• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

久々のSAB

久々のSAB新年2度目まして。。。
ご無沙汰しております。
昨今、忙しいとかまけて放置すること早2ヶ月目になっておりました。

洗車もDさんでやってもらっただけだったりなんで、なかなかクルマネタもなかった感じですが、ようやくエスと戯れる時間ができました。

今日は朝からカミさんと息子が映画を見に行くというので、私は娘を連れて久々のSABへ。
特に買うものはないのでブラブラしてこようか・・・。くらいだったのですが。

行ってみたら行ってみたで、何も買わずに店を出るのもなんだかなぁ・・・。な気分になり、ルームランプがお亡くなりになりそうだったので、買って交換してきちゃいました

お亡くなりになりそうといえば、ヘッドライト下のテープLEDも微妙な感じな状態ですが、こちらは春になったらとっぱらってしまおうかと思ってます(フォグのところだけあれば十分か・・・ということで)。

あとは、SABで在庫品のアウトレットセール品が展示されてあった中で、8人乗り用のシートカバー(グレー)があって、一瞬おっ! となりましたが、アエラスGパケ用だそうで玉砕してきました。


午後からは昼寝して、夕方カミさんリクエストで電気屋へ。。。
今週はミラーレス一眼を買わされてきました。
去年デジタル一眼レフなんてものを買ってみましたが、カミさんは気軽に持ち歩けてそこそこちゃんと撮れるのが欲しいと・・・。

昨今流行りのカメラ女子になるようです。。。
いつまで続くことやら(笑








Posted at 2011/02/19 21:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

やっぱり無理・・・

やっぱり無理・・・画像は昨日L店から届いたものなんですが、なんでもCT200hの先行予約がスタートするとかで、ご案内でした。

このクルマ、結構カッコヨイかも・・・。
と思ってはいましたが、逆立ちしてもやはり買える気しない~。

そもそもまだまだ8人乗り用途があるので、エスはドナドナできませんし。


乗車定員変わるまでに資金を集めて考えましょうか・・・ね。
でも、次こそはSUVか??? と思っていたり。


カミさんは、「ウチの駐車場にレクサスなんか釣り合わないから、買うならまず相応の戸建に引っ越さないとっ!」と申してます。
ってことは、一生レクサスはない・・・な・・・


今回は、目の保養になりました! ということで。
営業(SC)さん、お役に立てず・・・ごめんなさい。
Posted at 2010/11/03 16:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

空気圧低下にはご注意を~

ようやっと秋めいてきた今日この頃。

朝早起きをしたもんで、買い物前にちょこっとメンテ! と、思いつきではありますが空気圧をチェックしてみました。

昨今気温が落ち着いてきたからそろそろ減ってる??? と思ったら、若干減ってました(普段2.8k:本日計測2.5k~2.6k)。

ってことで、ガラガラガラガラガラガラと簡易なコンプレッサー(ケーヨーD2のPB品)で調整です。

っが、このコンプレッサーが調子悪くなってきたようで、スイッチの接触不良か? 微妙な位置加減で止まることが・・・。
1000エンくらいのもので十分モトはとった感もあるので、そろそろ同じものにお買い換えかも。

今度D2行ったら買ってこようかと。。。


そそ、秋めいてきたと思ったら、月曜はなにやら27℃まで上がるらしい・・・もう11月も目前だというのに・・・
Posted at 2010/10/23 18:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

非常識極まりない人間

今日あった出来事。

息子と買い物に出かけて戻ってくると、エスを停めるべく区画に見慣れぬH社のA車が。。。

見慣れぬクルマ&どうみても今日納車されたての新車という感じでもないから、ご近所さんが区画を間違えたということでもなさそう。

っで、あたりを見回してもオーナーらしき姿はなく。。。


仕方ないので、ナンバーを控えるべくメモを取りに行こうとしたところ、裏の茂みからおっさんが・・・。

お:「・・・・・???」

(このおっさん、私より間違いなく人生経験は積んでそう(つまるところ年齢は上)でしたが、人の区画に無断で停めてるくらいなんで、こっちが上から目線で・・・)

私:「これお宅の???」

お:「・・・・」(うなずく)

私:「どかしてくんないかなぁ。こっちが停めらんね~から・・・」

お:「・・・・」(黙ってA車に乗り込む・・・)

(続いて、おっさんの連れと思われるオバさん登場・・・そそくさとA車の助手席へ乗り込み、A車あわてて退散)

察するに、駐車場裏の学校の校庭で体育祭が開催されていたようで、ちょっと見物にきた保護者が、運よく空いていた区画に突っ込み、フェンス越しに観戦していたと思われ。。。
(っが、運よく空いていたのは、ショッピングセンター等の公共の駐車場ではない!)


とはいえ、「すみませんでした」の一言くらいないんかいや????


どうしてそういう非常識なことができるんだろうか・・・。
空いてるからって停めてる時点で、かなり常識ない感じですが。。。

こういうおっさんが当て逃げとかを何食わぬ顔して平気でやるんだろうなぁ。。。


今度見たら、タダじゃおきません。
ま、二度と見ないでしょうけど。


家に帰って、カミさんに話したら、、、

「強引にレッカー呼ぶか、でっかいジャッキ持ってるんだから、持ち上げてひっぱり出しとけばよかったじゃん。」 と。

今回は、カミさんの方が上手でした・・・(笑


帰宅後、この一件でイライラしてたのと、暑くてイライラしてたのとで、お買い物してきたものは取り付けず・・・。

大したことないものだけど、明日やろうかな。。。
Posted at 2010/09/11 19:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

24カ月点検

24カ月点検早いもので、今月で納車後丸2年。
メンテパックで点検入庫してきまして。
家族全員で押し掛けて、お飲物をごちそうになり、しっかり涼ませていただきました(笑


今回は気になるところがひとつ。
運転席パワーウィンドーの閉める時の動作音。
ここ3カ月くらい、どうも何かがひっかかってるような感じで軽~くガリガリいうような音がするんです。

ということを指摘してみたら・・・。
やはりモーターあたりからヘンな音がしてるということで、交換しますと。
お取り寄せしてもらって、後日交換となりました。

とりあえず、あと1年で出るべく不具合は出切って~!
(とはいえ、来年の車検でおそらくつくしプランに加入しときますが・・・。)
と心の中で叫びつつ・・・。


その他は特に問題なしの様子。
と、思いきや、「ちょっと一点気になったんですが・・・」とサービスさん。

サ:「ホイールの・・・」
(特に問題はないハズだけどドキリ・・・)

サ:「担当したメカニックが、ホイールのナット締付け穴の内側に、工具が擦れたようなキズが入ってしまったかも・・・と気にしてまして・・・」と。

もともとエクステンションバーやら、ロックナットのキーやらで引っかかるようなところだし、自分自身、ソコはある意味消耗エリア??? と、全くもって気にしてない部分だったので、

私:「あ~、それ、もともとです~」

サ:「いやぁ、デカイのだし、大事にしてそうだからとヒヤヒヤしてました。」

私:「私自身も脱着したりしてるんで、その時にもやってるでしょうし、特に気にしなくてよいですよ~。お気づかいありがとうございます~。」

と。。。お互いにかなり恐縮した感が・・・。


前回リペアしてからしばらく月日が流れ、既にリムには知らぬ間にできた新たな小キズがいくつかあったりするので、
「もはや、放っといてもどうしてもキズは入っていくからしょうがないか・・・。」
くらいに思っている今日この頃だったりするのですが、「もうちょっと大事にしなさいよ」と言われているような気が・・・しました。

洗車もしてもらったことだし、また一年、気持ちを新たに乗っていこうかと思います。


写真はキレイになった記念にパチリ・・・。
Posted at 2010/09/05 19:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation