• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

プロケア入庫

プロケア入庫休みは有効に・・・。
ということで、今日は来月予定のプロケアを1カ月前倒して入庫を。。。
(前払いしているため、百万が一行く暇なかったらもったいないので・・・)

とりあえず、何も言わずにシレっと持って行きましたが、「あれ、どんどん変わってる~」と。
営業氏はしばしホイール・タイヤを眺めてました。

そのまま普通に点検してもらって、メカニックの方からも説明を受けましたが特に文句も出ず。
空気圧なんかも、「指定の2.8で合わせておきました」と。
ということで、まずは一安心です。(って、もともと心配するほどのことはしてない・・・か)

何より、昨今のP騒ぎで、てんてこ舞いっぽかったので、他車種はある意味なんでもオッケー?? な感じだったんだろうか???

っで、今朝、昨日のショップにテレフォンして、エアバルブのエクステンションは?? を聞いてみましたが、渡し忘れだったようで。。。
再度出向いて無事もらってきました。っと。

これにて物欲爆発の週末は無事終了な感じです。

ささ、信用取引で購入したので、来月の支払までしっかり働きましょ(爆

写真は、洗車してもらったついでの記念にパチリ。
Posted at 2010/02/14 18:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

保険更新

今年も保険屋さんからでっかい封筒がやってまいりまして・・・。
我が家は3月が保険更新期になるんですが、今年の更新はどうなることやらの結果が出てまいりました。

というのも、あんなことや、こんなことがあったわけで、跳ね返りが・・・。

ということで、エスティマの料率クラスには特に変わりはなかったようですが、自己原因により、現状の保険料が維持できるわけはなく、1か月あたり¥1500-弱のアップとなりました。

ま、家の保険やらもぜ~んぶ一緒なので、一概にクルマだけ・・・というわけではないのかもしれませんが・・・。

ここ2~3年で等級ガタ落ちしてしまったので、早いとこ等級MAXまで戻しましょう・・・(哀


先日のイルミはまだお取り付けできてません。
ダッシュボードに置くことを考えると、スモール連動させてしまうと走行中にうざったい感じがするので、単純にルームランプにだけ連動させておこうかと思いつつ、寒いのとバテてるのとでやる気が出てません。。。


そして、昨今はインチアップ妄想に励んでおります。
Webでカタログ眺めてるだけですが・・・。
今に「見てるだけ~」とは言えなくなるような気がしてます。

カミさんは、相変わらず、「いつ買うの??? 買ってみちゃえば???」な~んて申してますが・・・。
見返りを支払うこと考えるとおいそれとは買ってられましぇん・・・(爆
Posted at 2010/01/30 22:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2010年01月03日 イイね!

マップオンデマンド中・・・

マップオンデマンド中・・・年が明けて、ようやくやってみようと思いつつ放置してきたマップオンデマンドなんてものに挑戦しています。

G-Bookのサイトから落としてCDに焼いて・・・というパターンですが、やはりかなり時間がかかるようですね~。

とりあえずしばらく放置しておきます。
そのうち、時間が解決してくれる?? でしょう。
とはいえ、10分以上連続して走ることがほとんどないので、いつ終わるかは??? です。

まぁ、3年間は更新料無料なんでよしとしましょう。
ちなみに、ナビは2008年モデルのNHZT-W58でございます。
Posted at 2010/01/03 21:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

久々のMegaWeb

久々のMegaWebとあるお方が近隣に来ているということで、密会をしにお台場へ・・・。

せっかく来たからと、MegaWebへ足を運んでみました。


っで、どーん!と置かれていたこのMARK X。

なんでもCMに出ている佐藤浩市サン直筆のサインがボンネットに書かれているんだとか。


っで、そのサインの拡大がこれ・・・。






その他、昨今販売が開始されたSAIのTRD仕様に乗り込んでみましたが、なんともかんとも。
やっぱり走ってみないとわかりませんね。
センターコンソール部のコントローラーは、トラックボールマウスみたいでしたが・・・。


あとは、新型が出てからまだ見てなかったPRADOなんかをちょこちょこと眺めてきました。
PRADOのあのデカさ(というか見晴らし)はやはりよいなぁ。
しかし、3列目に人が乗るとラゲージは使い物にならない感たっぷりでした・・・。

Dさんには、マフラーから10円玉ばら撒いて走るようなもんだからやめときなさい(笑)と言われましたが、乗車想定人数が減ったらキッパリ割り切って、5人乗りでも・・・。
ま、たとえ買えても維持できませんが・・・(爆






Posted at 2009/12/30 19:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

なんじゃこりゃぁのその後・・・

なんじゃこりゃぁのその後・・・12月も後半に入り、寒さも厳しくなってきましたが。。。
この週末、我が家にも「新型」がやってきて、長男がダウンしております。。。orz...
自分にくるのも時間の問題か??

っで、以前のなんじゃこりゃぁの後、地味に傷消しに励んできましたが、とりあえず年内はこんくらいにしといてやらぁ・・・的な感じで、だいぶ目立たなくなってきました。

角度によっては線がくっきりですが、パッと見わからんというところまできたので。
まぁよしとしましょう。


さーて、次は何やろう・・・。
その前に「億の間」に入れてもらわなくては・・・(笑
あ、まだ買ってないや。。。
Posted at 2009/12/20 17:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation