• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

5年目の春

5年目の春αを5年目の車検に出しました。

入庫時に「最近どんどん規制が厳しくなってるんです・・・」とヴァレンティ・テールが怪しいかも・・・という見立てもありましたが、検査員の方に出てきてもらい認証通ってるモノであることを確認いただき、一応点灯状態も確認いただきお咎めなしに。

総走行距離は 12,299km (あまり距離伸びてないですね~)ということでガタがきているところも特になく、今回車検から向こう2年のメンテパックの延長と保証延長を。

「ほかに気になるところあります???」とあったので、タイヤが中古で買ったもので車両よりも古いものだったので(確か2014年産だったような・・・)、だいぶひび割れが目立ってきていたのもあり、それをあげときました。

途中連絡があったのは、「バッテリーがやや弱りつつある」という点と、「しばらく乗るならタイヤも変えた方がよさそう」という2点。

バッテリーは毎回「乗ってくれ!」と指摘が入るものなので、いつものこと・・・。
タイヤの方は今回車検を通す目的としては問題なしな溝の残りだけど、「まだしばらく乗るのであれば変えておいた方が無難」とのこと。

もともとタイヤはそろそろかな・・・と頭にあったので、そのままよろしく交換をお願いし、バッテリーは受け取りまでの間充電をしといてもらうことに・・・。
そんな感じで1日預けで仕上がってきました。

無事5年目の春を超えましたが、この時期は自動車税の徴収もやってくる時期・・・。
前回、なぜこんなタイミングで購入したのだろうか。
思考能力ゼロだったに違いない・・・。
今のところその予定はないけど次は時期をずらすようにしよう・・・。

今回代車は頼まなかったのでαを妻に運転してもらい私はデミオで付いていきましたが、自分のクルマが走っているところをまじまじと眺めるのはなかなか不思議な感覚でした。
Posted at 2021/05/03 15:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | 日記
2021年03月14日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願デミオが納車されてから1か月弱・・・。
もともと装備されていたETCの再セットアップやらCDオーディオ->ナビの換装やらが一通り終わり走り回る準備が整ってきたのと、息子が教習所を卒業し週末にかけて無事本免試験をパスして免許を取得したのとで交通安全祈願をしに成田山交通安全祈祷殿へ。

往路は別の天神へ学業成就の祈願をしていたものの御礼と延び延びにしていた初詣を兼ねたお参りに・・・。

成田山でお祓いを受けての帰路、途中のPAから自宅までは息子にハンドルを握ってもらうことに・・・。



教習所の高速教習のコースにも含まれている路線だったということで幾分気楽なところはあるかと思いきや・・・やはり教習所出て初めての高速道路はド緊張だったようで・・・。
(冷静を装ってましたが、ドライバーの緊張が移り助手席の私もかなりガチガチ・・・)

帰宅後は後席乗員も含め皆疲れがドっと出る始末・・・(^^;

今晩はよく眠れそうです。
Posted at 2021/03/14 17:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2021年02月20日 イイね!

21か月ぶり・・・

21か月ぶり・・・もはやαの燃費記録/パーツ記録帖にしかなっていなかったみんカラでして、大変ご無沙汰しておりました。

浮き沈みが激しくてまったくクルマに意識が向かなくなった時期もありましたが少しずつ熱が戻り(その分心にもゆとりができてきたのか???)、ちょいちょいαにも手を入れつつ今年の5月には無事4年目の誘惑を乗り越え2回目の車検を迎えることに・・・。

気づけば息子も18歳になり運転免許を取ることができる年齢に到来してしまいました・・・。(早いもんだ・・・)
そんな中、家族でいろいろ会話をしていた中で「久々にMT車乗ってみたいな・・・」ということになり、とはいえ大々的に入れ替えてしまうと後々絶対に「やめときゃよかったんじゃ・・・」が出てきそうだったので、プリウスαは残したまま数年前提で「お安い」(←ココ最重要!)中古車の増車で賄ってみることに・・・。

そんな価格重視の選択の中で目に付いたのが、今回迎えた2007年式のデミオでした。
みんカラにはすべて同一Dさんから購入した新車履歴しか載せてないので、一台だけ「マツダ」と出てくるのは少々違和感を感じるのと、お安いのはあくまで車両価格のお話で自動車税等は割増しになってくるので諸々コミコミで考えると結局そこまでお安くはないハズではありますが・・・。

14年落ちになってくるので外見にはちょいちょいキズ・エクボ的なヘコミ・塗装ダメージになりつつあるものはありますが、一応メーカー系ディーラーである程度面倒見てもらってきていた(らしい)もので、2年車検付きの状態で納車!ということだったので、ちらっと見にいったときにそのまま契約してきてました。

αと同じ希望ナンバーにしたのもあり、1か月ほど待っての納車となりました。

久々(ちょっとした試乗等は除きまともに乗るのはかれこれ20年ぶり?)のMT車・・・。
楽しいけれど、いかにAT車でラクしてダメ人間になってきているのかを思い知る結果に・・・(^^;

結局、夏のオリンピックの年にはなんらか新しい車がやってくるという恒例行事?発動となった2021年の春でした。
(コロナウィルス感染問題から開催怪しいという報道もちらほらありますが、きっと開催される・・・ハズ)

ちなみに、息子が運転免許を取得するのはしばらく先になる予定・・・。
「まだ免許も取れてないのにクルマだけ来た・・・。」
と呆れつつも、自分が乗れる日がくるのを楽しみにしているようです。
Posted at 2021/02/20 22:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | かーらいふ | 日記
2019年05月01日 イイね!

少しだけ・・・浮上。

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
2年半強弱ぶりになります。

ここ数年、いろいろなことが重なったこともあり地下に潜っていました(沈んでいたというほうが相応しいかも・・・)。
昨今、ようやく状況にも慣れてきたのか?気分も上向き傾向にあり、昨年後半くらいからちょこちょこクルマ熱も戻りつつあります。

まだ長時間出かけたり大人数の中に出ていくだけの気力はないので完全復調まではもうしばらく時間がかかりそうですが、少しずつ浮上していかれたらなぁ・・・と思う今日この頃です。

αの方も早いもので次の週末に1回目の車検を迎えることに・・・。
走行距離はまだ7800kmほど。
ほとんど手も入れずに乗ってきていますが、車検明けにひとつ装備の追加を目論んでいます。(2年後には息子の免許取得が見えてきたので、来年迎える4年目に手放すことはまずなさそうです。)

ということで、お久しぶりの生存報告でした。
Posted at 2019/05/01 14:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | 日記
2017年08月19日 イイね!

実に1年ぶり・・・

地味に燃費記録更新で過ごしてきた1年でしたが、ご無沙汰しておりました。

昨年から何かと多忙続きなのと気分がまったく乗らず沈んだまま・・・で過ごしてきていますが、今週まとまった休みを取ることができたので(とはいえ半分仕事してましたが・・・)自宅の荷物整理をしていた時に移植してないものを発見し、久々にやる気出してクルマに向かってみました。

お題は前後ウィンカーのLED化。
バルブ2コは新たに購入でしたが、レギュレータは使いまわし。

配線具を仕入れにSABに出かけたついでに、ステアリングスイッチリングも購入してみたり。

SABではちゃっかり誕生月プレゼントもいただいてきました(過去最も実用的な入浴剤3コ!)。

と、久々に晴れ間が広まった隙に作業しましたが、とにかく蒸し暑く大変でした。
ということで、再び1年間地下に潜ります・・・('◇')ゞ

みなさま、よいお年をお迎えください・・・ごきげんよう・・・(結構いやかなりマジ)
Posted at 2017/08/19 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | 日記

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation