• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

大衆車の宿命・・・

大衆車の宿命・・・某「お値段以上・・・」のお店のPでのこと。

買い物終わって、運転席に乗り込んだら視界にくろエスくんが2台。
うちのを含め3台のくろエスくんがそのPに停まっていたわけで。。。
号令がかかって集合したわけでもなんでもないんですが・・・。

しかも、両者ともにDOPグリル装着のそっくりさん(兄弟か??)。
うちのエスだけ、はぶんちょ(そこまでおんなじだったらちょっと怖いですが・・・)。

何も考えずに置いていってたら、クルマに戻るときに間違っていた可能性もありそうです・・・(笑
あ、でもうちのはサイドバイザー着いてないや。。。

私、結構置いた場所忘れる人なんで、気をつけるようにしなくては。。。
Posted at 2009/04/30 20:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2009年04月27日 イイね!

息子に連れられ、たまにしか行かれないABへ・・・

息子に連れられ、たまにしか行かれないABへ・・・昨日の夕方、息子の付き添いでキッザニアに出かけてきました。
っで、滅多にいかれないABに・・・。

大人は遠めにしか見ることが出来ません(笑


昨日、めでたく「身長制限」をクリアした息子は免許を取り、
レンタカーを借りてドライブなんてものを楽しんでおりました。


ちなみに、免許取得のための試験問題は・・・
信号の意味的なものをはじめとした、ちょっとした交通ルール問題のようです。
 赤・・・止まる
 黄・・・止まれるなら止まる
 青・・・進む
 (決して黄色OK! 赤チャレンジ!! などと言ってはいけません)

どうやら全問正解できたらしいです。


レンタカーは三菱製のようです。
ちなみに、ここでも満タン返しルールがあるようで、場内2周で出光のスタンドに寄ることになっているようですが、スーパーゼアスが10Lほど入るようです。


今の遊戯施設はよくできてますね。。。
自分の頃は、広場的なところに100円入れてペダルを踏むと走るバッテリーカーがあったくらいで、コースはおろかガソリンスタンドなどはありませんでした。。。


でも、この手軽さでホントの免許が取得できると信じていそうな息子。
先行き不安かもしれません(笑 


クルマつながりで書いてみましたが、コメントし難くい内容ですみません。。。
Posted at 2009/04/27 23:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2009年04月24日 イイね!

ということで、手直しを。。。

ということで、手直しを。。。先日装着したLEDルームランプのラゲージ部分を手直ししときました。

あの状態だと点灯させることはできますが、スイッチ操作に難アリだったこともあったので。

手直しして、先日は外さざるを得なかったカバーも装着でき、スイッチ操作もできるようになりました。

はんだ付けは、前車のとき以来久々にやりました。
ちょっとした作業でしたが、やり始めるとやはり楽しいですね。
何か小物を作ってみようかしら。。。
Posted at 2009/04/24 23:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2009年04月22日 イイね!

作業は計画的に・・・

作業は計画的に・・・先日ポチった品が到着しまして、早速装着~。

ヒューズを飛ばすなど、多々ドタバタ劇がありましたがなんとか終了です。
ラゲッジ用のユニットをいじくっていたときに接触が怪しかったようで、
はじめてヒューズ飛ばしましたが一瞬焦りました。
大事には至りませんでしたが、気をつけなくてはなりません。

本日の教訓:予備ヒューズはしっかり準備しときましょう。。。


昼間の時点で結構期待大でしたが、夜は格段に明るい!
明るすぎて逆に目が痛くなるのではないか? というくらいなので、やややりすぎた感もありますが、まぁよしとしましょう。

外から丸見えになりますが、カバンをあさったりするときは見えやすくなるかと。


また、ナンバー灯が明るくなった分??? バックモニターの画像が明るくなりました。
バックランプも替えたらさらに明るさ倍増??
LED球探そうかしら。。。
Posted at 2009/04/22 21:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2009年04月22日 イイね!

悲しいとき~

勢いつけて、決断したら既に売れていたとき~。

ここ数週間、ネット検索してたときにとある襟巻があって非常に魅力的だったんです。
っで、買うっ! っと決めようと見てみたら、売却済み状態だった今日この頃。

うーん。あれは私のところにはこない運命だったか。。。
(定価が払える気がしなかったので・・・中古を探してみてましたが・・・)

仕切りなおし。
別のヤツを検討しましょう。。。

新品定価がお安めなK’SPECのVARITONEも気になる今日この頃。。。
安物買いの・・・かしら。


先日のポチ品はただいま配送中のようです。
明日には来るかな~。
Posted at 2009/04/22 01:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021 2223 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation