• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

移植ネタがようやく終了・・・

移植ネタがようやく終了・・・昨日は風は強かったけど、朝からそんなに冷え込んでもおらず、作業日和。

子供がなぜか幼稚園登園日(上の学年の発表会だとかで、月曜を休みにする代わりに土曜登園だったそうな・・・)だったり、カミさんの予定があったりで、アクア占有ができなかったので、細切れの空き時間に移植ネタ最後のスピーカー関係の装着を。。。

ちょっと作業しては組み上げて走れるように・・・だったので、かなりめんどうでしたが、気温からしても昨日を逃すと来春まで無理か?? だったので、やっちゃいました。

最後のドアスピーカーを交換し終えたころにはすっかり日も落ちてましたが、とりあえず純正スピーカーよりは、歌上手くなってる・・・ハズ(笑

ボーカル域の音が格段に上にあがってきたので、だいぶよい感じです。
ちなみに、もともとナビ・レディパッケージ装着で、フロントドアにツィーターが埋め込まれてますが、今はまだ殺してません。

ちょっとシャカシャカが際立ってる感がありますが、まずはイコライザで控えめにしてみたり試してみようかと。。。

あとは、各ドアを眺めて、デッドニングもした方がよさそうな感はありますが、もはや真冬なので、こちらは来年暖かくなってからの課題にしようかと。

ひとまず、年内に移植ネタが終わったので、来年からは新規モノに着手?? していこうかと、思います。。。

そして、昨日はナイトオフが開催されていたようですが、夕食後に来客がある予定が変更できず撃沈。
ナイトもまた楽しそうだったので行ってみたかったのですが・・・。
次回のお楽しみにします。


今日はまた朝から強風&やたら寒い一日でしたが、AMにいつものコストコへ買い物に行き、午後は会社の人が所属するブラスバンドの演奏会を聴きに地元の公民館へ出かけたり。


コストコでは、車用のサイクロンクリーナーがちょっと気になりましたが、次行った時もう一回見て購入するか否か決めようかと。。。

みなさま、だんだん本格的な寒さになりつつありますので、風邪ひいたりしませんよう、ご自愛ください。

Posted at 2012/12/09 17:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

城山湖にて

城山湖にてAQUAsRISTのオフ会に参加してきました。

今日も朝もはよから息子と二人出かけることに。。。
寒くなければカミさんと娘もつれていく予定でしたが、めちゃくちゃ寒い予報だったのもあり、2人は留守番。。。

混んでも平気なようにと早めに出ましたが、その心配は全くもって不要なものに。
なので、道中、中央道の石川PAで時間調整をしてました。

その石川PAでにいる君さんとパパひろさんと合流して、お二人に先導していただき、集合時間にもバッチリ間に合いまして、まずは一安心。

しかし、湖手前のコンビニP、アクアだらけですごいことになってました。
(今回も20台オーバーな参加台数だったようで・・・)

オフ会場は城山湖畔? の駐車場。
数年ぶりに出かけましたが、やっぱり道は記憶にありませんでした(爆

本日のメインイベントは、某自動車関連誌の撮影会(場所と撮影というのでピンとくる方もいるかとは思いますが・・・アクアでも載せてもらえることになりました・・・)。

集合写真がどんな感じで誌面にでてくるのか? 台数が台数なだけに楽しみな感じでした。

そして、参加者が多かった中でも、ありがたいことに個別撮影枠にも入れていただけたので、アクアの横に息子と立ち、写真を撮ってもらえました。


撮影会が終了した後は、前回のような作業オフな感じではなく談義オフな感じで盛り上がっていて、楽しかったです。

私はというと、他のメンバーさんのアクア一台一台の足(下がりっぷりと、ホイール・・・ね)をコソーリ・ジロジロと眺めさせていただいたりもしてました。
(タイトル画像の通り、私のだけ、異様に車高が高いんです・・・まさにSUVとは私のアクアのことです・・・ね・・・笑)

今日拝見してきたものを振り返りながら、来春以降に向けての妄想にふけります。。。
やり始めるとキリがないですが、とりあえず時間をかけてゆっくりと、飽きない程度に楽しんで行こうと思います・・・。


そして、昨日撮り忘れてたので、フロントガーニッシュ装着後の顔面を。




年内の昼間開催オフは今回が最終ということでしたが、また来年も参加していきたいと思いますので、クラブのメンバーのみなさま、どうぞよろしくお願いします。

そして、今日はアクア名刺を持参するのを忘れてしまい、初めてお目にかかる方々にまともにご挨拶もできず。。。
次回は忘れないようにしなくては・・・。

そういえば、帰りみなさんより一足先に会場を後にさせていただいたのですが、八王子ICに向かうバイパスで、BlackJollyさんに追い抜かれた・・・気が・・・する。。。
特徴あるリアスポイラーだったので、間違いない・・・ハズ。
Posted at 2012/12/02 20:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2012年12月01日 イイね!

今日もあれこれ。。。

今日もあれこれ。。。いよいよ12月になってしまいまして。

冬将軍もやや本格化? な今日この頃。
体調崩されたりしてませんか???
私はようやっと先日からの喉風邪が抜けつつあります。。。

そんな12月の最初の週末。
今日の予定は、アクアの1カ月点検とおじいちゃん(我が家のわんこの通称)のトリミング。
点検を朝イチで予約してましたが、それまでの間にちょっと時間があったので、先週の続きでウィンカーのLED化を。

先週、レギュレータを装着して、純正状態を記憶させるとこまではやってたので、今日はバルブ交換からLEDでの点滅状態を記憶させる作業を。。。

レギュレータの装着方法については、BeioWolfさんの整備手帳に大変お世話になりました。
この場で恐縮ですが、御礼申し上げます。

そして、前後のウィンカーのLED化が無事終了。
このブログのタイトル画像は、その時撮影したもの。

歯切れよい点滅、やっぱりよいなぁ! と自己満足。
あとは、ドアミラーのウィンカーをどうするか??
T10のフィラメント球がささってるようですが、交換ができない構造だとか。。。

そのうち社外品が出るに違いない! と思って、しばし待ってみます(笑


1カ月点検は特に問題もなく、無事に終了。
ついでに先日オーダーしたフロントガーニッシュを装着してもらい(あ、写真撮るの忘れた・・・が、あちこちにフロントガーニッシュ付きのアクアがありますし・・・ね・・・笑)、インパネボックスリッドは装着してもらわずに帰宅。

午後、わんこが帰ってきた後に、持って帰ってきたインパネボックスリッドに穴開けして装着してみました。
(とはいえ、一応インパネ裏部を確認しながらやった方がよい気もするので、まだビス留めはしてませんが・・・)

iPodとiPodから伸びるケーブルのおさまり感が向上! ということで。


明日は、城山湖でのオフ会に参加してきます。
かなり冷え込みそうで、路面凍結?? がちょいと心配ですが・・・。

気をつけて向かってみます。
参加される皆さま、今回もよろしくお願いします。



Posted at 2012/12/01 19:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation