• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

この週末はちょこちょこと。。。

この週末はちょこちょこと。。。まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は若干過ごしやすくなってきたかも・・・。

昨日は朝買い物にでかけるまえにひと作業。
USBポートを追加してみたりして、あちこちを這っていたケーブルが少しだけスッキリ。
充電力も多分アップ??

昼食をとってからもうひとつ・・・
と思っていたのですが、じいちゃんのカットの送迎があったので、迎えに行くまでの時間を使って運転席側だけ、スピーカー周りをちょこちょこと。。。

純正のツィーターを埋め殺しにして、手持ちの小型ツィーターを追加してみました。
合わせて、クロスオーバーネットワークなるものを装着。

運転席側(施工後)・助手席側(施工前)で聞き比べてみると、各スピーカーの役割が明確に分かれた感が・・・ある気がします。
ほんとのところ、よくわかってなかったり・・・(^^;

っで、助手席側の続きは、今朝やって完成

昨今、お友達の間でソニックデザイン製のスピーカーが流行ってきてるので、その音を聞いてしまうと・・・ですが、ひとまずはこれで満足♪
(実は、ドアのウーハー部だけ、AODEAのATBシリーズ(ATW-2752Wとセットで売られていたもの)の中古がそこそこの状態で出たら変えたい・・・と思ってるのですが・・・。)

リアドア用のデッドニング部材もそろったので、やろうかなぁとは思っていますが、今日は天気が怪しいのと、まだまだ暑いのとで、もうしばらくイナバで温めておくことにします。。。

次次の週末(秋の彼岸)は、長野でAQUAさん主催のオフ会ですね。。。
私は来客予定があったりで参加できないのですが、参加される方は道中お気をつけて楽しんできてくださいね~!
Posted at 2013/09/08 12:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年08月24日 イイね!

忘れたころにやってきた・・・

忘れたころにやってきた・・・8月も残すとこ1週間強となった今日この頃。

今月頭に一週間休暇を取っていた分の反動か?? 昨今すこぶる忙しくしております・・・。
(ってか、通常月より出勤日数5日少ないのに、稼働している時間数が普段とあんまり変わらない・・・って・・・一体・・・)

そんな今日、自宅ポストに封筒が入っていて、タイトル画像のものが届きました。

ガナドールの会員証と、ネーム入りのキーホルダー。

マフラー買ったのが5月の頭だったっけか???
会員登録をするときに、会員証の発送には3か月ほどかかる・・・とあった気がしますが、もはや完全に忘れてました・・・。

しかし、相変わらず暑い日々ですね・・・。
我が家のじいちゃん(シー・ズー:まもなく12歳)は朝から玄関のタイルの上でヘバってます・・・。
私は日々、朝の通勤をするだけで一日やりきった感が満載です(^^;)

DIY作業する方は塩分水分しっかりとって、熱中症にはお気をつけくださいm(__)m
私はしばらく涼しい部屋で妄想だけ・・・してようかと思います~。

明日は娘のチアダンスの発表会が地元の某スーパーの催事スペースであるので、見に行ってきます~。
Posted at 2013/08/24 19:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2013年08月10日 イイね!

今日は今年最高の気温だったそうで・・・

こんばんは。

今日も一日暑かった・・・。
今日は今年一番の暑さだったようで、朝から太陽が絶好調な感じ。

早起きして昨日届いたスロコンの装着をする予定でいたのですが、早起きしたところで問題が・・・。
ナビ裏にアクセスするためにナビを取り外す必要があったのですが、ナビのロックボルト用のキーが家族が寝ている部屋の押し入れに・・・。

ということで、朝の作業は断念。。。

午前中はいつものごとくちょこちょこ買い物にでかけたりして過ごしてたので、午後3時過ぎくらいから、そろそろ(気温)大丈夫かしら??? と一念発起してスロコンの装着を。。。

っが、全然大丈夫じゃなかった・・・です。
暑くて噴き出す汗が止まらずにTシャツの色はすべてが変わってしまうくらい(^^;

そんな中でしたが、ブレーキ線の取り出しにやや苦戦するもなんとかやり遂げ、無事スロコンの仲間入りを(/・ω・)/

SP7の瞬発力、イイ感じです♪

クルーズコントロールも、実際初めて使ってみましたが、こちらもなかなかよろしい感じ。
のんびりクルージングなどには結構役に立ってくれそうな感じがします。

そして、いよいよ明後日から会社へ復帰するので、明日はちょっと早めの墓参りにいってきます(とはいえ、自宅から10分ほどです・・・が)

あと、先日、某SABで誕生日割引を使ってドラレコを入手してみたので、明日はそれの取付もしてみようかと思います。。。

うう・・・。明日のサザエさんの時間が怖い・・・(^^;
Posted at 2013/08/10 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年08月09日 イイね!

2013・サマ~ヴァケィション・・・その2

2013夏休みもあっという間に過ぎ去りまして・・・。
本日が最終日。とはいえ通常の土日が待っているので実質あと2日ありますが、明日明後日はもはやお盆休み本格化ということで出かける予定も特になしでゆっくりしてようかと思います。

そんな昨今のお出かけ記録。

まずは、月曜日。
SA寄り道しながらのドライブがしたい! という声があったので、私自身走ったことがなかった新東名を目指してみました。

朝から首都高渋谷線がべったりだったので、湾岸線・保土ヶ谷バイパス経由で・・・。
道中は大黒PA、海老名SA、足柄SA、駿河湾沼津SAで停まっては何か食べ・・・して。

駿河湾沼津SAでパチリしたものがこちら。
テレビ番組だか何だかでやってた、上島珈琲店のコーヒーソフトクリームを食してみたり(おいしゅうございました)、外の景色は絶景!
そんなときに限って、カメラ忘れてスマホのカメラで・・・。

その後、新清水まで走ってみて折り返してきました。

新東名の分岐に向かう途中の御殿場ICを通りかかった時に、「アウトレットあるじゃん、帽子見たいから帰りに寄って~」という声があったので、帰りがてらちらっと寄ってみたりして帰ってきました。


そして、次のおでかけは水曜日。
市営じゃないプールへ・・・ということで、県内の蓮沼ウォーターガーデンへ。

向かう前に浮き輪を膨らませましたが、結構デカイものなのでタイヤの空気圧調整に使っているエアコンプレッサーをフル活用。1000円でおつりがくるものなのでそんなに威力もなく、なんだかんだ10分くらいかかります・・・。

しかも、このデカイ浮き輪が結構曲者でクルマのダウンサイジングをしたことをすっかり忘れており、やっとこさラゲージに積み込める状態(^^;
(帰りは空気抜いて畳んで帰ってきました。)


朝イチで入れるように・・・と7:00に出発しましたが、思ったより宮野木付近の渋滞がひどくなく、8:30頃到着してました。

ぼへーとしながら駐車場で・・・

園内はカメラの持ち込み禁止・・・ということで、写真撮影は自粛しときました。
開園から入ってお昼過ぎまで流れたり人口波と戯れたりしながら涼んできました。

帰路は市原SAで給油したあと、コストコに寄って帰宅。

帰宅後、私と子供らは日焼けで腕がピリピリです。(海女さんのようなスタイルで完全防備していたカミさんは呆れてます・・・)


続きまして、今日はちょっと早起きして先日のやりのこしを追加・・・。

ひととおりやってみようと思っていたフロントドアの制振が終わりました。
部材が余ってるので、もう少し気候が落ち着いたらリアのドアもやってみようかしら・・・と思ってます。


今日のこの後はもうひとつの課題の品が昨日発送されたようで、現在最寄りの配送店舗から配達中のステータスらしいので到着を待ってみます。
とはいえ、到着したとしても午後の熱波全開な元での作業は自殺行為なので、今日は自粛して明日また早起きしようかと思います。


ということで、残り2日強の休暇を満喫しようと思います~。
長々と失礼いたしました<(_ _)>


Posted at 2013/08/09 09:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

2013・サマ~ヴァケィション・・・その1

2013・サマ~ヴァケィション・・・その12013も早いものでもう8月。

現在毎月納期に追われる仕事をしていますが、それを気にしてたら長期休暇をとるタイミングはなくなってしまうので、納期までにちょっと時間のある今のうちにガツっと休んでみることに・・・。

昨日から9連休中の2日目です。

昨日は地元自治会の夏祭りで、カミさんとちび1号は朝から準備の手伝いなどへ・・・。
私はAMはちび2号の子守りといことで、ちょろっと某オートウエーブへお出かけして、自由研究①の材料を購入&その他諸々・・・。

午後はまるまる夏祭りへ。
ちび2号を連れて歩きながら、自分も小さい頃子供神輿をかついだなぁ・・・などと思い出に浸りつつ・・・。
祭りは夜まであったので、一時帰宅して昼寝させたりしてましたが・・・。

毎年祭りの最後のイベントとして、近所のテーマパークのペアパスポートやら近所のホテルでのディナー券などなどが当たったりするお楽しみ?抽選会があるのですが、今年も参加賞をいただいて終了しました・・・(^^;


そして今日2日目は、朝の買い物が終わってから自由研究①の準備を進めつつ・・・。
某所で追加の部材を譲っていただき、帰宅して昼食をとった後フロントドアのデッドニング作業開始~!

でしたが、さすがの炎天下だったので・・・ドア2枚に対して、ドア側と内張り側の両方をいじくる気力は長続きせず、本日はドア側にデッドニングキットの部材を施工して終了に。

とりあえず、今日やってみた分だけでもフロントドアスピーカーがしっかり音を奏でてくれるようになった感があり、満足満足・・・ですが、残り(内張り側)も、休暇期間中のどこかのタイミングでやってみようかと・・・思ってます・・・。


明日からはホントの意味での夏季休暇5連休。
ちょこちょこドライブに出てみたりしようと思ってます。
Posted at 2013/08/04 19:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation