• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

降ったなぁ

降ったなぁ
一昨日くらいから降り始めた雪は24時間降雪量全国一を記録しましたが、今朝は落ち着いています。雪が落ち着いているうちに車庫の横に子供が通学路に出るための道をつけておこうと思い、スコップ片手に15分。雪が降る中やるのはしんどいので。 冬仕事というわけではないですが、せっかくの休みをダラダラと終わら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 15:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

もうひとつの冬支度

もうひとつの冬支度
冬場も使うクルマの冬支度はとっくに済んでいたのですが、冬眠させるほうのクルマとバイクは晴れ間をみてやろうと思いつつ、天気予報が外れて次の休みは乗れるんじゃないかと期待して待つうちに週間天気予報は傘と雪だるまマークだらけに。 曇ったり晴れたりで少し風もありましたが冬眠させる前に洗車をと思い、リピ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着 回答:2 Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し 回答:2 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/09/20 12:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答:リピカTHPコート Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答:なし この記事は みんカラ:週末モニターキャンペ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:つい先日嫁さんが軽い追突事故に遭ったため Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答:画像の鮮明さと記録されたデーターの正確さ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 14:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月12日 イイね!

塗装がダメならLED

塗装がダメならLED
せっかくのカウルの塗装をしようと思っていたのに天気が悪く作業ができないため、ずいぶん前に着手したエボのテールをお盆休み中に完成させるべく作業を再開。中に収める基板はずいぶん前に完成していたので、固定して殻戻し。とは言っても、LED化による不具合が出ないか確認が必要なのでとりあえずアルミテープで固定 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

チョイ乗りと妄想

チョイ乗りと妄想
朝から暑い。でも乗りたい、ということで能生マリンドリームまで1往復。マリンドリームの駐車場に入ったものの意外と人がいるのでUターンして離れたところで休憩中の大型が1台いるだけの国道脇の待避所で越山丸と防潮堤を背に撮影。 あらためて真横から。 家に帰ってからは純正カウルを保管しておくため、2 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 23:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

今日はテレビで8耐

今日はテレビで8耐
今朝雨が降る前にと思い28を引っぱり出して、天気やら何やらで長いことかかってやっと完成したシートカウルを取り付けて撮影。iphoneで見るときれいなのにパソコンで見ると結構色がくすんで見える。 何だかんだで1か月以上かかりましたが、ひとまずこれで完成としようと思います。塗る前にイメージしたとお ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 16:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

ガーニッシュのLEDが壊れた

ガーニッシュのLEDが壊れた
シートカウルの仕上げクリアを吹くため数日前から天気を気にしていましたが、やはり前日の予報どおり8時過ぎから小雨ですが降ってきたので本日の塗装は諦めて、一昨日点滅しているのに気づいたステップのテールゲート側のLEDを交換することに。もともとT10の電球1個でスモールの時だけ点灯するところに、T10よ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 10:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

塗ったり、洗ったり、磨いたり

塗ったり、洗ったり、磨いたり
天気がいい休みの日は自然と早起きしてしまうのは小学生時代から変わらずで、朝の涼しいうちにと思ったら朝から蒸し暑い。取りあえず21を出してきて前後ホイールと車体全体に付いた塗料の粉を落すため前後をスタンドで上げます。 水洗いしたりエアーで飛ばしたりしてきれいになったところでブレーキペダルを交換し ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 22:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 MotoGP観戦 http://cvw.jp/b/264961/48692749/
何シテル?   10/04 14:04
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation