• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

日産デイズの航続可能距離表示

日産デイズの航続可能距離表示 出張の帰りの東北道で、デイズの燃料警告灯が点灯した。
デイズのタンク容量は約27L。

マニュアルには
「燃料の残量が約6.5ℓ以下で点灯する」
とある。

自宅までおよそ50kmの地点で、130km/h巡航だと燃料消費率は約13km/L前後のはずだから、

タンク内のガソリンを全部は使い切れなくても、5L使えたと仮定して、この先は速度を落として省燃費運転に切り替えて、その後高速を下りて一般国道にでればスタンドは見つかるから問題ない!

と結論づけたのだが、メーター内に表示される航続可能距離が32kmを切ったあたりで画像のように何も表示されなくなってしまった…。

「もう知らん」とでも言いたいのか?
これではスタンドにたどり着けるかギリギリで走ってるような場合、焦ってしまうと思う。

もちろん高速下りてスタンドに入り、23Lくらい給油した。
飛ばすと満タンで330km走れないようだ。

alt
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/06/18 00:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M44sくん誕生日
ns404さん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

衝撃画像
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年6月18日 11:08
満タンで330kmは走れないから、その10%の33kmを基準として「それ以下」になったら「もう、どーにでもして」と絶賛放置プレイプラグインが発動??


Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2020年6月18日 11:09
デイズ「もう らめぇ」
( ^o^)ノ
2020年6月18日 11:19
裏でこっそりとロードサービスに救援信号を送っていたりして。
コメントへの返答
2020年6月18日 11:32
画像付け足しました。
\(^o^)/オワタ
2020年6月18日 12:23
航続可能距離(メータータイプB)

現在の燃料残量と平均燃費から航続可能な距離を表示します。

メーター内の燃料残量警告灯(燃料残量警告灯が点灯すると、航続可能距離の距離表示が点滅します。
メーター内の燃料残量警告灯点灯後も燃料を補給しないと、距離表示が「----」になります。

と書いてある
<https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DAYZ_SPECIAL/1903/index.html#!page?guid-c8d499bb-d7c5-4248-904f-3599dd6cd5c0>
コメントへの返答
2020年6月18日 13:13
おお、調べて下さってありがとうございます。

アバルトやFIATで航続可能距離が最後どうなるか見た事は無かったのですが
日産は「----」となるのが正常とは知りませんでした!

バイク(YZF-R1)の場合は「警告灯が点いてからの走行距離」専用トリップが開始されるんですが、そっちの方が親切かなあ…
2020年6月18日 12:25
Netで取説見れる時代なんですね〜
コメントへの返答
2020年6月18日 13:15
ありがとうございました。
m(__)m

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングリモコン 配線 KNA-300EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:48:42
[日産 デイズ] Bピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 00:57:06
[三菱 eKクロス] カーナビの取り付け(本体移植編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:53:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation