• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅうちのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

裏ワザ?

取説をよく読めば書いてあるかもしれませんが、あの分厚くて分かりにくいものを全部読んで理解するのは大変です。

そこで便利なのはネットの情報。

降車や乗車しやすいように、運転席のシートが自動で後方に下がる機能がありました。

それと、スマートキーの長押しで、パワーウィンドウの開閉ができました。

あと、DiscoverProには、オービスの警告機能があるんだって。
市販のレーダー探知機まではいかないだろうけど、今持っている10年以上も前のレーダー探知機よりいいかも。
早速帰ったら確かめてみなきゃ。

取説に載ってるかもしれないけど、いろんな裏ワザ?がありそうですね。
Posted at 2016/07/11 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

納車しました!

納車しました!大安の本日、生憎の雨でしたが、無事に納車しました!

説明を受けるのに2時間以上かかりましたが、全然分かんないや(笑)。

明日から、分厚い取説と格闘します。

とりあえず、雨に濡れてしまったから、明日は洗車からかな。
Posted at 2016/07/09 21:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月08日 イイね!

レーダー探知機のこと

納車を明日に控え、あれも欲しいこれも欲しいと悩んでいますが、まずはレーダー探知機が欲しいです。

ステージアに搭載していたのは、もう10年以上前のもの。
嫁方の親戚の法事で山形へ行った時、バイパスでネズミ捕りに捕まってからすぐに購入したのですが、情報が古すぎるし、パサヴァリが来たら新しいのが欲しいなぁ。

で、いろいろWEBで調べてみたら・・・・・・・、よく分からん(>_<)。

セルスターとコムテックは情報更新が無料だけど、ユピテルは有料。
セルスターとユピテルは移動取締り情報に対応してるけど、コムテックは未対応。
それだけで考えるとセルスターなのかな?
でも、みんカラの皆さんはコムテックが多いみたい。
そもそもDIYできるのかな?

OBDⅡとか知らない言葉がでてきたけど、今のレーダー探知機って車の情報も分かるんですね!
浦島太郎状態です(笑)。

車の情報はDiscoverProがあるから、それほど重視しなくていいのかな?

何がいいんだろう?
Posted at 2016/07/08 17:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月06日 イイね!

あった~\(^o^)/

あった~\(^o^)/さっきディーラーの前を通りかかったら、

あった~\(^o^)/

まだナンバープレートは付いてませんが、週末納車になるマイカーです!

エンジンかけますか?って言われましたが、納車日まで待ちますって応えました。
ドアもまだ開けてません。

あ~楽しみ~♪
Posted at 2016/07/06 19:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

ナンバープレート隠し

ナンバープレート隠し納車されたら写真撮りたいな。

ということで、ナンバープレート隠しのアプリを探していたら、これをインストールしてみました。

あと少しのお付き合いですが、今の愛車で試してみました。

自動的にナンバープレートを認識してくれるので、これは楽ちんです。
Posted at 2016/06/30 18:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「B9パサートヴァリアント⑥ http://cvw.jp/b/2649962/47210981/
何シテル?   09/13 13:32
みゅうちです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:37:12
愛車の生い立ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:27:19
パサートにセルスターAR383GAを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 14:53:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
14年間乗ったステージアから、パサートヴァリアントに乗り換えました。 R-Lineのナイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation