
岩手県釜石市の市街地にある、コインランドリー、衣料店が入っている建物の入り口にある自販機。
一目見ていきなりここに入るには度胸がいりそうな店構えで独創感に溢れているが、店員はいい人なのでご安心を。
ここで頂けるのはチーズバーガー。それも群馬県に生産工場があるマルイケ食品から取り寄せて販売しているのだ。しかも値段は200円と非常に安い。どう考えてもここまでの輸送費、自販機の維持費といったことを入れてもこの価格では利益など皆無と思ってしまうのだが、客が喜んでくれるのでこの価格なのだという。
もともとこの自販機は青森県黒石市に存在する農産物直売所「じょんからの里」の店舗入り口にあったのだが、撤去する予定だった為引き取ったのだという。
青森に住んでいたころはこのような自販機は結構な数が残っていたために特別意識したことがなかった。パチンコホールに行けばトーストの自販機や、先に紹介した麺類自動調理販売機の類が必ずと言っていいほど休憩所に併設されていたものだった。
もし俺がもっと早くに存在に気付いて自販機巡りの趣味に身を投じていれば、黒石にあった当時の写真も撮れていたであろうに、残念。
ブログ一覧 |
昭和レトロ自販機巡り | 趣味
Posted at
2016/07/03 22:58:21