
何をとち狂ったのか、引っ越しの疲れも抜けないままドライブインもちやに行ってきた。
昨日がスターレット・ヴィッツ合同ミーティングだったからか、その雰囲気に浸ろうとでも思ったのかはさておいて衝動的に向かっていた。
もちやまでの距離は100キロちょっとだが、道のりはかなり単調だから疲労感は少ない。246号から水ヶ塚を経由して行くだけだから、交差点での右左折は4回しかない。あとはひたすら道なりに行くだけ。
9時頃に出発して現地についたのが11時。天気も良くないからそんなに居ないだろうと思っていたが大間違いで、駐車場はほぼ満車状態。南側駐車場に至ってはバイクでびっしり埋まっていて、とにかく騒がしかった。
北側の駐車場に入って暫くしたら近くの知人がやってきたので談笑を始める。暫くして白い82が入ってきて近くに止めたので、もしやと思ったのだが知人と居るために話しかけるのは遠慮した。
店内に入ると石油ストーブが稼働していたが、今まで入居している建物が石油暖房といった暖房器具の使用を禁止していたので、石油を燃やして暖を取る事が懐かしく感じられた。エアコンの温風とは違う火の温かさは独特の良さがある。
1時前頃に濃い霧がかかってきたために解散。帰りの富士山のふもとの県道で白い85とすれ違った。やっぱりもちやに向かっていたのだろうか。引き返してもよかったのだが帰りの混雑を想定して断念した。
行きと同じように水ヶ塚を経由して御殿場まで戻りさわやかへ。ここで2時間半の待ち時間と聞いて驚愕。まだそんなに混むのか。さすがにそれだけの時間があれば帰宅できてしまうので今回は諦めた。
強行軍ではあったものの、充実した休日を過ごせた。
次回開催されるであろうミーティングには正規に申し込みをして参加したいものだ。
Posted at 2016/10/30 19:28:33 | |
独り歩き | 日記