• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDABのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

インテグラ SJ ハッチバック

インテグラ SJ ハッチバック以前この車がオークションに出てて記事にしたくて画像を保存した。タイトルは冗談でEKシビックのハッチバックにオルティア前期の顔とエンジンを移植してると説明にあった。オルティアにシビックの顔面移植はあるけど、このパターンは新しいね。

タコ足、ホイールいいね。ボディサイドにVTECのデカールあるけどVTEC付いてない笑







Posted at 2016/12/07 16:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オルティア | クルマ
2016年12月07日 イイね!

車検

車検ホンダ オルティアを車検に出してきた。交換したのはフロントドライブシャフトブーツ、エンジンマウント一個、オルタネーターとパワステポンプのベルト、そして持込で水温センサーサーモスタット、ラジエターホース上下も交換をお願いした。

そして一枚目の写真奥に写ってるたまたま修理に入ってた前期型のオルティアP20万キロを少し試乗させてもらった。自分の後期型オルティア(Sグレード、17万キロ)と比較して違いも多かった。
まずハンドル、アクセルが試乗車の方が軽い、足回りが柔らかい(多分ストラット交換済み)、同じ車種なのに穏やかなセッティングで違いが面白かった。

逆に共通点はオートマの変速ショックが大きい事。ホンダの旧世代の4速オートマってガツガツしてて変速したのが分かるし、それも含めて車のキャラクターが気に入ってる。

Posted at 2016/12/07 15:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オルティア | クルマ

プロフィール

「ホンダ オルティア 空ぶかしマフラー比較( ヘッドホン推薦) http://cvw.jp/b/2650028/45217951/
何シテル?   06/22 18:19
過去にEY7パートナー所有してました。2016年からオートマのEL2オルティアと2021年からマニュアルのEL1オルティアの同型2台所有中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
人生二台目(EY型のパートナーも入れると3台目)のオルティアです。96年式、買った時点の ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
99年式ホンダ オルティア Stype EL-2 17万キロ4ATを2016年5月個人売 ...
ホンダ パートナー ホンダ パートナー
ホンダ パートナー EY7 2005年式 1500cc(D15B) 4AT 105馬力  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation