• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

ニュー5シリーズ テスト・ドライブ・フェア行ってきました

娘以外が外出、昨夜娘と一悶着あったもので何となく気まずかったのと、丁度美容院が空きがあるとの事だったので、ヘアカットに出かけました。カット終わって時間が余ったので1人ディーラーへ。

1番の目的はコーティングした後のボディメンテナンスについて質問があったからなんですが、お客さん多くなかったらついでに試乗もやっちゃえと。

ディーラーに着いたのが午後3時過ぎ、先日の内覧会よりお客さんは少なめ。試乗目的の人は土曜日とか午前中にしっかり来たんでしょうか。
ショールームには内覧会の時と同じ530i M sportとM6クーペ100周年記念車の他に内覧会の時には追い出されていた218dグランツアラーxCountry、X4 Blackout、M140iが戻って来て賑やかになっています。

担当営業さんが商談中だったので、しばしコーヒーブレイク。

担当さんの手が開く頃には更にお客さんはまばらに。
コーティング車両の手入れ方法を教えてもらった後話を聞くとすぐ試乗できるとの事だったのでお願いしました。

Myディーラーの試乗車はブラックサファイアの523d M sport。530iかどちらかに乗りたいと思っていたのでバッチリです。





写真は試乗後に写したものですが、19インチのアルミ履いてますね。(銘柄はチェックし忘れました…展示車はグッドイヤーでした)

いつもの試乗とは逆方向に曲がって通りに出ます。何でも週末は渋滞が激しいらしく、試乗コースを逆回りするとの事。

ディーゼル音はかなり控えめ、年末に借りた320dと同じくらいかと思いました。
出足は軽いです。3シリーズくらい。F10はもう少し穏やかだったと記憶しています。

コクピットの包まれ感は3/4シリーズ並み。
助手席側のダッシュボード上面がスラントして手前に下がって来ているのでダッシュボードの高さは3/4シリーズくらい低く開放感が増しました。サイドコンソールがより高めなので包まれ感は3/4シリーズ以上です。目につく部分の質感はF10よりも更に向上、3/4シリーズと比べると嫌でも高級感増し増しです。
CID下から両側ドアトリムに沿って貼られたアンビエントライトはグリーンに光っています。定番の雰囲気と違って面白いです。
定番のアンバーが一番落ち着くとは思いますが。デビューパッケージという事でレザーシートとヘッドアップディスプレイ(HUD)など豪華装備が最初から付いています。
HUDは3/4シリーズのものより階調表示が加わってこれさえも高級感が増しています。

ハンドルから伝わるロードインフォメーション、レスポンスはF10よりはF30に近いダイレクト感を感じます。そのせいかF10より幾ばくか大きくなったボディもその大きさを感じさせません。80キロもの軽量化の賜物でしょうか、それともサーボトロニックや4WSのおかげでしょうか。
営業さんによると、ダブルプレスラインとエアブリーザーから伸びるS字断面風のプレスラインとで同じドアパネルでもF10より剛性を上げておりパネル自体を薄く軽量化しているそうです。

バネ周りの仕付けもしっかりしています。
19インチの前後幅違いのランフラットタイヤ装着にもかかわらずとにかく乗り心地が良くてF36の18インチとほぼ同じ乗り味です。
ロードノイズも殆ど感じられません。その分走行中は320dよりもディーゼル音が感じられました。
ディーゼルなのでトルクも太く、アクセルに反応して淀みなくパワーも出て来ます。
軽いと言えど3シリーズよりは重い車体を体感的に3シリーズと差を感じられないくらい加速させるチュー二ングが素晴らしいですね。

日曜の夕方という時間柄、アクセルをしっかり踏み込める状況にはなりませんでしたが、上質感に溢れダイレクト感の強いG30は、お金に余裕があって車庫の大きさの問題がなければ、大きい車があまり好みでない私にも十分選択肢に入る車です。

最後に本日のお土産。



無地のページの多い大判な手帳です。
カレンダー部分の多いものよりかなり実用的ですね。
ブログ一覧
Posted at 2017/02/19 20:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2017年2月21日 9:08
こんにちは!
興味深く読ませてもらいました^^
523d試乗されたんですね♪
私も少しは現実味のある523dも乗ってみたかったです(笑

こちらもタイヤはグッドイヤーでした。
新5シリはグッドイヤーに統一してるのかもしれないですね。

確かに出足も軽く車体の重さも感じず3シリーズに乗ってるような囲まれ感一体感ありました。

HUDは3,4シリのと少し違うんですね。
じっしゃでは初めてのHUDだったのですげーって感動しました^^

19インチとしっかりと履きこなしてましたよね。
これRFT?って疑いたくなりましたw

確かにお金と、サイズが気にならなければ非常に魅力的な一台ですよね♪
5シリーズは中古の値落ちが激しいので程度のいい中古狙いも個人的にはありですねw
コメントへの返答
2017年2月21日 9:54
evening_skyさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます。
そう、19インチとは思えない乗り心地でした。
此処まで作り込まれると、逆に非RFTタイヤでは乗り心地悪くなったりする事もあるかもしれません。
中古狙いもありかもしれないですね。
デビューパッケージ付きならHUDも付いてますし。

プロフィール

「@-そう- 夫婦仲が家庭円満の基本です。比較的に女性の方が感情に流されがちなので、奥様の心持ちを平安に保つ努力は家庭円満の早道ですね。
そうさんの心持ちはみん友が癒すという事で(笑)」
何シテル?   01/12 20:43
大学生の頃E36に一目惚れして以来駆け抜ける喜びの虜です。初めて手にしたE46はこだわって作り込んだオーダー品、ディーラーの営業マンさんからは、日本に一台の仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 21:32:14
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 16:26:13
フォード フォーカス (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 16:33:29

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
先日注文しました。 オプション満載オーダーメイドです。 担当営業さんから5ヶ月待ちを宣告 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
トレノが廃車となった為、通学用にと父親が会社の同僚からタダで譲り受けた一品。 走行距離は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代、彼女(現嫁)を家まで送る為に二輪車から乗り換えた人生初の自家用車。 10年目の ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めて新車で手に入れた車。 ドレスアップしまくりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation