• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきろのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

超ラクチン




昨日帰省しました。昼間の移動のつもりが夜中になってしまい、覚悟した渋滞は既に解消してしまったようでした。
行程の9割を占めた高速道路で320d ツーリング Msport標準装備のACC(一般名称アダプティブ クルーズ コントロール、BMW呼称はアクティブ クルーズ コントロール)を使ってみました。
途中一度立ち寄ったSAで解除した以外ずっとオンでしたが速度調整が自動になるだけでなんと楽になる事か。思った以上に疲労度が違います。距離を走れば走るほど恩恵を受けそうです。
今後どんどん搭載されていくであろう自動操舵機能まで加わると、ハンドル操作まで解放されて緊張感が希薄になり過ぎるかもしれないと思いました。システムがアシストを放棄した時突然の対処が出来なくなるのは問題ですから、緊張感を維持し易く、恩恵も大きいこのシステムが私には合っている気がします。
(新システムを体験したらまた印象変わるかも知れませんが…)
F31の320dをE46の318iと比べて感じた事は、車の大きさもクラスも一クラス上だという事。
自動防眩ルーム/サイドミラー、アンビエントライト、左右独立温度調整式エアコン、後席カップホルダーに後席エアコン吹き出し口等快適です。
道路情報放送が割り込んできっちり教えてくれる所も好印象です。以前はTRF(TKプロデュースではありません)ボタンを押して聴く、もう一度押して元に戻す、でしたからとても便利です。
これらは短時間の試乗ではなかなか気付かない所かもしれません。
ボンネットがE46よりも高いので見切りが悪いのは広い車幅同様慣れが必要そうです。
グランクーペに付けたフンロトサイドのカメラがこの辺りもう少し助けてくれそうです。
Posted at 2016/12/31 16:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

一週間の相棒

今日は(勝手に)仕事納めでした。
本社が日本にない会社勤めなので年末年始の休みはカレンダー通りなのです。
でも日本の風習は守らないとね、というわけで明日から一週間+半日の有休使い倒し冬休みです。

で、盆暮れ正月といえば帰省です。
ここ数ヶ月の相棒、レンタルパッソ君では4名乗車の長旅は荷物が積めずやってられません。お世話になってるディーラーさんのご厚意で仮初めの相棒をお借りしました。




寒い中で撮ったらぶれちゃいました、ごめんなさい。
320d ツーリング Msportです。
アダプティブLEDヘッドライト付きです。明るいです。

今日だけ車通勤した仕事を納めて直ぐ、クルマ好きの高2の息子と合流してディーラーへGo。
暗い中で受け取ったので前期型か後期型かはわかりません。
でも走行3000kmに満たない新車の香り付きなのとレーンチェンジウォーニングが付いているので後期型かな。明日にでも確認してみます。

帰る道すがら、もう3ヶ月も味わっていなかったBMWの乗り味を思い出し思い出ししてました。
パッソ君とは高級マンションと飯場のプレハブくらいな差分を感じながら、前相棒のE46との差分も感じながらのドライブです。
色々な所がE46に比べるとやっぱり上質になっています。
サイドウィンドウの高さが減ってその分ウェストラインが持ち上がってるんでしょうか、縦方向の視界は狭まった感じがします。

ディーゼルのトルクフルな加速は文句なしです。以前代車で借りた320dセダン sportよりもスポーティに感じるのはMsportだからでしょうか。

ふた回りくらい大きくなったボディは我が家の狭い車庫にギチギチです。
今頃船上のこれより幅広の次期相棒では横に写った息子の自転車には車庫から退場してもらわないと入り切らないでしょう。

何はともあれ、束の間のBMWのある生活、
しっかり満喫したいと思います。


Posted at 2016/12/28 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

理想の一台?

BMWジャパンの公式ページに面白いイベントを見つけました。


早速試してみます。


主に使用する場所、極端に荒れた道は行きませんが、それ以外は運転しますね。市街地、郊外、高速道路っと。


4人家族なのでとりあえず4席。稀に5人乗りますが、まあいいでしょう。(いいのか?)


ラゲージの数、人数分として3から4個にしてみます。時々長い物も積むのでそれにもチェックしてと。


理想の一台に必要な物…実用性、燃費、スペース、エレガンス、ハイパフォーマンス、ユニークさ、ラグジュアリー、軽快さ。

4つまで選ぶとすると、エレガンスと軽快さは是非欲しい。後は燃費とラグジュアリーで。
果たして……結果は?








3シリーズにはかすりもしないな、4シリーズもM4ときたよ…。
予算は聞いてくれないのね。自分的には5シリーズはちょっと大きめ。M4じゃ手が届かない…。
現時点で理想的な一台として注文した420iグランクーペはどれだけやり直しても出てこないのでした…orz

BMWオーナーの皆様、BMWに興味のある皆様、そして暇を持て余しているみんカラユーザー様、運試し的に年末年始のお休みにトライしてみるのも楽しいですよ。




Posted at 2016/12/27 15:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

生産完了

日曜に久しぶりにディーラーに行って状況確認して来ました。
我が420i GCは生産完了して船積み待ちの様です。納車は早くて年明けの来月中旬、月末の線が濃厚です。7ヵ月待ちって…orz
前車E46が4ヵ月待ちでしたから倍近く。値段の上がった分待ち時間も長くなった感じです。
また長い付き合いになると思うのでこの待ち焦がれる期間も楽しみたいと思います。
Posted at 2016/12/06 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-そう- 夫婦仲が家庭円満の基本です。比較的に女性の方が感情に流されがちなので、奥様の心持ちを平安に保つ努力は家庭円満の早道ですね。
そうさんの心持ちはみん友が癒すという事で(笑)」
何シテル?   01/12 20:43
大学生の頃E36に一目惚れして以来駆け抜ける喜びの虜です。初めて手にしたE46はこだわって作り込んだオーダー品、ディーラーの営業マンさんからは、日本に一台の仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 21:32:14
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 16:26:13
フォード フォーカス (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 16:33:29

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
先日注文しました。 オプション満載オーダーメイドです。 担当営業さんから5ヶ月待ちを宣告 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
トレノが廃車となった為、通学用にと父親が会社の同僚からタダで譲り受けた一品。 走行距離は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代、彼女(現嫁)を家まで送る為に二輪車から乗り換えた人生初の自家用車。 10年目の ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めて新車で手に入れた車。 ドレスアップしまくりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation