• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきろのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

先行内覧会に行ってきました




デビューフェアは明日からですが、My ディーラーは今日の夕方先行内覧会を開催したので仕事をサッサと切り上げて行ってきました。

いつもは5台置いてあるショールームに今日は僅か3台だけ。いつもの3台分の場所にゆったりと今週末主役であるアルピン・ホワイトIIIの530i M sportがいました。外部電源引いてライトが点けてあります。



奥の2台は限定車のオースチン・イエローのM6クーペとアルピン・ホワイトIIIの523i ツーリング THE PEAK。こちらは特別価格らしいです。値段は言えませんが、私のグランクーペの最終本体価格よりだいぶお安くなってます。



一席だけ空いていたテーブルに着いたところでドリンクサービス。



いつもはあまり出ることのないチョコレートが付いてきました。こんなことならコーヒーはブラックにしとけば良かった…。

甘いカフェオレを飲み終わった頃、受付のお姉さんがノンアルコールのスパークリングワイン(ワインと呼べるのか?)を勧めてくれたので、それもお願いすると…



背後の紙バッグは内覧会来場記念品です。

なんだかいつもよりセレブな演出ですね。

車の周りの人も途切れたのでじっくり見てみます。
横から



リアのウィンドウはかなり寝ています。
流麗なスタイルですね。
タイヤはグッドイヤーを履いていました。



トランクを開けたところ

続いて車内。


メーターも液晶になりました。リングだけは残っています。



CIDも一回り大きくなっています。
木目調パネルが凄く綺麗です。
ダコタレザーのシートもステッチが入って高級感が増し増しです。

後席は膝の前に拳が縦に一つすっぽり余裕で入ります。前後方向はグランクーペよりちょっとだけ広いです。横は言わずもがな。
頭上は……比べるだけ野暮ですね。

担当さんの手が空いたので、5シリーズの話、グランクーペの話をあれやこれや話して帰ってきました。

お土産を開けてみました。中には…



更に箱や袋を開けますと…



簡易パンフ、CHANELの男性向け香水、白いツヤツヤのポケットチーフ、マネークリップでした。女性が行っても同じ物?

新型5シリーズ、見て触った感じは一回り高級になっています。乗った感じはどうでしょうか。既に試乗したミン友さんは大絶賛です。
試乗車準備できたらまた行ってみよう。
Posted at 2017/02/11 00:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

苦節8ヶ月

苦節8ヶ月本日やっとの事で納車されました!
もう何処かで書いたかもしれませんが、ボディカラーは…



individualカラーのシャンパンクォーツです。
日向、日陰、蛍光灯の下、光の加減で青味がかったグレーに見えたりブラウンの様にも見えたりとなかなか一言では言い表せない色です。

ディーラーに着くと納車用の車置場にありました。



もう夕方4時を回って辺りが暗くなり始めていたのでボディカラーも暗めに見えます。
彩度的にはミネラルグレーくらいでしょうか。(写真は納車説明後に撮ったものです)



引き渡しのための諸手続きを済ませた後、外装チェックとカーナビ含めて操作方法の説明を受けていよいよ乗り出しです。

4ヶ月お世話になったパッソくんともお別れです。乗り味は最後まで慣れませんでしたが、ずいぶん役にたってくれました。



家路に付いてすぐハンドリングの良さに気づきました。グランクーペの試乗車乗る機会無かったので、3シリーズしか試乗してなかったんですが、3シリーズよりグイグイ曲がる感じです。それでいてE46よりしっとり感じます。E46以上に長く乗るつもりなので、もうニンマリが止まりません。
頑張ってローン払わなきゃ。

Posted at 2017/02/05 01:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

納車延期

本日納車の予定でしたが、数日前にインフルエンザに罹ってしまいた。
車の方は登録も済んで保険も今日から切り替わってと既に万全な模様。
日常生活には支障ないほど快復してますが、他者への接触はまだ少ないに越した方が良い事と何より支払いの費用を1日のATM引き出し限度額に分けて下ろそうとしてたのに寝込んで行けなかったので手元に半分くらいしか無い事とで納車は来週まで延期しました(泣)

予防接種してたんですけどね〜。油断しました。発注から8ヶ月めに突入しますが誤差みたいなものと考えてあと1週間過ごします。
Posted at 2017/01/29 16:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

台湾のBMWサイトにて

仕事でまた台湾に来ています。
現地のBMWの公式サイトに3,4シリーズの特集ページがあったので覗いてみます。

http://event.bmw.com.tw/com/tw/event2016/3seriesSP/mobile/index.html



ツーリングやクーペ、カブリオレもラインナップにはありますが、セダン系の紹介ページです。



まずはグランツーリスモですが、日本ではLCIを機に320iのluxuryとMsportにオプション満載で600万円オーバーの仕様のみになってしまいましたが、此方ではグランツーリスモも良く走っています。そのせいか、320i, 330i, 340iのフルラインナップになっています。
キーワードはインスピレーション。



続いて3シリーズセダン、キーワードはダイナミクスです。
ラインナップは318i, 318d, 320i, 330i, 330e, 340i日本とは少し違います。xDriveはありません。320iの進化版というのがあって面白いです。



最後がグランクーペ、キーワードはエレガンスです。こちらもxDriveはありません。

細かく仕様を見てみます。





グランツーリスモは、320iは標準がsport、330iと340iはMsportが標準でluxuryと320iのMsport、330iと340iのsportはオプション扱いです。仕様表に0-100km/hが載っているのが面白いですね。320i sportはセンサテックの合皮シート、320i Msportがアルカンターラ&クロスのシート、それ以外はダコタレザーの様です。全車スポーツシートも標準です。全体の装備は大体LCI前の日本と同じようですが、違いはセンターコンソールのディスプレイが5.7インチ(小さいですね)、320iはそれもオプションでアームレスト、iDriveコントローラのタッチ機能やナビさえもオプションみたいです。その代わりといってはおかしいですが全車サンルーフは標準です。sportやluxuryでもパドル付きM sport マルチファンクションステアリングのようでこれも面白いです。





セダンは318i、318d、320i進化版は標準がstandard、320i、330iはMsport、330eはluxury、340iはM performanceが標準仕様でそれぞれsport、luxury、Msportの標準以外がオプションで選べます。
ステアリングのサーボトロニックは全車標準です。シートは318系がセンサテック、320以上は320iのMsport以外がダコタレザーで320i Msportのみがアルカンターラ&クロスです。やはりディスプレイは5.7インチで318、320はHUDと共にオプションで330以上はどちらも標準です。





グランクーペですが、420i, 430i, 440iのラインナップで420iはluxury、430i以上はMsportが標準でsport, luxury, Msportのそれぞれ標準以外がオプションで選べます。
全車ダコタレザーのスポーツシートが標準で、luxuryはindividualレザーステアリングが標準、ハーマンカードンのオーディオとサンルーフが430以上で標準で420にもオプション可のようです。

台湾は輸入車への関税が高いので、ざっくり言えば日本より1グレード分高い価格になります。例えば、台湾の420iと日本の430iがほぼ同じ価格です。
所変われば色々面白い違いがありますね。
Posted at 2017/01/16 01:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

福袋と本契約

もう一昨日の話ですが、ディーラーに本契約に行ってきました。車は既にBMWジャパンの方には到着している様です。知らなかったのですが、今週もう一度船で関西に運ばれるそうです。
到着は20日前後らしいので、納車は月末週末です。
サービスでライセンスロックナットとBMWマークのエアバルブキャップを付けてもらう事と、ドラレコとレーダーの取り付け、M performanceのステンレススチールペダルセットとフットレストをお願いしました。
注文から丁度7ヶ月後の納車です。いやぁ、長かった…。

待ち時間にやった事は…

毎年恒例の福袋購入。待ってる間に開けちゃいました。
メンズのポロシャツ、グラブ、イヤーマフ、ステンレスポット、メモ帳と1/64 Mカー コレクションのミニカーセットでした。

今週の展示車は100周年記念のM6 コンペティション (国内13台のうちの1台です。夏休みにTokyo Bayで別の1台見てるので、13台中2台見た事になりますね。)、M3の発売30周年記念の30Jahle M3(これも国内30台の希少車)、マカオブルーメタリックが綺麗です。アルピンホワイトの523i TouringのThe Peak、X4 Blackoutと5台中4台が限定車とすごい状況です。
残りの1台はこれまた珍しい色の…




ジャトバというブラウン系メタリックの420iグランクーペluxury。カタログでしか見た事ない色でしたが、ショールームの照明下では綺麗な発色でした。屋外ではかなり黒っぽく見えるかもしれません。
グランクーペの現車があったお陰で待ってる間にレーダーやドラレコをどの辺りに付けるかバッチリとイメージできました。
Posted at 2017/01/09 01:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-そう- 夫婦仲が家庭円満の基本です。比較的に女性の方が感情に流されがちなので、奥様の心持ちを平安に保つ努力は家庭円満の早道ですね。
そうさんの心持ちはみん友が癒すという事で(笑)」
何シテル?   01/12 20:43
大学生の頃E36に一目惚れして以来駆け抜ける喜びの虜です。初めて手にしたE46はこだわって作り込んだオーダー品、ディーラーの営業マンさんからは、日本に一台の仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プジョー 308SW (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 21:32:14
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 16:26:13
フォード フォーカス (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 16:33:29

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
先日注文しました。 オプション満載オーダーメイドです。 担当営業さんから5ヶ月待ちを宣告 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
トレノが廃車となった為、通学用にと父親が会社の同僚からタダで譲り受けた一品。 走行距離は ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代、彼女(現嫁)を家まで送る為に二輪車から乗り換えた人生初の自家用車。 10年目の ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めて新車で手に入れた車。 ドレスアップしまくりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation