• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元・杣人のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

NANA-IROのギター・デュオ・ライブ!

昨日は大阪・梅田で、私がmixiで参加してるコミュニティの呑み会があり参加してました。

当然、飲酒運転じゃ帰れないし、公共交通機関を使っても山奥までは帰れないので、
梅田駅の近くにホテルを予約し、泊まりなので心置きなく呑んだくれてましたふらふら

今日は、ツーリング仲間に誘われて、和歌山市内ギャラリーで開催されるライブに行きます。
ライブは14:30からなので、高速は使わずに一般道にて南下。
途中、堺市内に在る、Buell取扱店に寄りました。
ジムニーにはETC車載器を付けましたが、Buellにはまだ付けてないので、
入手可能かどうかを訊ねましたが、二輪用は何故か1社しか製造してなくて、
製造が追いつかないのか、「今注文しても、年内は無理でしょう」ですってげっそり

仕方ないので、メインテナンス用にエンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、
それからブレーキ・フルードを買って店を出ます。

一般道では、それなりに時間掛かるので、和歌山市内に着いたらもう、いい時間です。

ギャラリーが和歌山城の傍なのですが、
もう直ぐ6年近くも和歌山に住んでるのに、
和歌山城って、ちゃんと見に行った事なく、
いつも通過しちゃってたので、
写真だけでもと思い、天守閣の直ぐ下まで行ってきました。

天守閣が小高い丘の上に在る為、
予想外に時間が掛かってしまい、待ち合わせ時間が過ぎてて、慌ててギャラリーに走ります冷や汗

どんなライブなのか詳細を訊いてなかったのですが、
「そめやなないろ」さんと言う、
三重県内で藍染もやっている方達で、
ギター・デュオも両方本業だそうです。

音楽はやっぱり生音に限りますねうれしい顔
藍染の作品も一緒に展示されておりました。
※(写真の使用については、ちゃんと御本人に了解を頂いてます)

私の 藍染の師匠 が手を出さない、型染めの作品が多数展示されていて、
とっても素敵だったので、ついつい衝動買いしてしまいました。

左:花火模様(木綿手拭い)中間色が泣かせてくれます。
中:草木染(シルク・スカーフ)1本なのに2色使いなんです。
右:細か~い型染め(木綿手拭い)
こんなに細かい模様の型染めなんて、私には絶対無理です。

流石、職人さんの作品は一味も二味も違いますねウッシッシ
Posted at 2009/05/10 23:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live | 日記

プロフィール

「[整備] #250TR LED ヘッドライト・バルブに交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/265066/car/2730608/7283924/note.aspx
何シテル?   03/28 08:09
一般的には樵(きこり)と言いますが、「山」で「木」を切る「人」を「杣人」(そまうど)と呼びます。 林業をやりたくて都会の生活を捨て、紀州の山奥のド田舎に移住し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ミニキャブバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 12:11:03
がまの湯 田舎宿川口 
カテゴリ:お進めスポット
2007/10/19 12:39:47
 
藍染計良アイゾメケイラ 
カテゴリ:お進めスポット
2007/05/19 13:01:51
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
諸事情あって林業を辞めて、播州に移住し、サラリーマンになり、 車の用途が、ほぼほぼ通勤の ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
紀州の山奥に住み続けていたら、 日常生活道路が全てワインディングロードなので、 R1-Z ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家の車(嫁さんのメインカー)を買い換えました。 新車は値上がりする為、受注しておらず、中 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
結婚して、小遣いが¥1万/月しかないことと、 クソ重たいサイクロン号に嫌気がさし、 以前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation