
会社の先輩と釣りをしに和歌山へ、出航が朝5時のため深夜1時に出発!
道中ウトウトしながらもなんとか到着、もうすでに人がたくさんいてビックリしました。
そして朝5時になりいよいよ出航!しっかり酔い止めは飲みました笑。
自分は釣り初心者なので竿などの道具は一式レンタルです、先輩はいい道具もってきてましたが汗。
日が昇って明るくなってきた時に最初のポイントに到着、皆さん一斉に準備し始めます。自分は船頭さんに手伝ってもらいなんとかできました汗。そしていざカゴの中に餌を入れ海に投入!船頭さんによれば水深70m付近に魚がいるとのこと、自分もそこらで止め竿を揺らします、、、2,3分経った時竿がピクピク揺れている気がする、すると先輩が
先輩「キテるで!あげあげ!」
自分「マジですか!?」
ゆっくり電動リールで糸を巻いていくと何か釣れてるじゃないか!?
急いで引き上げると
イサギが釣れてました!てかデカいわ笑
30cmオーバーでビックリしました。
その後も順調に釣れイサギ6匹釣れました。
朝8時頃になるとポイントを変更し釣ると、今度は
アジが釣れました!
アジに関しては入れ食い状態でした笑。サビキだったんですがダブルで掛かっていたときは笑いましたね。それが11時頃まで続き合計
19匹のアジを釣ることができました!
そして12時半ごろに帰港
結構疲れましたねやっぱり。先輩はまだバリバリ元気でしたが笑
気になる釣果は自分
25匹、こんだけ釣れたのは初めてでテンション上がりました!
先輩はなんと
48匹!!自分が知らない間にめちゃ釣ってた笑、なんか鯛もいた笑。
船頭さんに聞いたらもっと釣れる日もあるとのこと、マジか、、、。
ちなみに知らない間に四国の沖まで行ってたらしい、マジか、、、。
疲れたけど、とても楽しい一日になりました~。


Posted at 2017/04/07 00:30:00 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記