• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossandaのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

なぜ、そこに?

なぜ、そこに?
昨年の5月の画像なのですが、ワイパーに雀がいたので、撮影してしまいました。
続きを読む
Posted at 2024/03/14 10:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

なぜ?

なぜ?
 タイトルどおりなのですが、なぜかハッチバックの塗装が剥げていました。  ぶつけたわけでもないですし、事故や故意によるものでもないと思います。  ただ、このままにしておくと、ボディーが錆びるので塗装することにしました。  全塗装する予算はないので、部分塗装にしました。数年すると塗装した部分との色 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 10:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月31日 イイね!

トランスミッション修理代と車検とメンテナンス費用

トランスミッション修理代と車検とメンテナンス費用
 皆様、大晦日どのようにお過ごしでしょうか。  私は、昨日から正月3日までお休みということで、のんびりできています。  皆様にとって、来年も良い年をお迎えできるよう祈念しております。  ところで、先日車が車検から戻ってきたのですが、9月にトランスミッションの修理代と含めて、今年は以下のようになりま ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 09:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月11日 イイね!

ハイタッチ!drive PART20-2

 旅行3日目。  昨日、バッジは獲得しましたが、高知城に向かいます。  大河ドラマで仲間由紀恵さんが着た衣装です。  この後、向かったのは、「観光名所巡り 徳島県」の1つ「かずら橋」です。  バッジ「観光名所巡り 徳島県」を獲得しました。  こ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年09月10日 イイね!

ハイタッチ!drive PART20-1

ハイタッチ!drive PART20-1
 旅行2日目。まずは、故障した車の代わりにレンタカーを借りに向かいます。この費用も自動車保険で対応なので無料です。ところが、店舗がどうしても見つかりません。電話をしてもつながりません。なんとか、見つけたのでですが、場所はコインパーキングの地下。ホームページでも場所は更新されてなく、本当に苦労しまし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

再び神戸へ

再び神戸へ
 ここ最近、ブログをあげる時間がなかったのですが、少し落ち着いたので、9月の旅行について、あげていきます。  一日目は、神戸で食べ歩きをしようと思い、出発したのですが、車が途中でミッショントラブルにあい、レッカーで地元に逆戻り。初日から波乱です。  ただ、自動車保険で対応できたので、レッカー代は無 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年05月04日 イイね!

ハイタッチ!drive PART19-2

ハイタッチ!drive PART19-2
 ゴールデンウィーク2日目。宿泊したホテルは、宍道湖のほとりにあります。  チェックポイント 観光名所巡り 島根県 「宍道湖」を獲得しました。  最も、前日の夜に獲得しているわけですが。なお、「宍道湖」のチェックポイントは「松江城」とともに獲得してます。また、宿泊したホテルの近くでは名橋 「松江・ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年05月03日 イイね!

ハイタッチ!drive PART19-1

ハイタッチ!drive PART19-1
 コロナウィルスによる活動制限の解除が近づく、今年のゴールデンウィーク。  自分も旅行することにしました。なるべく多くのチェックポイントを獲得するため、神戸淡路鳴門道、高松道を通過し、まずは香川県に向かいます。  最初の目的地は「四国八十八箇所 お遍路」の1つ「白峯寺」です。ここでは、チェックポイ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月25日 イイね!

運転席赤色化

運転席赤色化
以前、ステアリングのオーディオスイッチパネルが剥げたため、ハセプロ様のマジカルカーボンによって、赤色化しましたが、今回、ステアリングエンブレムとエンジンスターターボタンも赤色化しました。 シートやペダル類と相まっていい感じになったと思っています。 もっとも、自己満足に過ぎませんが(笑)。
続きを読む
Posted at 2022/09/25 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月13日 イイね!

ハセプロのカーボンパーツ取り付け

ハセプロのカーボンパーツ取り付け
 ステアリングのオーディオスイッチパネルがはげてきたので、ハセプロのマジカルカーボンを購入することにしました。  どうせ、購入するのなら、ドアスイッチパネル及びヒューエルリッドもカーボン化しようと考えたわけですが、気になることが一つ。  ZC72S用しか、販売していない。ハセプロ様にZC32Sに適 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 08:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あかりん☆さん そちらは断水とかはないですか。こちらは、断水になりました。」
何シテル?   01/01 20:54
ossandaです。よろしくお願いします。2013年式のZC32Sに乗っています。 使用しているアフターパーツはFUJITSUBO、TRUST、R's、ZER...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年式のZC32Sに乗っています。使用しているアフターパーツの紹介を中心に掲載して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation