
北海度に別れを告げ、青森市内に宿泊した昨日。本日はまず、12ある現存天守の1つ弘前城に向かいます。
その、途中でチェックポイント日本の国道「国道4号:終点 青森県庁」及び目的道の駅「なみおか」を獲得しました。
そして、弘前城に到着です。




現在、弘前城は石垣を修復中のため、天守が移動しています。なので、絵的には微妙な気がします。
とりあえず、チェックポイント城(現存天守)「弘前城」を獲得しました。また、チェックポイント都市公園「鷹揚公園」及び公共建築100選「弘前市立博物館」も獲得です。

このあと、向かったのは、チェックポイント観光名所巡り 宮城県「蔵王エコーライン 起点」です。以前に、チェックポイント観光名所巡り 宮城県「日本三景 松島」及び「瑞鳳殿」は獲得しているので、「蔵王エコーライン 起点」を獲得すると、バッジ「観光名所巡り 宮城県」を獲得できるからです。
その途中で食べたのは、前沢牛のにぎり寿司です。

足りないので、ラーメンも食べました。前沢牛のにぎり寿司最高です。

ところで、蔵王エコーライン、ナビに案内させますが、どうも違うとこに向かっています。仕方ないので、近くにある別のチェックポイント城(名城)「白石城」で蔵王エコーライン起点を目指します。
そして、無事チェックポイント観光名所巡り 宮城県「蔵王エコーライン 起点」及びバッジ「観光名所巡り 宮城県」を獲得できたのですが、その場所はここでした。ここが、観光名所なのでしょうか?
なお、途中でチェックポイント道の駅「村田」及びチェックポイント城(名城)「白石城」も獲得しました。

この後は、本日の宿泊先、福島県飯坂温泉に向かいます。途中で、チェックポイント県庁所在地「福島県 福島市」を獲得し、宿泊先に到着です。

なんと、エントランスの自動ドアは襖です。温泉も最高でした。
Posted at 2019/10/18 21:30:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域