
GW3日目。まずは、埼玉県秩父にある長瀞に向かいます。岩畳という名所があります。チェックポイント「観光名所巡り 埼玉県 長瀞・岩畳」を獲得です。

皆さん、色んな舟下りを楽しんでいます。

この辺の名物は豚肉のみそ漬けだそうで、それをソーセージにして、更にガレットで巻いたものを食べました。とても熱くて、食べるのに時間がかかりました。とても、美味しいものでした。

次に向かったのは、群馬県の榛名富士です。その名のとおり富士山に似ています。ここでは、チェックポイント「観光名所巡り 群馬県 榛名富士」を獲得です。

ロープウェイで頂上に登ります。

頂上には、神社があります。

榛名富士の隣には榛名湖があります。

この後、伊香保温泉に向かいます。しかし、この辺は初めて来たのですが、なぜかコースに見覚えがあります。昔、かなりはまったゲーム「イニシャル D」のコースそのものです。
当然ここでは、チェックポイント「榛名山(ダウンヒル始点)」、「榛名山(五連ヘアピン)」、「榛名山(ダウンヒル終点)」及びバッジ「関東峠プロジェクト 中級」を獲得しました。この時、流れていた音楽は「Beat of The Rising Sun」だったのは偶然でしょうか。
また、チェックポイント「メロディを奏でる道路 ♪静かな湖畔」も獲得しています。
伊香保温泉に到着しました。ここでは、温泉街の石段を上がり、奥にある露天風呂を目指します。

伊香保口留番所。いわゆる関所です。

ハワイ王国公司別邸。公司の別荘です。

露天風呂まではかなり時間を要しました。

源泉噴出口です。

さて、この日は越後湯沢に宿泊するのですが、ここで通過するのが、車で通れる日本一長いトンネル関越トンネルです。
まず、谷川岳PAに到着します。ここで、チェックポイント「日本一/世界一 関越トンネル:谷川岳PA」を獲得しました。

ここでは、谷川岳の湧き水が汲めます。私も持っていたペットボトルに汲みました。

関越トンネルを通過して、土樽PAに到着します。
ここで、チェックポイント「日本一/世界一 関越トンネル:土樽PA」及びバッジ「日本一のトンネル」を獲得しました。

Posted at 2019/05/01 23:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記