• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

これでどうだろう…?

これでどうだろう…? 今月も懲りずにバネ交換
バネのストックが増え、お金は飛んでいきます(笑)

もともとリアショックのストローク量は少ないんですが
後席に人乗ったり、路面が少しでも悪いとすぐにバンプタッチ!
乗り心地は快適とは言えず、断然ダウンサスの方が快適。。。

ショックの長さ、バネのプリロード調整してみたものの
乗り味=見た目!を欲張って求めてしまったばかりに泥沼化…

カングーのリア足回りは
スプリングとショックアブソーバーが別体のトーションビーム式
構造上スプリングに少しはプリロード掛けて無いと異音発生するみたい!!
アジャスターを調整し車高を下げる事はできるけれど、ショック側の残り調整幅が少ない為、車高を下げた分ショックをを縮められず限界です

選択肢は
①ショックを短くする(オーバーホール仕様変更)
②バネを交換する

なるべく出費を抑えたいので
とりあえずバネレートが高く、自由長が短いバネに交換することに!

しかし、やったこと無いので知識も皆無…
アドバイス頂いたり、自分でも勉強しました!

まず前後のバランスを考えたバネレートを選択するために
バネの固有振動数と言われる値を計算

固有振動数Hz=√(バネNm/バネ上重量)/2π
※バネの単位がNm=バネk x9.8x1000でNmに変換

カングーの車検証から前軸重870kg、後軸重590kg
吊るしのバネレートは前9k、後4kなので

前 √(9x9.8x1000/435)/2π=2.26
後 √(4x9.8x1000/295)/2π=1.83

だいたい同じくらいの数値が良いとされているようなので微妙な感じですね…

他のレートで計算してみると
後 √(5x9.8x1000/295)/2π=2.05
後 √(6x9.8x1000/295)/2π=2.24
となり6kくらいが良さそうです!
つまりリア側はフロント側のレートより-3〜-4キロ低いレートのバネを選べば前後のバランスは良いハズ…

次にバネのセット長です
吊るしの自由長200mmの4キロバネに10mmのプリロードを基準に考えます





トーションビーム式のサスペンスは1Gのバネ長さで車高決まるので
ざっくり計算して1軸重295kg÷4キロ=73.75mm
バネ5キロだと59mm
バネ6キロだと49mm
↑にヘルパースプリングの密着長を加えた値が73.75mm以下にする

スペーサーの厚み、セット長、ストローク量を考慮しヘルパースプリングを選びました!





なかなか良い感じにセッティング決まったと思います。

独学的な部分もあるのでご了承下さい!
もし間違いありましたらご指摘いただけると嬉しいです。

長文最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/26 23:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

次男とドライブ!
shinD5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2020年11月27日 20:30
試行錯誤してますね。
これが決定版ですかね^_^

リアのアジャスターはスプリンカバー(ゴム部品)に嵌めるようになっているんですね。
勉強になりました。
コメントへの返答
2020年11月28日 13:34
そうですね!
現状では限界のセッティングかと思われます…
あと10mm車高下げたいんですけどね〜(苦笑)

足回り再セッティングされる際は是非お声掛け下さい!!!少しは情報交換できると思います。

プロフィール

「[整備] #カングー エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/265185/car/1709569/7982297/note.aspx
何シテル?   10/24 13:28
初めまして! あまり更新されないかもしれませんが… 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

牙を抜いたクロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:33:48
アフターパーツの無いカングーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 22:46:48
むすび丸さんとプチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 10:45:34

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
我が家のニューフェイス!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール かえる号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
6MT 62250km
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生で初めての車です! 長く乗れると良いと思ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation