• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMZ@tmnfのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

讃岐うどん源八

讃岐うどん源八で、玉子醤油うどん食べてきました。ここのうどんは本場並みのクオリティーで、すげーうまい。 個人的にはぶっかけ系の冷たいのが好きですが、暖かいのやら、季節限定やら何回行っても飽きないラインナップです。 価格は本場並み。とはいきませんが、都内ではかなり頑張ってるほうです。 もちろん ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 19:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

東京担担麺本舗 ゴマ屋

担々麺食べてきました。 店内はジャズが流れていて、カウンターは半円形でバーみたいな感じでカッコいいです。車で来たことを後悔。 ラーメンはゴマ系とスーラー系があり、とりあえず、ネギ胡麻担々麺を注文。待ってる間に煮卵が出てきました。あと、紙エプロン渡されました。店員さんの気遣いがいいです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 01:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

えだまメンチ

沼田の高校生が開発し、沼田周辺で扱っているお店が多く、今?話題のえだまメンチを食べてきました。お店はR120沿いの金重というとんかつやさんで、もち豚も扱うお店。 とんかつやだけあって、うまい。 車は6台ぐらい駐車できる。 ちなみに、この周辺とんかつ街道というらしく、とんかつやが多い。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 00:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

奥利根うどん本舗

R120沿いの派手なジャンパーのおじいさんが案内しています。 店内広いです。観光バスも来るほど。腹ペコギリギリはやめておきましょう。 天婦羅ひもかわうどんはボリューミーです。 カレーひもかわうどんは付け汁タイプで、カレーの味も絶妙です。ひもかわじゃないうどんも美味しそうでした ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 14:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

うんどんさくら屋

渋滞がひどかったので、高速おりて行ってきました。 いい感じです。 うどんはしっかりしていてうまい。 なすの肉汁うどんを注文しました。なすにあまいつゆがしみて、肉の油のあまさが合わさってうまい。 とり天もあげたてでうまい。 嵐山小川から足をのばすのもいいものです。 ちなみに関越のSAは激込 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 16:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

冷凍みかん

新東名のSAで思わず買ってしまいました。何十年ぶりでしょうか。 冷凍みかんの歌でも歌いながら食べちゃいましょう。 ん~美味しい。
続きを読む
Posted at 2016/08/09 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

スマート珈琲店

三条のスマート珈琲店でモーニングしてきました。 コーヒーは香りも味も言うことなしです。うまい。 タマゴサンドウィッチはシンプルながら、あつあつでうまい。 ホットケーキもシンプルながら、こだわりを感じます。うまい。 外観はこんな感じでアーケードの中にあります。店内は昔ながらのモダンな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

伏見稲荷大社

平日だったためか、駐車場はすいてました。 これが見たかった。千本鳥居です。 わりかしすぐです。クッション性がない靴だったので、山頂方面の参拝は次の機会にとっておきます。 多国籍な場所でした。
続きを読む
Posted at 2016/08/07 10:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

できたてきなな

京きななさんのできたてきななです。 夏は初で、きななの泡雪が限定ででていたのでつい。 宇治金時 黒みつ金時 いちご金時 栗金時 桃氷 練乳は別でついてきて、お好みです。 注文に迷ったら、できたてきななを頼みましょう。 レジ横のきなこじゃむは、焼き餅に付けて食べたらたまら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

京都鉄道博物館

転車台が見たくて、行ってきました。 扇形車庫に並んでいる蒸気機関車は迫力あります。 別料金ですが、SLスチーム号も乗れます。 ちょうど検査修繕中のSLがあり、なんかの作業をしてました。 鉄博は夏休みだけあって、親子連れめっちゃ多かったです。 運転シミュレータは抽選なので、運次第です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィエスタ デジタルタイヤゲージ http://minkara.carview.co.jp/userid/2652724/car/2221884/8077856/parts.aspx
何シテル?   11/12 15:23
SMZ@tmnfです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RGBカラーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:47:25
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 23:23:11

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フォード フィエスタに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation