• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMZ@tmnfのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

とろとろ玉子の角煮カツ丼


秋葉ついでに炉端バルさま田さんに行ってきました。写真は角煮のカツ丼です。結構前からいろいろ話題ですが、ランチ限定メニューのため、なかなかチャンスがなかったのですが、ついに食べることが出来ました。めちゃうまです。

割るとこんな感じで、角煮です。並みにしましたが、満腹です。ダブルは無理です。また、上にかかっているオムレツみたいな玉子がとてもよく、箸をいれるとトロトロが出てきて、角煮カツと相性抜群でうまうまです。ここは以前夜に来たことがあり、夜のメニューもとても美味しかったので、この角煮カツ丼は期待通り、いやそれ以上でした。チャンスがあればまた行きます。

場所は秋葉原駅からちょっと歩いたところで、周辺は一通が多いです。食べるだけだったらコインPがお薦め。
Posted at 2018/11/25 19:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

爆弾ハンバーグ


爆弾ハンバーグです。埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉にあるFLYING-GARDENというチェーン店のハンバーグで、関越の渋滞がひどかったので、埼玉の店舗に寄ってみました。写真はキングサイズ(250g)です。

中はこんな感じです。こちらのお店も席で店員さんが切って鉄板に押し付ける系です。初見なので、和風ソースにしましたが、うまいです。極うまソース(チーズ系)が心残り。次回は頼んでみます。

追加料金のガーリックライスです。これがまたうまいです。(マイブーム到来か)バーグの肉汁つけてまたうまい。ハンバーグ連投な感じですが備忘録的投稿です。ここの店はコスパもいい感じで、自分の中では結構上位です。

チェーンなので、詳細は割愛です。(HPもあるし。

ちょうどいいとこ駐車できました。

ここから追記
違う店舗ですけど極うまソース食べました。

追加料金になりますが、極うまソースはチーズがグツグツで凄くいいです。匂いもすごいけど、味も抜群でハンバーグにあってうまうまでした。付け合わせのブロッコリーをチーズにつけてまたうまいです。
Posted at 2018/11/25 17:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

げんこつハンバーグ



やっぱりげんこつハンバーグうまい。またまたさわやかですが、何回きてもうまいです。オニオンソースもうまいのですが、ハンバーグ自体も味付けしてあるのか、単体で食べてもうまいです。げんこつハンバーグは250gで、その下はおにぎりハンバーグになります。写真は目の前で店員さんが半分にカットしてオニオンソースをかけた状態です。生焼けが苦手の場合は、注文時によく焼きにしてもらうか、ソースは自分でかければ大丈夫です。(すぐかけると鉄板が冷めてあまり焼けなくなる)自分は大丈夫なのでそのままで食べます。このサイズではかなりユッケ状態です。

ちなみにいつもセットですが、このアイスコーヒーが相性抜群です。



天井は高いです。
前にも投稿していますが、うまさで思わず再投稿です。
チェーンとはいえ、一番近い御殿場は人気が有りすぎで入れないし、他の店舗も距離があるので行きにくいですが、東名で出掛ける際はさわやかありきの行程にして必ず食べて帰ります。食べると元気も出るし、渋滞も減っているので一石二鳥です。いつの間にか店舗別待ち時間がスマホで確認できるので行く前にチェックです。今回は帰りがけのため、ICの近くの店舗でした。
Posted at 2018/11/11 11:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

ブロンコビリー

ブロンコビリーというステーキ&ハンバーグレストランです。ようやくこれました。

極み炭焼きブロンコハンバーグです。
初めてなのでとりあえず190gのトッピング系はなしです。
ランチタイムがお得です。セットで新鮮サラダバーと大かまどごはんとランチスープが付いています。
サラダバー美味しいです。食べ過ぎ注意です。写真は店員さん処理後です。肉はかなり粗挽きのため、肉感強く、ステーキ寄りでうまうまです。好きなやつです。間違いないです。和風ソースと岩塩が両方出てくるので、好きにいけます。両方とも美味しく頂けます。

オープンキッチンな造りで通路からよく見えます。炭火焼きです。

また、店内にモニターがあり炭火焼きとサラダバーのLIVE映像が映っていました。

テーブルの調味料はこんなんでした。

お店は駐車場もあり、入りやすいです。自分の中では上位です。再訪確定です。チェーン店なんで、どこ店って感じでもないですが、手賀沼のとこです。
Posted at 2018/10/14 00:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

マンゴーかき氷



マンゴーのかき氷です。道の駅田園プラザ内の販売トラック的なやつです。いつの間にか出来ていた屋根つきのスペース横に販売車(常駐っぽい)で売っています。かき氷は映えます。

このかき氷はあまり見ないタイプの氷で、粉雪っぽい形状です。マンゴーとソースがすごく美味しいのですが、かき氷ではなく、マンゴーで頭がキーンとくるパターンです。(冷凍かー)

これはブルーベリー。粒がでかい。
かき氷は意外と閉まるの早いので、夕方は要注意です。
ちなみにかき氷とは関係ないが、アップルパイがバージョンアップした感じでした。(久々でうまく感じただけかも)
ここの道の駅はたいがい混んでいるので、午前中が狙い目かも。
Posted at 2018/08/15 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィエスタ デジタルタイヤゲージ http://minkara.carview.co.jp/userid/2652724/car/2221884/8077856/parts.aspx
何シテル?   11/12 15:23
SMZ@tmnfです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RGBカラーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:47:25
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 23:23:11

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フォード フィエスタに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation