• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMZ@tmnfのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

わさびソフトって



注文したらおばちゃんがすぐわさびおろし初めて、うすうす思いましたが、こういうこととは。混ぜながら食べてね。といわれたので、そう食べると、わさびの風味が鼻に抜け、ソフトの甘さが混じり、口の中が騒がしい感じでした。わさびは生産者直営店とのことで、すぐ近くにわさび畑があり、湧水で水がきれいだから間違いない感じです。美味しかったですけど、おかわりは遠慮しておきます。
お店は道の駅天城超えの中にあり


わさびの店でしょうか。
食べ終わってから隣の店を見たら、グリーン色のわさびソフト売ってました。先に見ててもこっちを選んじゃいますね。インパクトで。
場所は伊豆です。伊豆。
Posted at 2018/03/30 17:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

10色丼

近くにきたので、時間を合わせて食べに来ました。

柏市場内の何件か並んでいるお店の1つで、前に来た時入った流れ星さんのすぐそばです。ニハそば晃市さんで10色丼を食べて来ました。ニハそばなのに海鮮って思いましたが、メニュー見たら海鮮だし、市場だし、ありありです。もち抜群なうまさです。10色は時期により異なると思いますが、この日は牡蠣色がとくにうまかったです。殻に触らないようにホイルの上にのっているところもポイント高いです。(殻の毒はとれないっていいますから)他にも気になるメニューが多数あり(フライ系も充実)悩みましたが、次の楽しみにしておきます。

お店はこんな感じで、中は綺麗なカウンタと食堂っぽいテーブル席がありました。この並びで気になる店はまだ何件かあるので、また来ます。ただ、昼過ぎると早々に閉まってしまうお店も多いので、昼より前がおすすめかもしれません。近所にあったら毎週行ってますね。
場所は柏の葉ららぽからみて16号挟んで反対側です。
ちなみに、柏は千葉県です。
Posted at 2018/03/03 17:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

らーめん流星

らーめん流星で、チャーシュー清湯らーめんを食べてきました。


鶏出汁系のスープは、あっさりしていておいしいです。ガッツリ系ではありませんが、あとを引くようなうまさです。フェデリーニ的な細麺はこしのあるストレートで、スープとよく合います。


少しピンがあまいですがこの細さです。全体的に周辺の店より値段がお得な感じで、思わずチャーシューにしてしまいました。
メニューは他にもあったのですが、豚骨と台湾混ぜそばもうまそうだったので、次のお楽しみです。


お店は柏市場内にあり、車で行くと市場の入口に迷います。この店の手前にも海鮮丼やら、定食屋やらがあり、この誘惑に負けずにたどり着ければ食べることができます。店内は綺麗で、市場の方もいますが、女性のお客さんも多かったです。
場所は柏の葉からわりと近い場所です。
タイミングがあればまた寄りたいです。
Posted at 2017/11/19 18:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

100時間カレーB&R

武蔵小杉の100時間カレー行ってきました。
(新丸子かも)

野菜カレーのハーフ&ハーフで、100時間カレーとバターチキンカレーです。
100時間カレーは煮込んでる感のある欧風なやつで、好きなやつです。すげーうまい。もちろんバターチキンもですけど。店内は若干きゅうきゅうですが大丈夫です。多少並んでいても、カレーですから回転も早いです。メニューは他にもキーマやらハヤシやらいろいろあり、トッピングもカツやチキンカツ、アボガドやチーズや玉子などいろいろあり、組み合わせは無限大的な感じでした。もちろんサラダもあります。クーポンも充実で、Line登録でサービスあったり、スタンプ10個でロイヤルカードもらえて毎回サービス付くようになったりと、これはリピート確定です。
ちなみに、辛さは後からパウダーでも調整できるので迷ったらマイルドにしておきましょう。

外観はこれです。武蔵小杉か新丸子からちょちょ歩いたところですが、一通あるので、うろうろ迷うぐらいだったらコインPに停めて歩きましょう。
チェーン展開ありなので他の店舗もあるようです。(こっちが他か)
武蔵小杉は神奈川県です。
Posted at 2017/09/20 01:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

佐野ラーメン 麺家ゐをり

佐野ラーメンの麺家ゐをりです。
近くに来たので、昼食によってみました。

醤油のラーメン全部のせです。(腹減りで)
全部のせは半タマとチャーシュー+2とのりだったような。チャーシューはとろとろ系で間違いないです。

麺はしっかりこしがあり、スープとのからみもよく、んっめーって感じです。
スープは煮干し系醤油で、醤油加減がちょうどいいです。

こちらは塩ラーメン(トッピング半熟卵)です。塩ラーメンの塩加減もちょうどよく、こちらも、んっめーです。

ちなみにしそ餃子ですが、皮がもちもちで、にんにくレスながら、しょうゆでも、す胡椒で食べても、んっめーです。餃子も美味しいのはありがたい。

お店はこんな感じで、店内は、テーブル、窓際カウンター、お座敷とあり、天井も高く、雰囲気がよく居心地がよかったです。場所は佐野インター降りて、わりかし近いです。佐野のイオンから一本道で行けます。同じ道沿いにすげー並んでる有名店もありました。

裏側にも駐車場あります。
今回はタイミングよく入れましたが、出るときは並んでる人がいました。実は佐野ラーメン期待薄めだったのですが、美味しさ実感で、また来たいと思います。違う佐野ラーメン屋さんも気になるところです。
佐野は栃木県です。
Posted at 2017/09/17 19:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィエスタ デジタルタイヤゲージ http://minkara.carview.co.jp/userid/2652724/car/2221884/8077856/parts.aspx
何シテル?   11/12 15:23
SMZ@tmnfです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RGBカラーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:47:25
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 23:23:11

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フォード フィエスタに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation