• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

診断結果・・・( =`д´= ;)

Bee Racing さんにてエアフロについてエア漏れとかチェックしてもらってきました(≧∇≦)ノ


結果・・・

コンピュータ周辺の配線が怪しいという結論に。。。

前に燃調コントローラーを着けようとしたときの傷跡(?)がよろしくなかったみたいです・・・
とりあえずちゃんと直してもらって、アクセルオフした時の「ボロンボロン」というような感じはなくなりました(*ゝ∀・)v




・・・が、その帰り道、、、

電圧を見てみると相変わらず1.4V~1.5V台・・・

やっぱりエアフロ本体なのか( ´д`)?


万が一の時のためにオクとかで良さそうな状態のを探しといた方がいいかな・・・( ̄へ ̄|||)



今井さん。。。
近いうちにまたお世話になるかもしれません・・・
ブログ一覧 | 【車・バイク】 | 日記
Posted at 2007/06/24 11:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,121- 洋食 ...
桃乃木權士さん

明日はハーレーで奈良へ~♪
☆じゅん♪さん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

秋探し
blues juniorsさん

寅次郎相合い傘!^^
レガッテムさん

あれ?俺だけ?💦
usui771さん

この記事へのコメント

2007年6月24日 12:35
エアフロ電圧ってインテリジェントインフォメーターで見てるんだよね。確かコンサルト直結だったっけ?

そのメーター自体が電圧を高めに拾うなんて事はないかなぁ。他の車両に付けて試してみるといいかも。
コメントへの返答
2007年6月24日 13:22
考えてみればそういう可能性もありますね(〃゚д゚;A
直接エアフロ部分で計ってるわけじゃないですし。。。
肝心な計器の数値が違ってたら意味ないですよね・・・(゚_゚i)

プロフィール

都内でSEやってます☆ 今は家車のレガシィ(BH5)を乗り回してますw 駐車場で旦那の32GT-Rが冬眠中で、そのうち起こしたいなぁ…と計画中〆(。。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

‡Geopelia‡ 
カテゴリ:TEAM
2008/09/25 12:14:46
 
Bee☆Racing 
カテゴリ:SHOP
2007/07/02 23:23:44
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:HP
2007/07/02 23:19:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
上京をきっかけに普通二輪免許取得&マシン購入(○・ω・)ノ ・・・が、車ばっかりでメン ...
日産 180SX 日産 180SX
2005年11月、私の元にやってきましたぁ*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation