ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Miho]
Whatever will be, will be.....
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mihoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月09日
ワイヤー交換
今日は2週間空きで久しぶりの歯医者
だいぶ歯が動いてきたってことで、矯正ワイヤーを交換しました
細くて丸い断面のから、太くて四角い断面のにチェンジです
うん、、、引っ張られ具合が全然違う
見た目も曲げた感じも違かったから当然か(笑)
矯正開始時ほどじゃないけど、馴染むまでは違和感が付きまといそうです
Posted at 2009/05/09 16:29:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
【歯医者】
| モブログ
2009年04月18日
プラークコントロール
今日の診療では歯磨きの仕方について指導してもらでたのであります
ワイヤーが着いてるから隙間を磨くのが難しいのですよ(-ω-;)
いかに歯間までブラシを届かせられるかが課題です
特にブラケット周りとかね
歯がズレてて磨きにくい所もきちんと手が届くようにしないと
今回の歯への処置は、ワイヤーを留めてるブラケットのゴム交換と、ワイヤーの微調整
自分ではあんまり分からないけど、ちゃんと少しずつ動いてるらしいw(・o・)w
毎日見てるせいか、「噛み合わせの位置が微妙に違うかも」くらいの実感なんですよね
まぁのんびり経過を見ようと思います
次回は来週
今後はワイヤー調整と小さい虫歯の除去くらいかな(б_б?)
Posted at 2009/04/18 17:46:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
【歯医者】
| モブログ
2009年04月12日
チタンの焼け色が良い感じ
車のパーツじゃなくて矯正のワイヤーのお話しですwww
先週下のワイヤーを着けた時には気付かなかったんですが、今回上のワイヤーを着ける時に見せてもらったら、焼いた後の両端がキレイな青色
奥歯側だから普段見えないのが残念なくらいですよw
気になる違和感については、下の時より強い感じ
まぁ上の方が出っ張ってるから仕方ないんですけどね
普段の装着感はすぐ慣れると思いますが、食事はまたしばらく選んで食べないと無理かな
噛んだ時に痛みが走るから、硬いものは食べれないのですよ
特に前歯が辛くて、かじる系はまず無理
とはいえ今更後戻りするわけにはいかないし、何とかお付き合いしていけるように耐えないと
そのうちきっと大丈夫になるハズさ=3
さて、、、
今日はこれから原宿にてウインドウショッピングしてきます
久々に都内でのお買い物
Posted at 2009/04/12 11:05:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
【歯医者】
| モブログ
2009年04月04日
引っ張り開始(`・ω・´)
今回は抜歯した所が無事に治ってきてくれてるので、順調に次の段階へ(σ・∀・)σ
上の左右第六歯に矯正バンドを、下の前8本にはブラケットが装着されましたr(・x・。)
ブラケットを付けたのに伴ってワイヤーも。。。
ブラケットって銀だけかと思ってたけど、今は半透明なのもあるのねw(・o・)w
極力目立たないようにってゆう配慮なのかな(б_б?)
第三歯まではソレで、第五歯は銀とゆう組み合わせになりました(^.^)b
ワイヤーは一番細いやつを使用φ(.. )
慣れてくのに従って強いやつに変えていくんだと思われます( ̄^ ̄)
さすがに今は多少の違和感が・・・( ̄~ ̄;)
特に左側は先週抜歯したばかりなだけあって、引っ張られてる感がよく分かるwww
まぁすぐに慣れるみたいですけど(*´∀`)
来週は上にブラケット&ワイヤーを装着予定(ρ_-)ノ
そこから先は歯を動かしていくだけだと思うから、時間をかけて少しずつって感じでしょうね(*^.^*)
Posted at 2009/04/04 16:55:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
【歯医者】
| モブログ
2009年03月28日
今回は予定通りv(。・ω・。)
先週の歯の痛みから1週間。。。
今日もしっかり診療を受けてきました(`・ω・)ゞ
右下がようやく落ち着いてくれたので、縫合してた糸を抜糸して、人工歯を貼り付けφ(・д・。)
両側の歯に接着ボンドでくっつけてるだけだから硬い物は避けなきゃならないけど、とりあえず右側は復活です(≧∀≦)b
そして次の段階である左の第四歯の抜歯へ突入(・`ω´・)
相変わらずしぶとかったみたいですが、無事に抜けてくれました(´o`)=3
で、下だけはやっぱり出血量が少なかったらしく、できるだけドライソケットにならないようにってことで、ガリガリしてから縫合(・x・)
あとは順調に治ってくれるのを祈るのみ(人д<o)
2~3日抜歯の痛みがあるのは仕方ないとして、その後も痛み続けるかどうかが問題です(。-`ω-)
Posted at 2009/03/28 21:53:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
【歯医者】
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Miho
[
神奈川県
]
都内でSEやってます☆ 今は家車のレガシィ(BH5)を乗り回してますw 駐車場で旦那の32GT-Rが冬眠中で、そのうち起こしたいなぁ…と計画中〆(。。) ...
46
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Mihoの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
【雑談】 ( 119 )
【車・バイク】 ( 61 )
【オフ・ミテ・遊び】 ( 22 )
【大黒PA】 ( 48 )
【Bee☆R】 ( 11 )
【お出かけ】 ( 25 )
【サーキット】 ( 22 )
【ショッピング】 ( 12 )
【歯医者】 ( 18 )
【ニャンコ】 ( 3 )
【ご飯】 ( 37 )
【会社】 ( 44 )
【HP】 ( 8 )
【バトン】 ( 2 )
リンク・クリップ
‡Geopelia‡
カテゴリ:TEAM
2008/09/25 12:14:46
Bee☆Racing
カテゴリ:SHOP
2007/07/02 23:23:44
NINJA TOOLS
カテゴリ:HP
2007/07/02 23:19:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
上京をきっかけに普通二輪免許取得&マシン購入(○・ω・)ノ ・・・が、車ばっかりでメン ...
日産 180SX
2005年11月、私の元にやってきましたぁ*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation