• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mihoのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

チタンの焼け色が良い感じ指でOK

車のパーツじゃなくて矯正のワイヤーのお話しですwww

先週下のワイヤーを着けた時には気付かなかったんですが、今回上のワイヤーを着ける時に見せてもらったら、焼いた後の両端がキレイな青色ぴかぴか(新しい)
奥歯側だから普段見えないのが残念なくらいですよw

気になる違和感については、下の時より強い感じ考えてる顔
まぁ上の方が出っ張ってるから仕方ないんですけどね冷や汗

普段の装着感はすぐ慣れると思いますが、食事はまたしばらく選んで食べないと無理かなexclamation&question
噛んだ時に痛みが走るから、硬いものは食べれないのですよ涙
特に前歯が辛くて、かじる系はまず無理ふらふら

とはいえ今更後戻りするわけにはいかないし、何とかお付き合いしていけるように耐えないとパンチ
そのうちきっと大丈夫になるハズさ=3





さて、、、

今日はこれから原宿にてウインドウショッピングしてきますウッシッシ
久々に都内でのお買い物るんるん
Posted at 2009/04/12 11:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【歯医者】 | モブログ
2009年04月10日 イイね!

これがゆとり世代ってやつなのか(Θ_Θ;)?

1週間の自社研修(って言ってもビジネスマナーw)を終え、8日付けで新入社員が同じ職場に配属されたのであります(・∀・)ノ

とはいえ業務をするわけではなく、言語の勉強がメイン。
「職場の雰囲気を知りながら自分の力を付けていく」ってゆうのが主旨らしいφ(.. )

業務については「こんなシステムを開発してるんだよ~」くらいの軽い説明(ρ_-)ノ
詳しく説明しても混乱させるだけだし、3ヶ月の勉強期間が終われば異動するだろうから余計な知識だしねw
3ヶ月後も継続契約されるようであれば、その時に説明すれば充分(^.^)b



で、ここから愚痴になりますので、気分を害される方は読まないでくださいm(_ _)m




















その新人君ですが、今まで見たことの無い行動パターンを次々と。。。

日報のフォーマットを渡して、1日に何をやったか書くように言っても「書けません」。
質問されたから説明し出せば「どうせ分からないからやっぱいいです」と遮る。
渡した説明資料は机に投げ置かれる始末・・・。

などなど、普通に考えてあり得ないことばかりなのですよ(-ω-;)



昨日なんて打ち合わせの途中でトイレに行ったまま1時間籠もったままだったしねぇ(´ヘ`;)
そして今日はトイレで大暴れ( Д|||)

トイレに行くのが珍しいことじゃないのは当然ですが、中からは何かを叫んでる声と壁を殴ってるであろう音。。。
フロア内にあるから丸聞こえなのよね~(^o^;
しかもフロアには関係ないチームの人もいるわけで、一時騒然となりましたよwww



一体何がしたいんだか┓(´_`)┏
先輩とサブリーダーがなだめたんで理由は知りませんが、まったくもって理解不能です(@_@;)

これが同じ専門学校の卒業生だなんて情けない(Тωヽ)



去年の新卒は皆普通の子だったのに、1年でこんなに違うものなんだろうか(б_б?)
それとも今回が希少なパターン?

来週1週間様子を見て、現場じゃ手に負えないと判断された場合には自社に戻されるそうですr(・x・。)



月曜日の午後から配属になる新人君2号はまともだといいなぁ。。。
Posted at 2009/04/10 19:54:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【会社】 | モブログ
2009年04月04日 イイね!

引っ張り開始(`・ω・´)

今回は抜歯した所が無事に治ってきてくれてるので、順調に次の段階へ(σ・∀・)σ

上の左右第六歯に矯正バンドを、下の前8本にはブラケットが装着されましたr(・x・。)
ブラケットを付けたのに伴ってワイヤーも。。。



ブラケットって銀だけかと思ってたけど、今は半透明なのもあるのねw(・o・)w
極力目立たないようにってゆう配慮なのかな(б_б?)

第三歯まではソレで、第五歯は銀とゆう組み合わせになりました(^.^)b



ワイヤーは一番細いやつを使用φ(.. )
慣れてくのに従って強いやつに変えていくんだと思われます( ̄^ ̄)

さすがに今は多少の違和感が・・・( ̄~ ̄;)
特に左側は先週抜歯したばかりなだけあって、引っ張られてる感がよく分かるwww
まぁすぐに慣れるみたいですけど(*´∀`)



来週は上にブラケット&ワイヤーを装着予定(ρ_-)ノ

そこから先は歯を動かしていくだけだと思うから、時間をかけて少しずつって感じでしょうね(*^.^*)
Posted at 2009/04/04 16:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【歯医者】 | モブログ
2009年04月02日 イイね!

マフラー交換(*^ー^)人(^ー^*)

マフラー交換(*^ー^)人(^ー^*)火曜日の日中に交換されてたんですが、昨日の朝は雨だったから写真が撮れず・・・
1日遅れでのupです(;^_^A



新たに装着されたのはoverのカーボンマフラーφ(.. )
だでぃ~の知り合いを通して回収してきた車体から外してきてもらいました(^.^)b
srxの定番であるショートではなく、ロングタイプです( ̄^ ̄)

ちなみにウチのはⅡ型で回収してきたのはⅣ型。。。
キックとセルの違いに伴いマフラー形状が微妙に違うんですが、切った曲げたして取り付けたそうな( ̄∇ ̄;)

音量は前オーナーが付けてたワンオフマフラー(バッフル付)とあまり変わらないらしいから問題ナシ(≧ω≦)b
走行中はむしろ静かになったみたいです(@゚▽゚@)♪



あとはいい加減ウェアとグローブを買わないと( ̄~ ̄;)

前に某店で良さげなのを見繕ってからネットとかオークションで探したんですが、全然安くなってないのね(TдT)
ってことで帰宅途中に寄れる別店舗に行ってみたら高かったとゆうオチだつたし(x_x;)
最初に行った店舗は電車だとちょっと面倒な場所にあるから気軽には行けないのですよ(;´Д`)

まぁ駐車場で練習するぶんにはプロテクターとか無くても大丈夫だと思いますけどねr(・x・。)
変なコケ方さえしなければ・・・ですが(^o^;







話しは変わって、PC版だと昨日からスタイルシートが変更になりましたねw(・o・)w
今のところ乗り気じゃないからカスタムは弄らず、既存のヌコにしてみました(ρ_-)ノ

カスタムは気が向いたら弄ってみるつもり(`・ω・´)
「面倒そうだから既存のままでいいかな?」ってゆうのが本音だったりしますが(爆w
おそらく今のに飽きたら弄りだすと思われ(*´艸`)

とりあえず、、、
ブラウザの画面サイズをある程度まで広げないと横メニューが切れるのはどうにかならないものか(´ヘ`;)
Posted at 2009/04/02 08:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車・バイク】 | モブログ

プロフィール

都内でSEやってます☆ 今は家車のレガシィ(BH5)を乗り回してますw 駐車場で旦那の32GT-Rが冬眠中で、そのうち起こしたいなぁ…と計画中〆(。。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56789 1011
12131415 1617 18
1920 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

‡Geopelia‡ 
カテゴリ:TEAM
2008/09/25 12:14:46
 
Bee☆Racing 
カテゴリ:SHOP
2007/07/02 23:23:44
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:HP
2007/07/02 23:19:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
上京をきっかけに普通二輪免許取得&マシン購入(○・ω・)ノ ・・・が、車ばっかりでメン ...
日産 180SX 日産 180SX
2005年11月、私の元にやってきましたぁ*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation