• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO15++のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑨ 最終回帰宅編

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑨ 最終回帰宅編









さあ

それでは逝きましょ~♪

何事も中途半端はキライ!!

最後までやり遂げましょう~♪

『今日もお城』

秋!3泊4日兵庫県、岡山県、広島県

100名城6城、続100名城1城、計7城をマイカーで行ってきました♪

番外編 その9

帰宅編

ホテルα-1での目覚め・・・

alt

普通(爆)

今日もお天気ですよ♪

alt

alt

津山城もよく見えますよ(◎_◎)

alt

ホテルを後にして

津山インター乗りました。 9:30

alt

大阪方面へ

alt

はい休憩

alt

勝央SA

ここでしか買えない お土産を買います。

alt

桃太郎伝説

alt

廣榮堂のきびだんご

alt

勝央ジャンクション通過 9:48

alt

大阪方面へ

alt

兵庫県に入りました♪ 9:56

alt

作用ジャンクション通過  10:03

alt

休憩

alt

加西SA 10:30

alt

alt

トイレ休憩(爆)

alt

吉川ジャンクション通過 11:02

alt

大阪方面へ

alt

神戸ジャンクション通過 11:06

alt

京都方面へ

alt

alt

京滋バイパスへ

alt

大山崎ジャンクション通過 11:32

alt

alt

京滋バイパスへ

alt

久御山ジャンクション通過

alt

栗東方面へ

alt

滋賀県に入りました♪ 11:48

alt

瀬田東ジャンクション通過 11:53

alt

栗東方面へ

alt

草津ジャンクション通過 11:56

alt

米原ジャンクション通過

alt

うぉ!

alt

オービス通過♪

alt

養老SA

alt

12:47

alt

群馬まで

あと、425km

alt

お弁当を購入し

車内で食します

alt

いただきます。

alt

再び 走ります♪

養老ジャンクション

alt

通過 13:19

alt

愛知県に入りました♪

alt

一宮ジャンクション通過 13:31

alt

小牧ジャンクション通過 13:44

alt

土岐ジャンクション通過 13:57

alt

辰野SA

alt

群馬まで

あと、207km

alt

岡谷ジャンクション

alt

通過 15:25

長野方面へ

alt

岡谷インター

alt

降ります 15:30

alt

新和田トンネル方面へ

alt

新和田トンネル通過 15:50
 
alt

佐久南インター方面へ

alt

alt

16:45

alt

alt

ここから 有料区間

alt

料金所通過 16:51

alt

東京方面へ

alt

横川SA

いつもこの辺から渋滞が・・・

alt

やはり・・・

alt

渋滞(><)

alt

渋滞(><)

alt

なので・・・・

alt

松井田妙義インターで降りて

下道で

alt

はい 到着(^^♪
 
18:42

今回の全走行距離

1558.1km <(`^´)>

alt

ふ~(><)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

予告

令和3年1月上旬

ゴートゥトラベル

冬3泊4日飛行機で行く!熊本県4城巡り 予約済み

乞うご期待(*^_^*)
Posted at 2020/10/31 17:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城址めぐり | 日記
2020年10月17日 イイね!

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑧ 津山城編

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑧ 津山城編









さあ

それでは逝きましょ~♪

『今日もお城』

秋!3泊4日兵庫県、岡山県、広島県

100名城6城、続100名城1城、計7城をマイカーで行ってきました♪

本編その8

岡山県津山市

日本100名城 67番 津山城

当初の予定では、4日目でしたが・・・

予定より時間が空きましたので

急遽 登城!!

備中松山城から車で70分

有漢インターから

alt

中国自動車道

alt

院床インターまで

alt

料金所通過

alt

入口の狭い

alt

城西側の津山公園駐車場へ

alt

それでは石垣をみながら歩きましょう♪

alt

案内看板

alt

史跡 津山城跡

alt

歩きます♪

alt

 津山城復元図

alt

森忠政像

alt

alt

まずまずの 説明版

alt

発券売り場

alt

発券所のおねえさん(僕より先輩)

備中櫓の営業時間が15時30分までなので

急いで行って下さい

と・・・・(爆)

alt

alt

なので、周りに目をくれず 真っ先に櫓へ

スタンプ

alt

ゲットして

alt

御城印も3種類ゲット♪

嬉しいことに ここは日にちを記入してくれます。

ありがたや ありがたや

alt

櫓内を見学し

alt

alt

今度は、天守台へ

alt

説明版もよく整備されています♪

alt

これが 天守台

alt

備中櫓

alt

天守台からの眺望

レンガ色の建物は、今日の宿泊ホテル

alt

石垣が見事

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

真ん中に見えるのが

ハート石

alt

alt

alt

alt

いいね~♪

alt

alt

alt

腰巻ヤグラ跡

alt

alt

石垣を手入れしています。

行政の思い入れがわかります。

alt

alt

常用の井戸

alt

alt

おなじみ 岡山のマンホール

alt

桜の時期は綺麗そうですね

alt

表鉄門

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

それでは、今夜のホテルへ向かいましょう♪

alt

途中 夕食と朝食を買出しして

alt

今夜のホテル

alt

α-1

alt

alt

409号室

alt

もちろん ツイン

alt

眺望

alt

今夜の夕食

alt

もちろん 日本酒も

alt

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

通算151城制覇  (100名城76城・続100名城75城)

番外編 帰宅編につづく 
Posted at 2020/10/17 20:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城址めぐり | 日記
2020年10月17日 イイね!

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑦備中松山城編

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑦備中松山城編











さあ

それでは逝きましょ~♪

『今日もお城』

秋!3泊4日兵庫県、岡山県、広島県

100名城6城、続100名城1城、計7城をマイカーで行ってきました♪

本編その7

岡山県高梁市

日本100名城 68番 備中松山城

福山城から車で90分

途中 クラウン君にガソリン補給

alt

798km走って 46.01ℓ

1リッター当たり 17.34km

メーター上では18.8km(爆)

alt

向かう途中

岡山県に入りました♪

alt

土日は、城見橋公園に止めてバスに乗り換えてふいご峠まで

公園に行く途中で渋滞です。

係の人が待機していて 30分待ちだそうです。

alt

もう少し

alt

到着しました♪

alt

うぉ!

御城印

alt

このバスで

alt

乗って

alt

バスを降りたら

この遊歩道を歩きます。

alt


alt

うぉ~(>_<)

alt


ひたすら 上る(爆)

alt

200m歩いて あと500m

alt

まだまだ 歩きます。

alt

石垣が見えました。

alt

まだまだ 歩きます。

alt

うぉ?

alt

大手門

alt

うぉ?

alt

うぉ~(^^♪

alt

alt


alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt 

alt

alt

alt

alt

alt

ここが入口

alt

入城しましょう♪

alt


まずは、スタンプ

alt

ゲットしました♪

alt

うぉ~(◎_◎)

alt

まずは、紹介ビデオを

alt

ゲットした御城印

alt


alt

にゃ~

alt

現存12天守

alt

天守

alt

うぉ~~(><)

現存天守ならではの

急な階段(梯子)

ここから入ります♪

alt

alt

いいね~♪

alt

alt

囲炉裏

alt

天守 武者窓からの眺望

alt

alt

いいね~♪

alt

御社殿

alt

お年寄り泣かせ

ギャル泣かせ

急な階段(><)

alt

階段

alt

うぉ~~~(><)

alt

現存天守で一番標高の高いところにあっての

眺望

alt

二重櫓

alt


alt

alt

それではふいご峠へ戻りましょう♪

alt

alt

ふいご峠

平日はここまでマイカーで来れます。

alt

ようこそ 日本一高い山城 

備中松山城へ

alt

帰りもバスで城見橋公園にもどり

alt

有漢インターから津山城へ向かいます♪

alt

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

通算150城制覇  (100名城75城・続100名城75城)

本編その8 津山城へつづく 
Posted at 2020/10/17 20:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城址めぐり | 日記
2020年10月17日 イイね!

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑥福山城編

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑥福山城編










さあ

それでは逝きましょ~♪

『今日もお城』

秋!3泊4日兵庫県、岡山県、広島県

100名城6城、続100名城1城、計7城をマイカーで行ってきました♪

本編その6

広島県福山市

日本100名城 71番 福山城

今日もいい天気

ホテルの部屋からの眺望

alt

ホテルをチェックアウト

alt

alt

ホテルが駐車場無料プラン

有難いことに宿泊翌日の夕方までOKだったので、

ェックアウト後、車に荷物を積み

時間を気にせず 歩いて5分福山城へ

alt

説明版もよく整備されています。

alt

ここが入口

alt

alt

福山城

alt

歩きます。

alt

史跡 福山城跡

alt

伏見櫓

伏見城から移設したらしい

alt

筋鉄御門

alt

alt

alt

崩れそうなのか・・・・

alt

伏見御殿跡

alt

筋鉄御門を城内から

alt

御湯殿

これも伏見城から

alt

うぉ~~(*^_^*)

素晴らしい!!

この瞬間こそ

城巡りの醍醐味

alt

まずは、博物館で

alt

スタンプ

alt

ゲットしました♪

alt

で・・・・・

alt

天守閣に入城しようと思ったら・・・

alt

思ったら

alt

休館中?

alt

耐震工事のため令和4年まで長期休館中との張り紙

alt

事前の確認不足で知らなかった

でも、知っていても2年も先に延ばして来るつもりはないから<(`^´)>

で・・・・・

alt

もちろん、御城印3枚、御城印カード、古地図を購入

alt


alt

月見櫓

alt

城内を散策

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

鐘櫓

alt

alt

宿泊したホテル

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

いいね~♪

alt

いいね~♪

alt

ふくやま文化ゾーンマップ

alt

alt

alt

alt

焼けてますね~

alt

alt

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

通算149城制覇  (100名城74城・続100名城75城)

本編その7 備中松山城へつづく 
Posted at 2020/10/17 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城址めぐり | 日記
2020年10月11日 イイね!

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑤鬼ノ城編

秋!3泊4日兵庫岡山広島お城巡りの旅⑤鬼ノ城編









さあ

それでは逝きましょ~♪

『今日もお城』

秋!3泊4日兵庫県、岡山県、広島県

100名城6城、続100名城1城、計7城をマイカーで行ってきました♪

本編その5

岡山県総社市

日本100名城 68番 鬼ノ城

備中高松城から車で約30分

alt

狭いアクセス道路を行き止まりのビジターセンター駐車場まで・・・・

alt

対向車が見えたら待避所で待とう!!!



alt

参った(-_-;)

ネット情報で心の準備は出来ていたが

すれ違い出来ない所が数か所あり、待避所でも数台しか
先頭車両が滞ると10台位すぐに後ろに詰まってしまう(TT)
仕方なく、車から降り、何人かに協力してもらい、上り下りに手分けして別れて
車が来ないように交通整理
ビジターセンターにも電話して、駐車場から降りて来ないよう規制要請をした
100名城巡り、始まって以来の出来事
日曜日などの混雑が予想されるときは、
工事用片側通行の信号機の設置をした方がいいと思う(爆)

やっとのことで駐車場に到着

alt

alt

説明看板はお金をかけよく整備されている

alt

alt

ここがビジターセンター

alt

まずはスタンプ

alt

ゲットしました♪

alt

ビジターセンター内資料館も見学し

alt

ここもジオラマ完備

alt

模型も良く出来ている

alt

alt

それでは歩きます

alt

alt

ひたすら歩く

alt

展望台からの眺望

alt

alt

西門もバッチリ(^^♪

alt

alt

alt

うぉ~~(@@)



alt

土塀か?

alt

うぉ?

alt

alt

alt

うぉ~(^^♪

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

ほんと 古いお城らしい

詳しいことはわからないとのこと

でも、間違いなく中国文化の影響を受けていると思う

それでは、2泊目の宿泊地

広島県福山市に向かいます♪

alt

岡山総社ICから

alt

山陽道で

alt

広島県に入りました♪(自家用車で初(爆))

alt

オービス通過

alt

福山東IC

alt

降りて

alt

今夜の夕食と朝食を買出し

alt

足らないものはセブンで

alt

到着

alt

屋根付き駐輪場(爆)

alt

福山ニューキャッスルホテル

alt

alt

809号室

alt

もちろん ツイン

alt

いいホテルだ(^^♪

alt

8階からの眺望

alt

alt

福山城もバッチリ(@@)

alt

それでは 飲みましょう♪

alt

1日の疲れを癒すビール

alt

八海山

alt

alt

セブンのジャンボフランク

alt

イカソーメン

alt

鶏肉親子

alt

日が沈む・・・

alt

うぉ~^^

ライトアップしてる(*^_^*)

alt

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

通算148城制覇  (100名城73城・続100名城75城)

本編その6 福山城へつづく 

Posted at 2020/10/11 16:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城址めぐり | 日記

プロフィール

「ついにこの時が来てしまった(2回目)だよ♪ http://cvw.jp/b/2653156/44709447/
何シテル?   12/29 16:39
以前、HIRO15+としてお世話になっていました。 ミンカラ画像投稿用2GBディスクが一杯になってしまったため 『HIRO15++』と、して産まれ変わりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いざ東京へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 10:47:39
む・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 12:43:13
+PLUS CAFEだよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 12:58:19

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
休日、レジャー用のクラウンロイヤル3000cc(200系)と通勤用パッソ君の2台を所有し ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
おまさちゃんが、10年乗ったヴィッツから買い換えました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
女房おまさちゃんが通勤で使用している、平成20年4月に新車で購入した赤のヴィッツ。 ヤフ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
通勤と週末ベイシア買い物に使っているパッソ号、因みに支払いは最初30ヶ月は月々3000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation