さあ
それでは逝きましょ~♪
『今日もお城』
夏!4泊5日京都府、大阪府、兵庫、鳥取県
100名城3城、続100名城6城、計9城をマイカーで行ってきました♪
本編その4
兵庫県春日市
続日本100名城 163番 黒井城
ホロンピアホテル
朝食はバイキング(@@)
超危険(爆)
なので
誰もまだ、トング&食器類を触っていない
開店一番客でいただきます。
もちろん 素早く食べて退散(爆)
8:00のホテルを出発し
舞鶴若狭道で
春日ICまで 8:20
道の駅丹波で 御城印をと・・・・
まだ、開店前(爆)
なので、トイレを借りて(爆)
先に、黒井城へ
平日なので
駐車場は空いていましたよ
こちらは、急な登り口
おじいちゃんは
なだらかコースへ
市役所の人が整備していました
それでは、本丸目指して上りましょう♪
山城のお約束
鉄柵
なかなか
険しいぞ!!
おじいちゃんは
ゆるやかコースを(爆)
うぉ~
眺望 いいね~♪
石踏の段跡
嬉しい標識
本丸まで200m
足元が滑りやすいので注意してください。
第二の鉄柵
うぉ~(@@)
いいね~♪
嬉しい標識
本丸まで100m
うぉ!
うぉ!
二の丸
お年寄りに優しい
仮設階段
石垣
じゃ~ん(^^)
本丸跡
別名 保月城趾
眺望が素晴らしい(TT)
きのこ
それでは、上ってきた道を下ります。
頂上に見えるのが、さっきの本丸
下ります
また、柵をこえ
必ず 閉めて下さい!
因みに、汗びっちょり(爆)
で、春日局の興禅寺に行ってみましょう♪
春日の局の出生地
御朱印をもらおうと思いましたが・・・・
誰もいないようでした(爆)
それでは、お目当ての
100名城スタンプをもらいましょう♪
春日住民センター
スタンプはこちらです
ゲットしました(^^♪
で、再び
道の駅丹波に
御城印を
ゲットしました(^^♪
300円
通算139城制覇 (100名城69城・続100名城70城)
本編その5 福知山城編へつづく
Posted at 2020/08/23 16:21:47 | |
トラックバック(0) |
城址めぐり | 日記