で・・・・
12時4分 一宮神社をお参りしお賽銭をあげ後にした
舘跡にも行ってみましょう♪
あった!! これぞ 城址・・・
この石柱をみるとテンション最高!!
ここにも こんな大きな駐車場が(@@)
ん? そして日曜日だというのに
誰もいない(><)
今まで見てきた城址のワースト1(爆)
さあ
それではそれでは逝きましょ~
『今日もお城』
先日、冬休みを1日取って
3泊4日、兵庫県、徳島県、香川県
100名城3城、続100名城4城、計7城をマイカーで行ってきました♪
本編その6 香川県丸亀市
78番 亀丸城址編
高松城からの移動中
香川県に来たんだから・・・
うどんでしょ~♪ ってことで(><)
さぬき麺市場 13時40分
釜揚げうどん中盛とちくわ天
おまさちゃんは、おろしうどん
なんか??
このお店の感じ(??)
丸亀製麺のパクリみたい(爆)
で、また一般道をひたすら走る
おっ! 国道11号線 香川県坂出市川津町
オービス通過 14時36分
うぉ~~(@@)
丸亀城到着 15時3分
で・・・・
下調べした市立資料館駐車場が混んでいて止められず
生涯学習センターも満車
市民ひろば駐車場が運よく止められた。(但し・・・・)
とりあえず 入場口へ
大手二の門から
入城!!
広い
まずは、資料館へスタンプゲットに向かう。
丸亀城の歴史
案内図
ようこそ 丸亀へ
玄関先御門を通って
丸亀市立資料館へ
受付で 「スタンプありますか?」
そしたら、係りの女性がここのスタンプは痛んでいるので
「天守の方がいいですよ♪」 と・・・・
親切な対応(ペコリ)
なので、天守に向かいます。
帰厚の碑
見返り坂
元は石段だった?
坂道をのぼる
うぉ~^^
上る
二の丸
うぉ?
うぉ?
うぉ~~@@ 天守!!
素晴らしい眺望 遠くには瀬戸大橋が@@
入館のご案内
まずは スタンプを
ゲット♪しました。
もちろん 御城印も 300円
それでは 上りましょう
久々の急な階段(爆)
急な階段
1600年代当時のまま(@@)
素晴らしい(TT)
木札
作業途中の石垣
悲しい伝説の井戸
カップル二人(爆)
水がある
二の丸井戸
羽坂重三郎の祟り
うぉ~~@@
うぉ~@@
井戸のところで
散歩中の地元のおじさんが
ず~と 最後まで案内をしてくれました。
その節は、ありがとうございました。
それにしても、見事な石垣
素晴らしい(><)
石垣が崩落して
修復中
それにしても見事ですね~
延寿閣別館
帰りは、初代の大手門から
裏手の石垣
栃の木御門跡
初代の石垣らしい
東側から帰宅の途に
大手前中学と高校
正面へ回り込み
二の門を横目に 16時56分
四国の道
今までのベスト3に入るお城を堪能
現在時刻は5時
駐車場に戻ってきたら・・・
日も暮れ
スーパーカブに乗った
駐車場管理のおじさん
鍵を持って立ってた(爆)
間一髪セーフ
5時に鍵が閉まるとは思いも寄らなかった((;^ω^))
もう少し 遅く戻ってきてたら・・・
タクシーを呼んでホテルに行かなければならなかった(爆)
通算132城(66城・続66城)登城
その7 2泊目ホテル編へつづく
引田城を後にして
引田インターから 11時12分
高松中央インターまで 11時33分
玉藻公園駐車場に到着 12時
ここは無料で止められます。
東門から入場
ここは大手門だったらしい
良櫓(うしとらやぐら)
大手門
入場料 200円
当時の石垣だろうか?
まずは スタンプ!!
ぺたっ!!!
ゲットしました♪
旭門
史跡 高松城
玉藻公園(><)
良櫓(うしとらやぐら)
石垣をなおしています^^
まだ、少し雨が降っています(><)
ありがたい案内図
うぉ~(@@)
よく整備されているな~♪
桜御門跡かな?
素晴らしい天守台!
天守閣跡に行ってみましょう♪
早く雨 やまないかな~
歩きます。
鯉の餌
水門
鯉の餌
海賊 高松城と舟
鉄門
石の切り出し跡がクッキリ(@@)
歩きます
丁寧なみちしる
うぉ?
うぉ?
鞘橋
渡ります。
向こう側に駅が見えます
大手門方向
虎口?
天守台 見えてきました♪
うぉ~@@
お年寄りに嬉しい
手すり付き(爆)
それにしても
石垣が見応えあるな~
天守閣基礎石
入り口
写真付きの解説版は嬉しい^^
ありがとうございます。
天守台からの眺望①
眺望②
眺望③
基礎
市中心部にあるお城
なので、手すりが必須なんだろうな~(><)
うぉ~@@
水手御門
被雲閣庭園
群馬県前橋市にある臨江閣みたいです♪
陳列館
被雲閣
入場しましょう♪
井伊直弼の二女
松平千代子さん
帰る時も・・・・
一生懸命 石垣をなおしていました♪
13時8分
通算131城(65城・続66城)登城
それでは お次は丸亀城へ向かいます。
いざ東京へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/23 10:47:39 |
![]() |
む・・・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/29 12:43:13 |
![]() |
+PLUS CAFEだよ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/22 12:58:19 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 休日、レジャー用のクラウンロイヤル3000cc(200系)と通勤用パッソ君の2台を所有し ... |
![]() |
トヨタ カローラスポーツハイブリッド おまさちゃんが、10年乗ったヴィッツから買い換えました。 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 女房おまさちゃんが通勤で使用している、平成20年4月に新車で購入した赤のヴィッツ。 ヤフ ... |
![]() |
トヨタ パッソ 通勤と週末ベイシア買い物に使っているパッソ号、因みに支払いは最初30ヶ月は月々3000円 ... |