
暇友に誘われ伊香保温泉へ行ってきました。
こちらが伊香保温泉石段街です。
レトロな町並みで、昭和の雰囲気。足湯に、射的場にお土産屋さんに饅頭屋さんタイムスリップ
した感じです。
なぜか、ピヨピヨがムクドリのように、祠にたまっています。
石段を登っていと、伊香保神社があります。
お参りを済ませ宿泊先へ
宿泊先はその日に予約の出来る格安の「伊東園グループ」です。しかも、飲み放題、食べ放題!もちろん野郎同士では気持ち悪いので部屋は別にしました。同部屋でも別部屋でも料金は一緒なのです( ̄ー ̄)
温泉を浴び、生ビール、地酒を浴びるぐらい飲み、夜勤明けなもので速攻爆睡しました(-_-)゜zzz…
翌朝、目覚めてみると窓の外には
初めて肉眼で見る、雲海が・・・
スゲェ~!
感動しましたぁ~( ゚Д゚) ス、スゲー!
ホテルを後にし、榛名山へ!メロディーラインで「静かな湖畔♪」をハミングし…
揺れるすすきに秋を感じて…
榛名富士に到着
天気はイマイチでしたが、秋風が気持ちよく感じました。
そして、榛名神社へ。こちらも関東屈指のパワースポットです。神社は以下写真のような感じです。
なんか、イイですよね。パワースポット感ありますよね。( ̄▽ ̄)
パワーを頂き帰路へ
途中立ち寄った、高崎市内にあるうどん屋さん「むぎなわ」さん
飾り気のない店構え、洗いざらしの暖簾、まさに名店の証!
1日40色限定らしいです。このボリュームで880円!美味しく頂きました。
今回の御朱印
峠ステッカーとバッチをゲットしました(⌒▽⌒)
Posted at 2019/10/11 11:56:50 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域