• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれ雲のブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

峠(鋸山)&グルメ(さすけ食堂)&御朱印(日本寺)巡り

峠(鋸山)&グルメ(さすけ食堂)&御朱印(日本寺)巡りまた、暇な友人から連絡が…。今回は私の希望により房総半島へ

房総と言えば、「黄金のアジフライ」で有名な『さすけ食堂』に行かなくては🚙
ググると朝8時位に予約シートが店頭に出されるとの情報。待つのが何よりも嫌いなので、高速を飛ばして約2時間、朝7時50分に到着。



既にシートは出され、2グループが予約されてました(゚o゚;
お店は9時30分くらいから、順番に点呼と注文を聞かれ、9時40分からの入店になります。4名の女性の方達で賄っているようです。

予約して、開店までは時間があるので、クルマで10分の鋸山日本寺へ



こちらで、パワーを頂き!



御朱印を頂きました<(_ _)>

その後再び『さすけ食堂』へ



頼んだのは、人気No.1の「さすけ定食」黄金のアジフライとお刺身が付いて1500円。私の撮り方が悪く、肝心のお刺身がご飯に隠れてしまいました<(_ _)>
お刺身は、アジと太刀魚で、アジは肉厚のため食べごたえあります!アジフライについては、今までの平べったいコチコチのアジフライって何だったの?と思えてくるほど肉厚フワフワでした😃
ただ…、ご飯が少ない😞
退店する時には、平日にもかかわらず凄い人でした。3時間待ちは当たり前だとか…😰


「さすけ定食」を食べた後の食後の運動!



鋸山へ!結構キツい…。暇な友人は、途中脱落しました😁



最後にお約束の峠ステッカーget!さすけ食堂の近くのお店「ザ・フィシュ」で売ってます✋
千葉県ステッカー制覇👍
Posted at 2019/06/07 20:33:35 | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

峠・グルメ巡り(正丸峠)

峠・グルメ巡り(正丸峠)天気イマイチでしたが、ヒマな友人が遊びに来たので、とりあえず昼飯に




北本市にある、うどん店「田舎っぺ」です。知ってる人は知っている、有名店です。



頼んだのは「肉ネギうどん」熱盛の大盛で700円。
天ぷら等はなく、他にはキノコ汁、なす汁とシンプルなメニューですが、長く太めでコシの強い麺です。汁も濃くで自分的にはgoodです👍

腹一杯になったところで、未だget出来ていない「奥村茶屋」へ



以前の失敗は繰り返しません。今回はアポ電済みなので、もちろん開店してます😁



プロジェクトステッカーの他、令和100枚限定ステッカー(シリアルナンバー入り)を購入。お店のシリアルナンバー記入欄66番に「はぐれ雲」と記載してきました!
限定という言葉に弱い・・・(^^;)



これで、翔んで埼玉制覇✌


Posted at 2019/05/20 17:43:48 | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

大人の休日(栃木・御朱印巡り)

大人の休日(栃木・御朱印巡り)一足遅れのGWを頂きました。天気も良いので、御朱印巡りへ🚙💨

⛩️織姫神社⛩️



みん友さんが、紹介されていた神社です。興味があったので、まず一社目。



この神社は縁結びの神様です☺️



夜間はライトアップされ、こんな感じになるそうです。拾い画像です😣💦⤵️



織姫神社の御朱印です📘


⛩️古峯神社⛩️



今年2度目の参拝です。この神社の迫力ある御朱印が欲しかったので😊



天狗神社と言われ、火防・盗難除けの神様らしいです。



こちらが、欲しかった御朱印です。迫力ありますよね?他の神社の方も「凄い❗」と驚きます📘


🙏雲岩寺🙏



吉永小百合さんのCMにも出た黒羽の「雲岩寺」です。



芭蕉の句碑もあります。



こちらは、土日は参拝者が多いのでしょうか書き置きの御朱印でした。


⛩️鷲子山上神社⛩️



「とりのこさんしょうじんじゃ」と読み、神社の中央に栃木県と茨城県の境界があり、フクロウの神社です。不苦労と言うことらしいです。



山門の力士像


境内はあちらこちらにフクロウがいます。



こちらが、御朱印です。


🙏西明寺🙏



こちらは、御朱印が大人気のお寺です。



笑う閻魔様で有名なお寺なんですね。



御朱印は当然こんな感じです。人気があるのがわかります。
この御朱印をいただく際は、電話で確認し予約していくのをお勧めします。絵描きさんが居ないときが多いのと、予約しないと書いていただけない場合もありますので注意してください😅

この三日間で、栃木県内を489.6キロ走りました。改めて気付きましたが、殆どの道路の制限速度が50㎞/hなんですね😃



思わず、手を出して走ると気持ちいい~❗これって…


Posted at 2019/05/10 21:40:44 | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

市場グルメ巡り(大宮卸売り市場)




豊洲が出来てからはどうかわかりませんが、以前は関東一だったそうです。大宮卸売り市場!



市場らしい写真は食べる事しか興味なかったのでこれしか撮ってませんm(_ _)m





市場内の食堂はこんな感じです(゚Д゚)
本日のお店はこちら!



「花いち」さんです!結構有名店です。
セットものによりますが朝10時から11時までに入店すれば、店員さんとジャンケン大会!勝てばセットのエビフライかカキフライが倍になるんです(^O^)

私が頼んだのは、「中落ち丼とエビフライセット」税込み1080円



一緒に行った相方はジャンケンに負けましたが、私は見事勝利!8本のエビフライをget!もちろん食べきれないので相方と半分こです…(^-^;)



店内には沢山のサインが!

「翔んで埼玉」自慢の市場もあったじゃない~😃
Posted at 2019/04/15 19:23:29 | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

酒場巡り(赤羽)




前勤務地の仲間に飲み会に誘われPM3:00のんべえの町赤羽へ!

一次会 立ち飲み屋「丸健水産」



おでんで有名なお店です🍢




まだ午後3時なのにこの行列!滞在時間は30分と決められているので、流れは早く待ちも30分程度で入店?出来ました🍶



「ビーコンとおでんセット」1100円です!

ビーコン?多分ビールと日本酒のコンビと言うことでしょうか?ツウを気取り同僚と同じものを注文しました😃
おでんはもちろん美味しいのですが、行列の方々の目的はこれ⬇



日本酒を50cc程残し、おでんのだし汁を入れて貰います😲



見た目はヤバい…、ですが味は絶品!行列出来るの分かります(゚Д゚)



これを考えた店主!ナイスです👍

そして、二次会「立ち飲み いこい」



ここは、値段が安いお店です!時間制限はなしで、注文の都度の支払い。



のんべえの町「赤羽」初めての立ち飲み体験でした😃
クセになりそう…
そうそう、埼玉県民も通行手形無しで行けましたよ👌



Posted at 2019/04/14 08:52:15 | トラックバック(0)

プロフィール

はぐれ雲です。 クルマは好きで、平成一桁で取得した整備士免許は持っているのですが、なぜかメカは詳しくありません(^_^;) お小遣い少ないので、クルマに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 ステイサム号 (マツダ CX-5)
欲しくなると、待つのが苦手…。ディーラーのデモ車を新古で購入。欲しいOptionも付いて ...
日産 モコ 傷だらけの天使 (日産 モコ)
嫁車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ホントに、良いクルマに出会えました。 売らなければよかったと後悔します…
マツダ CX-5 ドミニク号 (マツダ CX-5)
初マツダ( ´∀` )b 色は「スカイブルーマイカ」 まだまだ綺麗な空色です! 「廃色? ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation