
友人F氏が、「暇だ」と言うので峠ステッカーゲットの旅へ
伊勢崎ICで降り、下道で「裾野はながし赤城山」に
赤城大鳥居から鳥居峠に入り
そして、ステッカー販売店「青木旅館本館」へ
大沼沿いの旅館です。
赤城越え、そして行ってみたかった「吹割の滝」に
遊歩道が整備されており、第一観瀑台から滝の全景が見えます。
その後、白根温泉にてリフレッシュ!
貸切状態だったので、浴場はこんな感じです。私には丁度良い温度でした。
リフレッシュ後は金精峠を抜けて中禅寺湖に…
霧、濃霧…
F氏は、リフレッシュ後に撃沈状態…
いろは坂を下り帰路に。
「いろは坂ステッカー」は販売店営業時間に間に合わず断念…
峠のグル巡り
伊勢崎ICで降り、群馬では「永井食堂」と並んで有名なもつ煮屋さん「日の出食堂」で晩酌用のもつ煮を購入。
こんな感じです。
ネギも付いて、ピリ辛で柔らかい。
沼田の
「玉原の宿 みのや(カレーうどん工房みのや)」
私は、下仁田ポークのカレーうどん
F氏は大海老天のカレーうどん
カレーうどん?と言うよりスパイシーなカレーで普通のお店のカレーうどんとは違います。
半ライスも無料なので、カレーライスにもなりますよ(^_^)v
Posted at 2018/08/28 08:46:07 |
トラックバック(0)