• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ*のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

4月🌸山梨弾丸ドライブ&群馬プチツーリング

4月🌸山梨弾丸ドライブ&群馬プチツーリング




4月ですね(* ´ ▽ ` *) ←もう終わったわ



上旬は山中湖方面へ弾丸ドライブ。

五霞インターから高速乗って山中湖インター到着!

チキンな私は、自分の運転で埼玉より向こうへ行けなかったので、東京都内へ入った瞬間ひとりで拍手してましたww(*’ω’ノノ゙☆パチパチ



この日の天気予報は、午前中雨マーク、お昼からは☀マークでしたが…








何も見えない(泣)



しかも晴れてこない…。

もちろん明神峠・三国峠も




何も見えない(泣)



「おい!富士山。こっちは高速代いくら払ったと思ってん?ヽ( `Д´)ノカオミセロヤ」



本来ならこんな素晴らしい景色が広がってます。(画像お借りしました)




一番楽しみにしてた景色だったので、本当に残念(´;ω;`) あと非力なスイフトさんには上るのキツかったです…( ´д`)


特にイベントは無いけど、富士スピードウェイにも寄りました。



毎年バスでこのゲートを通ってましたが、写真を撮るのは難しくて…ようやく撮れました‼(*゚∀゚*)

本当は皆さんのようにゲートをバックにもっと堂々と撮影したかったのですが、関係者の方々も近くにいたので恥ずかしくてww



外で桜がいい感じに咲いてました。







……って、、、




こんなん地元でも撮れるやろヽ( `Д´)ノ




そしたらまさかの雨が降りだしたので(さすが雨女)、再び山中湖へ戻り…

山梨って言ったらほうとう‼






食べてる間にようやく視界が開けてきて、なんとか山中湖の姿が拝めました。







粘りましたが、やはり富士山は見えず…(´;ω;`)
平野の浜で富士山とツーショット撮りたかった…(´;ω;`)


この後、ほったらかし温泉に行きたかったけど、そっちも霧で夜景が見れなかったら嫌なので、そのまま帰宅(笑)




(ぶれてっけどww)

この日の走行距離430キロ‼

せいぜい250キロまでしか走行したことなかった私にとっては、初めての経験でした(*´Д`*)




別の日は、みん友さんに誘われて
榛名山・赤城山プチツーリング行ってきました(* ´ ▽ ` *)



高音系男子の悪~い音を聞きながら




カルガモしながら下道で伊香保へ……え⁉(;゚д゚)



みん友さん!私をどこへ連れてく気ヽ(;゚;Д;゚;; )!?


と思ったら駐車場停めただけで、目的地はお隣の中華料理店でした(;´∀`)私の内に秘めた変態がバレずに済みました。





この日ラーメンオフしてて来れなかった某青いスイフト乗りに対抗して、二人ともラーメン食べました( o´ェ`o)笑



榛名湖





念願のディーズガレージ







あぁ…FDかっこよ…( *´艸`)♡♡



ワタクシ初の赤城山





スタート地点ヽ(*´∀`*)ノ




先攻後追いどっちにする? 冗談です




そのあとは、再び下道で帰りました。
やっぱり週末だと、それっぽい車(笑)をあちらこちらで見かけて、それだけでも楽しいです( *´艸`)


この日は夕方から雨マークでしたが、まさかの降らなかった!ww

雨女返上への第一歩ですw


みん友さんもいろいろ事前に計画立ててくれてありがとう~( *´艸`)また遊んでね~。







おまけ



地元のお山もドライブしてきましたよ





(これを1日で…)





おい、デブ




食べ過ぎや。










おわり











Posted at 2019/05/07 18:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月06日 イイね!

トラブル続出💦日光冬季ツーリング

トラブル続出💦日光冬季ツーリング


改めまして・・・

みん友さん、フォロワーの皆さま
今後もよろしくお願い致します(*´ω`)


さて、先日みん友さんと雪景色を見に奥日光へプチツーリング行ってきました⛄


AM10:00 遅めに出発🚗ε=(ノ゚Д゚)ノ

某インターから高速に乗って、集合場所の日光口PAへ向かいます。何回か高速で行ってるのでもちろんナビ無し。
「日光なんて余裕だわ~」Ψ(`∀´)Ψケケケ














何故か矢板まで来てしまいました。(笑)


運良く矢板ICの手前で気付き、引き返せましたが…下手したら那須まで行っちゃうところでした💦

本当は宇都宮ICで日光有料道路へ出ないと行けなかったのに全く看板見てなかった…orz
のしやきで煙凄くて看板見えなかった…。言い訳すんな








なんとかみん友ペッタンコさんと合流。
近場のみん友さんにも声かけましたが、今回は二人きりとなりました(*´・ω・`)ノ
日曜なのにこのガラガラさ~。


待ってる間に昼食は済ませたとこのことなので、私もひとり寂しく朝昼飯。



かけうどん+ゆば🍜湯葉大好き(〃´ω`〃)



そこからいろは坂をカルガモしながら上り~途中の明智平へ。



この日の男体山は恥ずかしがり屋なのようで、雲に隠れてしまった(´;ω;`)☁
雪も全くなくて、いろは坂も路上にあるのは塩カルだけ(笑)




ふたりして後ろに下がりすぎなのはスルーして(///∇///)❤笑






そのまま一気に三本松園地へ向かいます。


こちらは多少雪が残ってますが、思ってたより無かったです。凍ってるやつね。





インプさんも途中参加!?(笑)



湯元温泉まで行けば雪あるべってことで、湯元温泉へ向かいます。

湯元温泉の手前に金精道路の閉鎖ゲートがありました。ゲート前は雪が積もってていい感じ。

「Pさん、ここで写真撮りたい(*゚∀゚*)」



この一言が悲劇の始まり…。


まずペッタンコ号からバックで停めます。



おぉ!いい感じ(* ゚∀゚)


うちの子も続きます




ワクワクo(*゚∀゚*)o…


o(*゚∀゚*)o……












まさかの前輪
スタック(泣)



完全に2本はまってしまいました…。

いろいろ試しましたが脱出できず(´;ω;`)
あともうひとり押してくれる人がいれば脱出出来そうでしたが、声をかけてくれる優しい人もなかなか現れず…(ToT)

こんないかにもSNS映えの為にスタックしました!なんて人を誰も助けませんよね。

更に得意の雨女パワーを発揮し、雪がどんどん強くなるばかりww

諦めて保険会社(ロードサービス)に連絡。

到着まで1時間以上かかるとの事で湯元温泉へ避難。



ちょうど雪が降ってた事もあり、素敵な雪景色が見れました(*´ω`)






湯ノ湖も半分凍ってましたよ(゚ω゚)



さすがに危ないから氷の上は歩きませんでした。


温泉街とペッタンコ号🚗




自分の愛車でこうゆう写真が撮りたくて来たのに…(´;ω;`)ウゥ



その後、ロードサービスが到着し無事にスイフトさん救出😭😭😭




もう2度と雪の積もった場所へ無理に入りません!!
車屋さんも寒い中こんな山奥まで、本当に申し訳ありませんでした(´;ω;`)


最後に1枚だけ…📷



スタックしてる間に雪が積もっていい感じに(笑)

Pさんにもいろいろご迷惑かけてしまって本当申し訳なかったです(´;ω;`)
でも懲りずにまた誘いますからね←



その後は地元へ戻って、K田さんの3号車お披露目会~🚗と、初めましての47さん🎵




33と72のコラボ~(*´ω`)
黄色がいないのも珍しい~笑


今度はみんなで行きましょうね🚙💨







おわり





Posted at 2019/02/06 21:23:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

感謝★スイフトさんとの2018年…

感謝★スイフトさんとの2018年…


みなさん、年末休み楽しんでますか?

私は繁忙期なので仕事です( ・`ω・´)




今年はスイフトといろんな所へ行きました。初めてな場所も多かったかも。


オートサロンついでに人生初の房総方面へ





雪を見に初めて冬の霧降へ行ってみたり





ケーブルカー乗りに筑波山行ったのにまさかの運休(笑)この時まだ純正車高だから背が高~い(///∇///)





春を求めてドライブもしたね







大好きな深緑の時期になってからは日光方面ばっか行ってた。これは毎年のこと(笑)





今年はそこから少しずつ行動範囲を広げてみたけど、まだまだ行ってない所たくさんあるな~。







7月には5年ぶりに福島へ。初めて自分の運転で東北へ行った!楽しかった~







9月はスイフトで幕張へ4回も(笑)
今年はビューイングも含めて4回も
大好きなXJAPAN に会えて…感激(´;ω;`)❤

怖くて都内を運転出来ない私にとっては
千葉も正直、怖いですww








10月は何気に初めての紅葉狩り





逆光で写真撮れなかったけど、11月には念願の千葉フォルニアにも行きました(´;ω;`)❤


11月末には冬季閉鎖前の中禅寺湖スカイラインへ






今年最後のドライブは、茨城千葉方面へ東国三社参りしに行ったときかな。


何か気づけば山ばかり行ってました(´・ω・)
走りこんでるように思われるけど、亀スイフト🐢なのは相変わらず・・(笑)
なんでみんなあんなに速く走れるんだろう(´・ω・)






今年のスイフトさんは、車検やったり事故もやったり…(;´д`)ゴメンヨ

あの時は、励ましのコメントやメッセージ、本当にありがとうございましたm(_ _)m


ちょくちょくパーツも付けたり、
控えめにローダウンや




ずっと狙ってたホイールもGET❤






整備手帳はほとんどアップしてませんが、自分で出来そうな事はひとりでやったり、みん友さんと一緒にやりました(初歩的な事ばかりですが)
















工具がうまく使いこなせなくて、最後まで全部ひとりでやるってのはなかなか難しい( ω-、)
緩まない!締まらない!がお決まりパターン( ´_ゝ`)

でも、私わかんない出来ないじゃなくて、自分でやってみるとわかる事もたくさんあると思った。何おまえ語ってん(笑)



塗装はだいぶ慣れたと思う!
けっこう好きな作業です(*´ω`*)







皆さんいつも嫌な顔せず、
車の相談にのってくれたり
時間作って作業してくれたり
時にはパーツ探してくれたり・・・

ほんと感謝ですm(_ _)m



来年もやりたいこと、行きたいところ
たくさんあるので実現できたら良いなぁ~。




皆さま、今年もありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。



良いお年を(*´ω`*)






Posted at 2018/12/31 22:40:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月21日 イイね!

Super GT 最終戦 ツインリンクもてぎ 行ってきた~(〃´ω`〃)

Super GT 最終戦 ツインリンクもてぎ  行ってきた~(〃´ω`〃)



一気に真冬の寒さになりましたね⛄
どうも~、えむです。







先月行ってきたSUPER GT 最終戦もてぎ のブログをUPしようと思います(*・ω・*)




予選 11月10日(土)


AM10:30 渋滞もなく南ゲートから入場。
いつもの一般駐車場(南ショートコース)に駐車。






今年は2年ぶりにピットウォークに参加しました
観戦券とは別にピットウォーク参加券を購入すれば誰でも参加できます。(事前に前売り券購入しておく事をオススメします)


ピットウォーク開始30分前の待機列



この後、赤丸のフェンスの反対側にも同じような待機列が続いてました…。みんな気合い入りすぎだよーΣ(´∀`;)


私も並びます。何番目だったんだろう(笑)





ピットウォーク開始!いざ、戦場へ







栃木県警のパトカーが展示されるのは決勝のみなんです(´・ω・)R35パトカー見たかったな~。



グッズはスルーしてサイン集め







4人のドライバーさんからサインGET!!
ありがとうございました(*´ω`*)

ピットウォークはとにかくすごい人で、チームによって早い段階でサイン会受付もグッズも終了してしまいます。

運が悪いと渋滞のせいで、ピットウォークに間に合わないことも…。私が2年前そうでした(笑)


スマホクオリティー📷









my スマホはこれが限界っす…( ´_ゝ`)







今年はブースもあまり行きませんでした。




決勝 11月11日(日)
  

AM9:10 南ゲート前に到着






やっと入場出来たと思ったらまさかの…
一般駐車場満車の案内がΣ(´□`;)


誘導係に聞いても「自分も分からないんで進んでもらうしかない」と言われ(笑)、どんどん奥まで進み





反対側の北側駐車場に回され、停められた頃には10時過ぎてました💦

去年より30分も早く着いたので、今年も南に停められるもんだと油断してたわ~(>_<)



毎年ビクトリースタンドで観てたんですが、今年は初のA席にしてみました(*´・ω・`)b







隣の席との間隔も狭いし、コースから遠いので迫力はV席に負けますが、遠くまで見えるのでレース展開が分かりやすくて良かったです!
お値段もV席より安い~(〃´ω`〃)


BRZは4番手スタートの6位チェッカー🏁
ハラハラする場面もありましたが、本当頑張ってた(>_<)毎年茂木では残念な結果ばかり見てきたので、6位でも良い結果だったと思います。無事に完走できて良かったです(^^)




レース終了後はグランドフィナーレ






タイヤカスは見つからなかった(`;ω;´)






茂木のGT500,300トップ3勢🚗
皆さまおめでとうございます!
















まさかの2回もタイヤパンクしたランボルギーニさん。せっかくポールポジションだったのに…





パークフェルメウォークは、表彰式セレモニー終了後が一番混雑すると思います。じっくり撮影したい方は、終了後だと時間が足りない場合もあるかも…。

セレモニーを前列・中央で見たい方、ドライバーとハイタッチしたい方は、すぐに陣取る事をオススメします。みんな早いので…(゚_゚)




そして最後、撤収作業が始まる中…







今季GT500王者の
お出座しヽ(*´∀`)ノ♪


主役は遅れて登場するものです|ω・)ノ
ファンではないけど、とちおとめ県民としては、ホンダ勢には頑張って欲しいなって思うんですよね。

ちなみに…
この後、遅くまで写真撮影されてました(笑)




PM18:45 いよいよ帰ります🚗💨

N5だと北ゲートから出るのが一般的なんでしょうが、益子真岡方面へ行きたい私には不便なので(渋滞)、南ゲートから出ました。

バスの運転手さん、いろいろと教えてくれてありがとうございました(^^)




こうして2018年シーズンが終了!




今年で観戦4年目。今回の茂木で10回目の観戦となりました。
ブログ書いてて思ったけど、やっぱり観に行くだけでも大変(笑) それでも来年も行きますが!( ・`ω・´)

茂木の観客数も年々増えてるみたいで、とちおとめ県民としては嬉しい限りです!


では、また来年(*´・ω・`)ノ








最後におまけ




今年のハイタッチは·····






手が届きませんでした(;・∀・)




おわり







Posted at 2018/12/21 17:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

みん友さんと紅葉の奥日光プチツーリング

みん友さんと紅葉の奥日光プチツーリング



どうも~えむです( ・`ω・´)


すごい今更だけど、10月末にみん友さんと奥日光へ紅葉プチツーリングしてきましたヽ(°ω°)ノ

紅葉シーズンの日光と言えば、

いろは坂の大渋滞で有名ですよね(。-ω-)


平日でも渋滞がすごいらしく、8時ぐらいにはいろは坂上りきらないと渋滞にハマるとか…。
でも、私もみん友さんも

そんなに早起き
できないわ!!(笑)

そんな時、みん友さんが
「月曜は有給使って連休にしてる可能性があるから他の曜日ならまだマシかも!?」

この予想に賭けて、水曜日の9時過ぎ目安にいろは坂へ向かうことにしました(゚ω゚)女にとって朝の1時間は大きいんです(笑)


月曜有給説は見事に的中し、いろは坂も渋滞もなくスムーズ。



明智平で入庫待ちの列が出来ていて、手前からやや渋滞始まってたくらいです。(am9:40)







(am9:50)歌ヶ浜第一駐車場着。既に満車💦
たまたま空いてた所の隣が31スイスポさん!しかも同じ県内ナンバー!嬉しかったです(///∇///)笑



その後、無事にみん友のヒターナさんと合流し竜頭の滝へ



こちらも入庫待ちの列が出来てました。
臨時駐車場もあるの知らないのかな…(´・ェ・`)






見頃は過ぎてしまってましたね((T_T))


寒かったのでお茶を頂きました





駐車場に戻りヒターナさんの愛車🚗
FD RX-7と記念撮影(((o(*゚∀゚*)o)))……



………がっ!!

まさかのスマホがご機嫌ななめでカメラが使えないハプニング発生Σ(´□`;)

優しいヒターナさんが「撮っていいよ」とカメラ貸して下さいました(´;ω;`)ありがとうございます。






残念な紅葉具合でしたが、カメラの機能のおかげで紅葉真っ盛りみたいな写真になりました(笑)

FD はたまに街中で見かけますが、青のFDを生で見るのは初めて…。スリムなボディラインが美しいです(*´艸`)💕






スポーツカーの運転席に座るのは久しぶりなのでテンション上がりますヽ(*´∀`)ノ
ヘッドライトでパカパカ遊ばせて頂きました(笑)

ヒターナさんに教えてもらったんですが、国内で最後のパカ目はRX-7なんだって(゚ω゚)




一面落ち葉の絨毯や~ヽ(´ω`)ノ







あっ、路肩に寄せて撮影しただけですw





その後、華厳の滝へ(写真無しm(_ _)m)


皆さんご存知だと思いますが、雨女な私。
そして、同じく雨女なヒターナさん。

まさかのこの日、雨ではなく雪が降りました⛄(((゚□゚;))))
どうやら雨女が揃うと雪になるみたいです!関係ねえよ


真冬装備をしてこなかった私達は、寒くて耐えられず下界へ戻ります。
いろは坂下り~神橋の渋滞を通り抜け、今度は東照宮へ








みんな考えることは同じようで、こちらも通常の平日に比べかなり混雑してました((T_T))
もちろん駐車場もあちこち満車…。


陽明門の工事が終わってから来たのは初めて。綺麗に復刻されてました(*´ω`*)






足が痛くなりそうだったので、奥宮まで行くのはやめておきましたm(_ _)mゴメンナサイ



もっと人の少ない時期にゆっくりと参拝したいです。


あっとゆうまに夕方になりヒターナさんとお別れ(´;ω;`)


知的な雰囲気で大人な女性の方がスポーツカーを乗りこなしてる姿は、同性から見てもとてもかっこよかったです❤

1年前にFDを購入するまでペーパードライバーだったと聞いて本当びっくり(ヽ゚д゚)

私みたいな典型的な下手くそドライバーとは大違いで、余裕もあって男前にFDを乗りこなしてる姿は、素直にカッコいいなと思いました…(*´艸`)



 
FDをチラ見する観光客の方も多く、そういった光景を見てるとなんだか私まで嬉しくなりました(*´ω`*)


今回は諸事情によりノープランで、思うように案内も出来なかったのが心残り…。つくづく仕切るのは向いてないと実感しました( ω-、)





またどこかでお会いしましょうね(〃´ω`〃)






おわり
















Posted at 2018/12/06 07:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス✈️𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   01/10 11:10
みんカラは見たり見なかったり。 整備手帳やパーツレビューは最近全く見ていない。イイネも全てに押せていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おもひでぽろぽろぽろりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:54:33
【ハリーポッター】 俺は86で英国に行く! 【福島・布引高原】 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:52:47
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~番外編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 00:51:02

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトくん。 (スズキ スイフト)
よくRSと間違われますが、うちの子RSじゃないです(´・ω・`) 大きな故障もなく現 ...
スズキ アルトラパン ラパさん (スズキ アルトラパン)
ありがとう( ^ω^ )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation