• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ*のブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

XJAPANのLIVE in 幕張(紅に染まった夜)

XJAPANのLIVE in 幕張(紅に染まった夜)


こんにちは、えむです。
あのネタですか?はい、そうですあのネタです(笑)

みんカラでもブログをUPされてる方をチラホラ見かけたので、私も書いてみます( *´艸`)興味ない方はスルーで大丈夫です!





急遽1か月前に決まった今回のライブ。無事に2連休確保し、28(金)29(土)の2日間参戦してきました(*´ω`*)💕

本当は3日間フル参戦したいところでしたが、このライブの2週間前に開催されたテレ朝主催『ドリームフェスティバル』に参戦が決まってたので、最終日は自粛(`;ω;´)オカネガ…


ライブ終了時刻によっては終電間に合わないので車で参戦。
この1ヶ月で幕張に4回も行ってましたw 相変わらず千葉はいつも混んでますね。


幕張メッセの中央エントランスにてメンバーの巨大パネルがお出迎え(*´ω`*)




写真は28(金)の。平日の昼間だったので全然空いてました。29(土)はこの倍ぐらいの人で賑わってました。







グッズも1時間弱ぐらいで買えた!全然早い方ですね(;´∀`)

待ってる間に『YOSHIKI channel』のカメラが物販に来てて、遠目ですが生ジョージさん見れましたよ!(((o(*゚∀゚*)o)))






優柔不断は悩んで悩んで悩んで…… 
スポーツタオルとキーホルダーだけにしました。
今回のグッズあんまり好みじゃなくて…


安定のクリスタルピアノとドラム





珍しく記念撮影もしました( *´艸`)




憧れのVIPゲート(`;ω;´)❤



プラチナVIP席なんか手数料いれると、スイフトのタイヤホイール代より高いですからねww 絶対いつか座ってやる😭😭





いろんな著名人からお祝いの花がありましたが、その中でも一番注目の的だったのはももクロさんじゃないでしょうか😻?




XJAPAN のライブはいつも遅れますがもちろん今回も…(つд⊂)

28日→1時間15分遅れ
29日→45分遅れ
        でした。

初日なんか開演時刻になっても半分も入場出来てないってゆう(笑)




これだけの人数を整理番号入場させるのは大変よね( ;´・ω・`)スタッフさんお疲れ様でした。



2日間とも後方で観てました。

28日(金)




平日だったのでサラリーマンや制服姿の子もチラホラ。柵沿い、壁際は早いもの勝ちです。


29日(土)


この撮影後、もっと人が増えてだいぶ混雑してました(。>д<) これなら前で頑張れば良かったって今でも後悔してる(笑)



みんなの紅いペンライトが本当に綺麗だった(´;ω;`)




実は当日までライブを楽しめるか不安でした。
曲数や公演時間短めなのかなーとか、またいつものマンネリセトリかーとか。(アルバムや新曲を頻繁に出すバンドじゃないから仕方ないけどさ)
ToshI の件も結局何だったん!?とか。

 
いざ終わってみれば、
すっっごく楽しかったし、最高でした!!

久しぶりに聴けた曲もあったり ここ最近のXにしては攻めたセトリだったと思います。アンコールが特にヤバかった😭❤❤
MCや待ち時間も短めでテンポ良く進められてて、本当良いライブでした。


ずっと写真に収めたかった
『In Memory of TAIJI,HIDE 』







ご存知の方も多いと思いますが、今回の幕張3days最終日は…



台風の影響で公演は中止するも無観客ライブをネットで生中継!


無観客だろうといつものXで感動した(´;ω;`)
伝説となったこのライブに2日間も行けたことを誇りに思う。おおげさw


タイトル通り 紅に染まった2日間でした。

また会う日まで… We are X!!








最後に


動画、フラッシュ撮影は禁止です。

ライブなので盛り上がるのはかまいませんが、ソロ演奏中や歌ってる最中…皆が静かに聴いてる時は、大声で話したりバカ笑いするのはやめてください。

マナーは守りましょう。m(_ _)m














Posted at 2018/10/11 17:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

10月8日 SGT 公式テスト in ツインリンクもてぎ





以前言ってたSuper GT の公式テスト行ってきました。


今回は本戦のチケットをまだ購入してなかったので、入場料+駐車料で2000円支払い。

南ゲートから入場したんですが、予想以上に混んでる!(笑) すんなり停めれるかと思いきや少し待たされました。

レース時は、駐車場として開放してる南コースもこの日は走行会をやっていて停められず。すんなり停められないわけだ…(;´∀`)





すごく楽しみにしてたコントロールタワー見学は、定員に達してしまったようで受付終了(`;ω;´)



それならいっぱいサイン貰うぞ!と意気込んでピットウォークへ








グッドスマイルレーシングでサイン会参加‼

谷口選手安定のイケメンっぷり(*´ノ∀`*)
愛車何台あるんですか?って聞けばよかった(笑)

片岡選手もいれて3人で写真撮りたかったのに スタッフさんいなくて、後ろの人にもお願い出来なくて、写真撮れず(´;ω;`)

ありがとうございました‼





スバルピットへ行くも締め切られてしまい、本命チームのお二人からサイン貰えず(´;ω;`)



ステッカーは揉みくちゃになりながらなんとかGET (;´∀`)







「あと5分で終了でーす!」なんとかギリギリで、MOTUL のロニー選手からもサイン貰えました( *´艸`)
マジックのインクもあと5分で終了?な薄さ(笑)

ありがとうございました‼


テストの時はパドックも無料です







バンパーってこうやって収納してるんだねΣ(゚ω゚)



パドック上から撮影





レース中の素早いピット作業は見れませんが、普段はこんな近くで作業を見ることがないのでテンション上がりますヽ(*´∀`*)ノ


公式テスト限定「激感ピット」





ここは近いですね~







タイミング良くリスタートの瞬間を動画に収めることができました!lucky(*´ω`*)💕

車に興味ない友人に送ったら
「音うるさい」「焦げ臭そう」
との感想頂きました~😑😑







いつもここに入れる方は、4~5万円するVIP チケットを持ってる方のみ…(;´∀`)








お値段するだけあって快適ですが、外より迫力に欠けますね(*´・ω・) 個人的にはもういいかな




🐶おまけ🐶


会場では、みん友さんと愛犬のさくらちゃんにも会えました(*´ω`*)





みん友さん(飼い主)がお手洗いに行ってしまうと、ずーっと入り口を見つめ、待ち続けるさくら姉さん🐩。

今度は正面から可愛いお顔撮らせてね!






おわり








Posted at 2018/10/09 22:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

スイフトと行く‼福島ひとり旅 後編

スイフトと行く‼福島ひとり旅 後編



前回の続きです( *・ω・)ノ

っていうか観光2日目の話です。


会津と言えばここ!な『鶴ヶ城』





館内ほぼ撮影禁止だったので、特に写真はありません。館内も暑かった…


抹茶も頂きました( ´∀`)🍵





帰ろうとしたときにお婆ちゃん3人組に声をかけられた。



お婆ちゃん
「すみませーん!写真撮って貰えますか?」

えむ*
「いいですよ~( ´∀`)」



渡されたカメラが使い捨てカメラ!

これで写真を撮るのなんて15年ぶりぐらい?上手に撮れたか自信無いけど、お婆ちゃんたちすごい喜んでくれたから良しとしようヽ(*´^`)ノ

何か懐かしくてこっちまで嬉しい気分になりました(^^)



半分熱中症になってしまった私ですが、またまだ行きたい所があるので頑張って走ります🚙💨





何故来たの?『芦ノ牧温泉駅』






なぜここに来たかって??



2代目ネコ駅長「らぶ」に
会う為ですヽ(*´∀`)ノ


初代駅長🐱がフラッシュ📷により目が悪くなってしまったそうで、猫は撮影禁止でした。なので拾い画でm(__)m




ちょうど私が会いに行った時は、タオルを被ってお昼寝中でした。その姿が可愛くて…もうほんと可愛くて…❤犬派の私もすっかりメロメロでした…(*/∀\*)

無料ですし、動物好きな方は立ち寄るのをオススメします(*´・ω・`)b


HPが少し回復した私はまた山の中を走り続けます🚙💨




山奥にある『大内宿』

観光シーズンは渋滞する大内宿。平日の午後にも関わらず、近くの駐車場はほぼ満車でしたヽ(;´ω`)ノ





こうゆう昔ながらの雰囲気が好きな私としては、すごく来たかった場所です。



こんなラムネ絶対美味いに決まってるやん!


あ、買わなかったけどね( ´д`)w


田舎のお婆ちゃん家みたいな雰囲気のお店で、遅い昼飯を頂きました。





大内宿はネギを箸代わりにして食べるネギ蕎麦が有名ですが、暑さにやられ食欲が無かったので大好きなうどんで…(;´∀`)




本当はこのまま帰路に着く予定でしたが…どうしても入りたい温泉があり、芦ノ牧温泉まで引き返します(笑)


かなりオススメ『大川荘の日帰り温泉』

まさかのタイミング良くほぼ貸し切りで入浴できちゃいました(* ゚∀゚)

棚田をイメージして作られた露天風呂




離れにある空中露天風呂


どちらも下は川が流れていて目の前には山。自然の中で楽しめる露天風呂でなかなか良かったです(*´∀`)♪

上記の露天風呂以外にも広々とした大浴場とサウナもありました♨


ロビーでは三味線の生演奏があったりと館内の雰囲気もすごく良かったです❤




温泉でサッパリした後は、ひたすら山の中を走り~高速に乗り~某無料高速道路に乗り(笑)~帰宅しました。

自分の運転で東北に行くのは初めてでしたが、事故もなく無事に帰って来れてよかったです(*´ω`*)



福島ではほぼ下道でしたが、大きな渋滞も無く、周りを見渡せば山に囲まれてて走っててすごく気持ちよかった‼

ぜひ、また遊びに行きたいです。





スイフトくんも3日間ありがとう…(*´ω`*)



以上、平成生まれによる平成最後の夏の旅でした。

Posted at 2018/09/21 20:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

スイフトと行く‼福島ひとり旅 前編

スイフトと行く‼福島ひとり旅 前編




どーも、えむです( *・ω・)ノ


今回は7月に行った福島ドライブについて書きます。今更?って言わないで

7月8日(日)に仕事終わりに出発し、23時頃に会津到着🚗そのまま2泊して2日間観光を楽しんできました!


一部画像お借りしてます。m(__)m


白虎隊で有名な『飯盛山』








白虎隊が自決した場所から私も会津市内を眺めてみました



肉眼だと小さく鶴ヶ城が見えました。
これじゃ城が燃えてるように見えてもおかしくないですね…安らかにお眠りください


同じ飯盛山にある『さざえ堂』





何やらこの螺旋状の構造が非常に珍しいらしく国の重要文化財に指定されてます。

個人的に感じた事は、身長170の私でも天井が低めかなぁ?と思いました(;´∀`)
身長180以上ある方は要注意かも??


問題その1 『スイフトを探せ🔍』




1番楽しみにしてた『磐梯吾妻スカイライン』



車やバイク好きには有名な場所ですね。日本の道100選にも選ばれてるようです(*^^*)

全長28.7キロもあるそう。ながー(ヽ゚д゚)
私は土湯峠側から上りました‼


途中にある『吾妻小富士,浄土平』




せっかくなので火口を覗くために頂上まで登りました(;´Д`)ハァハァ




写真わかりづら(笑)

迫力が伝わらず申し訳ないです(つд⊂)
火口回りは一周出来るそうなので体力に自信のある方はぜひ!


問題その2 『スイフトを探せ🔍』



階段登るのに疲れ果ててしまい、頂上での写真がこれくらいしかありませんでした( ´_ゝ`)ゞ頑張れよ20代



浄土平をあとにし、先に進むと見えてきました!!





これですよ、
この景色!!

これが見たかったんです(((o(*゚∀゚*)o)))


やや曇り空なのとスマホ撮影は残念ですけど、異国感ありますね。







この後たまたま通り道だったレークラインも走ってきました。







どしゃ降りだったけどね☔( ´д`)


→→→後編へ続く。




◆おまけ情報◆


この1ヶ月後、落石により磐梯吾妻スカイラインは一部通行止めになりました。復旧も未定のままです。




更に今度は噴火警戒レベル2になってしまい、磐梯吾妻スカイラインは全面通行止めになりました。


次は行けるのはいつになるのだろう(´;ω;`)



Posted at 2018/09/18 20:49:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月27日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!+最近の私。

祝・みんカラ歴2年!+最近の私。

今日からみんカラ3年生……どーも、えむです(ФωФ)

この1年は、だいぶみんカラ活動が活発だったと思います。

いつもイイネやコメント、ありがとうございます‼

オフ会のお誘いもありがとうごさいます+ほぼ行けずにごめんなさい。(つд⊂)
土日は基本仕事になります…orz
夜行性なので早起きもあまり…


今年も自分らしく楽しくやっていきたいと思います‼

そんなわけで…

3年目の私もよろしくです((〃´д`〃))



少し話は変わり

最近の私はというと…あれだけ欲しかったホイールを手に入れた途端、車を弄りたい欲が無くなってしまいました(;´゚д゚`)え⁉

「これ欲しいなぁー」
「こここうしたいなぁー」


って理想はいくつかあるけど、以前のように何がなんでもやってやる!みたいな強い意志は無くなりました。

車への興味が薄れたとかではなく「後ででいいや」って思っちゃう。優先順位が下がったって感じかな?

今はどちらかと言うと、スイフトに乗っていろんな場所へ出掛けたい冒険心のが強いかな。(*´艸`)





来月はついに‼念願の福島へ一人旅🚗です。
自分の車で行くのは初めてで不安もありますが、凄くワクワクしてます(((o(*゚∀゚*)o)))

初めてマイカーで関東を脱出します( *´艸`)


私の場合、日帰りだと距離的にキツいので1泊か2泊の予定ですヽ(´ω`)ノ

天気予報はくもりなので……


晴れ女、晴れ男のみなさん
力を貸してください!(笑)







以上、雨女えむでした~( ´_ゝ`)ゞ

Posted at 2018/06/27 03:21:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス✈️𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   01/10 11:10
みんカラは見たり見なかったり。 整備手帳やパーツレビューは最近全く見ていない。イイネも全てに押せていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おもひでぽろぽろぽろりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:54:33
【ハリーポッター】 俺は86で英国に行く! 【福島・布引高原】 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:52:47
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~番外編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 00:51:02

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトくん。 (スズキ スイフト)
よくRSと間違われますが、うちの子RSじゃないです(´・ω・`) 大きな故障もなく現 ...
スズキ アルトラパン ラパさん (スズキ アルトラパン)
ありがとう( ^ω^ )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation