メーカー/モデル名 | インディアン・モーターサイクル / スポーツチーフ 不明 (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・見た目がいい ・キビキビ走れる ・ライディングモード,Bluetooth接続,クルーズコントロールなど機能が多い ・走り出すと軽い |
不満な点 |
・エンジンの発熱 走行中はしっかり冷えるが渋滞や信号待ちはかなり暑くなるので夏場が心配 ・マップが使用できない 日本ではメーターのマップが使えない,困りはしないが対応してくれると嬉しい ・日本語マニュアルがない メーター,オーナーズマニュアルが日本語なし、翻訳アプリ必須(笑) |
総評 |
高いバイクだが買って損はない良いバイク 気になったらぜひ試乗を |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シンプルでスリムな外観、カウルや倒立フォークで文字通りスポーツ性を感じる、質感も高い
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハーレーと比べるとエンジンのレスポンスが良くやギアの入りがカッチリしている
バンク角もクルーザーにしてはそれなりにあるので攻めようなんて思わなければ気を使う事はない 重さをあまり感じないので街乗りでも問題なく走れる |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
固め
段差の衝撃はそれなりにくる |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
素の状態ではほぼなし
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ツーリング7割,街乗り3割でリッター19km
ツーリングのみでエンジン回さなければリッター20kmは超えれそう |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パッセンジャーシート,ペグ,ETCを取付けて総額370万
|
イイね!0件
ホンダ(純正) アームレスト付センターコンソールボックス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/13 15:09:16 |
![]() |
![]() |
インディアン・モーターサイクル スポーツチーフ 諸事情で大型バイクを手放し4年、ようやく乗り換えができるようになった為購入 見た目も走り ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 2022年7月購入 日々の買い物・ドライブ・キャンプで使用 走行性能・運転する楽しさより ... |
![]() |
ヤマハ XV250 ビラーゴ 諸事情で大型を手放さなければならず、通勤・ツーリング兼用のバイクを購入する事に |
![]() |
ドゥカティ 400SSJr 人生初バイク 大型バイク購入後も乗っていましたが盗難に遭い戻ってくるも大破し廃車に... ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!