今まで切れたことが無かったですし、元から着いてる球を換えようなんて全く考えて無かったバックランプでしたが、片側切れてしまったのをきっかけに「折角なら今時らしくLEDで明るいのにしてみようか?」と毎度お世話になってるAmazonで物色w
値段が安いのか高いのかは判断基準が違いますのでよく分かりませんが、まあ結果思ったようなバカ明るいLEDランプでしたのでご納得でございました。
こうなると欲が出ますw「他も換えたろうかしら?」
そんなこんなでテールランプを物色中、色々とレビューなんぞ読んでいますとブレーキ踏んだ時に光度の差が無いと危険だと分かりました。それにバックランプならば必要なときだけ明るいだけですが、テールとなるとず~っと明るいわけですから、後続の方にはもの凄いストレスで迷惑なんじゃないかしら?と思い止めました。
そう考えると必要なときだけ使うようにバックフォグはイイですね♪
(つけっぱもよくいますが・・・)
近年対向車がとっても眩しかったりします。確かにイラッ!としますしストレスです。しかしすれ違いだけですから、車に対する好きのベクトルは色々だからなぁ~と許せるのですが、テールだと長時間見せられる訳ですから考えてみればかなりのストレスですよね。
勢いだけでポチって怖い人に怒られないで良かったなぁ(´д`)ってお話しでした。
Posted at 2019/08/31 21:07:41 | |
トラックバック(0) | 日記