2018年 第3回オフ会 umiyama in 南信州リターンズ
開催から1ヶ月も経って今頃アップ(^▽^)
2月11日(日曜)、umiyamaグループのスノアタオフが予定通り開催されました。
場所は前回と同じ南信州は松川町の林道、さらに今回は新ルートを探索するべく駒ヶ根市に突入です!
まずは第一の難関。土地勘のあるtucano66さんが先頭切って上りかけるものの早々にギブアップw
ここはジムニーで雪国根性見せてくれ!っと先頭をあいびすーさんにチェンジ♪
しかし結局先行2台とも登り中腹で無念のギブアップ。ここでチェーンを巻くことに・・・。
写真は詳しい状況が分からないのでのんきに「早よ上がれよぉ~~w」とノンビリしてる漆黒の暴れん坊ミヤテ号(この後もがき苦しむ事になるんですよ!あ・な・たwww)
画像では伝わりにくいのですが、メインルートを除けばほぼ腹を擦りながらの行軍です!
雪質は前日の雨交じりの雪でかなり重く、明け方の冷え込みでゴリゴリに凍っている部分も多々有り、なかなかエキサイティングなアタックとなりました。
tucano66渾身のスノーアタックw
今回の参加者はumiyamaメンバー4名
左から、雑魚釣師(from岐阜)
ミヤテ(from南信州)
あいびすー(from石川)
tucano66(from南信州)
お楽しみのランチタイム会場の砂防ダムへ♪
今回は寒いことを見越して仕込んでいった「牛すじのビーフシチュー雑魚釣り風」に「ホットサンド」
シチューは10皿分仕込んでいったのですがペロリと平らげていただけてシェフ冥利につきましたw
少し風が強かったので危険と判断して焚火ができなかったのは残念でしたがロケーションは最高!!
さて、午後からの新ルートは今回の行軍の隊長雑魚釣師が先陣をきります。予想以上に楽しめる最高のコースだったのですが、なかなかのエキサイティングさでいつものごとく楽しみ過ぎて撮影をほとんど忘れてましたwww
盛り沢山だったため後半は時間切れ・・・
日が落ちる前に下山して後ろ髪を引かれつつ終了!
最後はやはり露天風呂で締めて解散となりましたw
やっぱり「umiyamaオフ」楽しいなぁ~♪
さて、いよいよ次回は3/17~18「ホタルイカ富山オフ」となります。
爆湧き祈願(^_-)-☆
Posted at 2018/03/09 16:28:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記