• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダコルトのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

5年目の車検

車検のため預けていたコルトが、営業の方と一緒に自宅に戻ってきました。

今回は、ほぼ10万キロに達したため、いろいろと交換することとなりました。
具体的には、タイミングベルト関連、ドアミラー片側(モーター故障)、ウォーターポンプ、サーモスタット、LLC、エアコンフィルター、バッテリー、発煙筒(期限切れ)、オイルとフィルターの交換、およびMT10(エンジン添加剤)の注入をしました。

そのため結構なお値段(><)になってしまいましたが、しっかり整備して、これからも長く乗りたいと思います。

担当の営業の方は、この春までずっと整備一筋だったらしく、、急遽営業を担当することとなり、「だいぶ経つけど、人と話すのがいまでも苦手・・・」と言ってます。「おいおい」と思う反面、真面目さが伝わってくるので、これからもがんばってほしいと思います。
Posted at 2011/11/30 00:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

半年点検

半年点検2006年の冬に購入したコルトも4年半が経ち、走行距離もあと少しで10万キロです。今日はオイル、フィルター、フロントガラス撥水加工(愛着)、M/Tオイル交換をしてもらいました。

私が今、お世話になっている店では店長、担当が変わっていました。もともと整備でお世話になっていた人が担当になったのですが、まだ営業に不慣れなようです。

これまで大きなトラブルもなくやってきました。でも小さなトラブルはありました。フロント左からキュッキュ音がする(→ロアアーム交換)とか、ゲオで当て逃げされたり、旅行先でドアパンチを食らったり・・・。ドアパンチのえくぼをデントリペアできれいに直してもらった時の感動は今でもよく覚えているし、プロの技術にびっくりしました。今気になるのは、レカロの一部が着古した高校生の制服みたいにテカッてきた事です。

コルトにはこれからも元気で走ってもらいたいものです。
画像は3種から選べるうちの1つです。
意外と大きく、携帯につけるには邪魔です(-"-)

Posted at 2011/05/05 16:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月16日 イイね!

i-MiEVに試乗してきました

i-MiEVに試乗してきました今日は、ブレーキパッドの交換と油圧センサーの調整のためにDラーに行ってきました。
担当の方から、i-MiVEの試乗(1時間500円)を勧められて、1時間ほど走ってきました。
静かでトルクもあり非常に快適でした。ただ、メーター周りがとてもシンプルで物足りなさを感じました。アクセルを踏むとエコ→パワー側に針が振れ、アクセルを離すと回生システムが働きチャージ側に針が振れます。信号まちからフルアクセルで発信すると、かなりの加速で思った以上でした^^

世の中の多くがこういった車になっていくのかと思うと、微妙な気分です・・・帰り道、やっぱりガソリン車が楽しいと思いました。
Posted at 2010/11/16 18:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

一年点検

まったく更新されていないブログですが、お友達のブログは拝見させてもらってます。
今日はディーラーにて、一年点検(4年が経ちました)を受けてきました。
例の愛着なんとかで、クーポン値引き‐1,000と、愛着まつり点検・オイル1,000円ぽっきりでちょっとお得感ありでした。さて、整備の前にいくつか気になっていたことをあらかじめ伝えておいたところ・・・

①クラッチを踏む・戻すとクーと鳴る時がある←油切れとのこと
②ミラーの開閉時に怪しい音がする時がある←OKですとのこと
③ブレーキパットはあとどれくらいもつか?←残3ミリで早めの交換をおすすめします
④スターシールドメンテはやってもらえる?←本来販売店(岡山の西日本三菱)でないとダメだけど、うちでやります!(山口の西日本三菱)

ということでした。あと、油圧をとっているところがシャフトブーツに干渉しているとの指摘をうけ、実際に上げて見せてもらったとろ、たしかにそうでした><油圧は自分でできないからDラーの方に無理言ってお願いしていたところだったのですが、事情を話すと無料で移設、交換していだけることになりました。岡山の西日本三菱に連絡をとって確認したようです。

それにしても今日もスカスカのDラー・・・
お客が少ないからか、コーヒーが2回出てきました(笑)

スターシールドの4年目点検を終え、きれいになったコルト^^
現在85,000キロですが、これからも元気で頑張ってもらいたいものです。


Posted at 2010/11/09 23:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

岡山国際サーキットへ

岡国のチューニングショップ対抗レース大会に、ワン虎さんとそのお友達に混ぜてもらって行ってきました。

まずは集合場所でワン虎さんの羽拝見!いいですねぇ~^^
心の中で『もっと安ければ俺にも・・・』と思ってました。
はがして取り替えようかとの衝動が・・・(笑)

カッコいい車発見!でもシートが焼きそば&焼き鳥臭そう・・・


シャアが参戦してました。


本田NSX。ド派手な見た目と音・・・でもそんなに速くなかったです。


加給器部門ではダントツで速かったポルシェ。


S2000かな?走っている車を携帯におさめるのはおそらくスロットより難しい・・・^^;


今日一番印象に残ったJ'sレーシングの黄色Fitです。他の強豪の中でも見劣りすることなく速かったです。決勝まで残ってたしスゴイ!今日唯一のコンパクトでした!


やきそば号も速かったです(笑)


表彰式の後にじゃんけん大会があってキーホルダーゲット!
お姉さんに渡してもらえて萌え~
右がじゃんけんの景品、左はみんなもらえる粗品です。


こういうイベントでは露出の多いお姉さんを激写するルール?になってますが、下から見上げるという状況だったので衣装パ○ツが丸見えでカメラを向けることができませんでした。多分皆さん同じ心境かと・・・皆様大変申し訳ありません(笑)

本日ご一緒させてもらったみなさん、今日は楽しかったです^^
Posted at 2007/10/07 23:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年の12月にコルトバージョンR(MT白)に乗り換えました。初の新車なので大事にしていこうと思ってます。気ままなブログで、皆さんのように役立つ情報は発信で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年の12月にコルトVRに乗り換えました。挙動がこれまでの車(MR2)と違うのでい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
学生時代に先輩から格安で購入。大学の構内のバス停にぶつけるなど痛々しい車でした。3年乗っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になってから乗り始めた車。見た目重視で購入(笑)あちこち修理して7年15万キロほど ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation