• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダコルトのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

オフ会に初参加

今日はFitの方主催のオフ会に飛び込みで参加させてもらいました!
場所は今度『コルト中国地区オフ会』の開催される鷲羽山展望台です。
こういった場に出向くのが初めてだったし、もともと人見知りな性格なもんでちょっと緊張ぎみでしたが、皆さんにとても暖かく迎えいれていただいたおかげで楽しく過ごせました^^

昨日はMSワーカーズさんのところにお邪魔して車の窃盗団の裏事情をたっぷり聞かせてもらいました。

今日はFit乗りのけいんさんfanky617さんや同じVer.R乗りのキコさんと楽しく過ごせました^^

この年になるとなかなか新しい友人を作るのが難しいものです。
これからもみんカラを通じていろいろな人に出会えたらいいものです^^


今日から俺も『出会い系』の達人です(笑)




Posted at 2007/07/01 22:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

ゴム交換

ゴム交換右リアドア下のゴムが裂けたので交換してもらいました^^
つい最近のロアアーム交換もあったせいか担当の方から
『クレーム交換しますからじゃんじゃん言ってくださいね!』
って…。何もないのが一番です。

新しいDラーになって、店が大きくなり人もたくさんで活気があってよいです!また、すぐに飲み物を伺いに来てくれるのもうれしいです^^以前は頼んだのに忘れられることも…><

ついでにワックスかけとマッドフラップの効果について感想を書いておきます。

【ワックス】
シュアラスターの普通のやつです。駐車中なら長雨でも汚れがなくてよいです。ボディーをなでたときのツルツル感が気に入ってます。←なんかエロぃ…。

【マッドフラップ】
雨天時の走行後はサイド下とリアが汚れてます。ですが未装着時と比べて半分以下の汚れって感じです^^『これで全く汚れないぞ』と目論んでいたのですがそれは甘かった…。一週間走行後に泥除けの裏を見ると飛来昆虫が5匹ほどひっついてました><

Posted at 2007/06/17 01:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト号 | 日記
2007年06月09日 イイね!

ワックスかけ

前々からワックスかけをやってみたくて挑戦しました。

【ABにてお買い物】
①シュアラスターシャンプー
②同ワックス
③同ワックスふき取りクロス
④同鏡面仕上げクロス
⑤日差しを反射するやつ
⑥誕生日の粗品=石鹸セット

【感想】
ⅰ)とにかく疲れました><
ⅱ)期待していた艶はいまいちであんまり変わってないような気が…><
ⅲ)手触りはつるつるで、ボンネットにおいたタオルがすべり落ちました^^
ⅳ)ワックスのにおいは良好?!で、三菱純正のスターシールドメンテナンス用の液体に比べ
  たら1000倍いいにおいです(笑)
ⅴ)上記④が2000円程度で一番高価なのがやや納得いきません(笑)
ⅵ)夕食ごろから雨が降りだしました><
  腹が立ったので撥水具合を見み行って心を落ち着けました(笑)


誕生日の粗品を2回もらった(←悪意はないですよ)のは内緒です^^;
ちなみに一回目は食器でした!







Posted at 2007/06/10 00:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月07日 イイね!

ちょっと進化?!

休日に働いた手当てでターボ計を買う予定だったのですが、気がついたら違うものを買ってました^^;予算が少ないため皆さんのように大物パーツは買えませんが、自分なりに悩んだ末コレになりました。


白に赤ってどうなん??って不安がありましたが、三菱ラリー車のイメージで赤に決定!
ひくとこんな感じです。なんとなく『ピリッ』としたかな??


作業は後輪のみはずしてドリルで穴あけ→装着です。
急ぎでお願いしたら3人がかりで30分ほどでした^^
ついでにローテーションをお願いしたら、ローテーションの工賃が半額になりました。
ラリーアートの競技用もいいなと思ってましたが、予算オーバーでした^^;


それにしてもこんなぺらぺらなくせに高いなぁ…。
こつこつ貯めて今度こそターボ計買うぞ~(笑)







Posted at 2007/06/08 01:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト号 | 日記
2007年05月24日 イイね!

不具合情報

この記事は、サス異音その後・・・ について書いています。

一月前ぐらいから、左前サスあたりから発泡スチロールがきしむような音がなり出してしばらくは様子見状態でした。最近は車の上下動のときに加えてステアリングを切ったときにも鳴るようになったので見てもらいました。点検の結果ロアアームの交換となり、部品が到着次第作業に入ることになりました。上記の方と同じような症状、同じような処置になりそうです。同様な症状になった方がいれば参考にしてください^^
Posted at 2007/05/24 13:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2006年の12月にコルトバージョンR(MT白)に乗り換えました。初の新車なので大事にしていこうと思ってます。気ままなブログで、皆さんのように役立つ情報は発信で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年の12月にコルトVRに乗り換えました。挙動がこれまでの車(MR2)と違うのでい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
学生時代に先輩から格安で購入。大学の構内のバス停にぶつけるなど痛々しい車でした。3年乗っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になってから乗り始めた車。見た目重視で購入(笑)あちこち修理して7年15万キロほど ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation