• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACERAのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

BMWに乗り換え?

BMW X5のクリーンディーゼルGETしました!!(笑)


以前キャンピングカーフェスティバルのクリーンディーゼル試乗会で貰いました。

気になる燃費は…(笑)


エンジンかかってる時の音聞いたけど、静かでしたね。
エンジン自体が防音材で静かなのかは分かりませんが。

BMW乗ってみたかったけど、アテンザ試乗しました。

エクスディーゼルより音静かだし、低速トルクあるしいいな…って事は黙っておこう(´-ω-`)


それより次期エクストレイルにディーゼル設定あるんでしょうかね?

なんでもディーゼルの代わりにハイブリットになるとか??

日産もエンジンブローするエンジンはもう積まないか?


ちなみにM9Rエンジン、今までで22台エンジンブローしたそうな。

実際もっとブローしている気が?

そのうちの1台が私のだ!!

まぁメーカークレームになったから良かったけど。
良かったって言っても最初は「クレームにはなりません」だったけどね。

もしディーゼルがT31だけだったらある意味今のは

希少車になる!?
Posted at 2013/05/09 18:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月07日 イイね!

キャンピングカーフェスティバル

今日はキャンピングカーフェスティバルに行ってきました。


いつかはキャンピングカー欲しいですな。


新型キャラバンもありますね


欲しいな…
あ、日産の車はもう買わないって決めてたんだ。
というか正確にはM9Rエンジンはもう買わないって感じか。

なぜかディーラーに行ってカタログを( ´ ▽ ` )


いや、

買いませんよ!?

本来の目的はヒーターの設定がおかしいので見てもらいに。
エンジン載せ替えてからヒーターの調整がおかしい。
25℃や20℃に設定してもかなり熱い温風が出てきて最低にしないと
暑くて乗ってられない!!
ディーラーでセンサーの配線でも付け忘れたか?

見てもらったら室温センサーの配線とチューブ?だかが外れていたそうな。
そのせいでコンピューターが室内が低い温度と認識して熱風を出していたらしいです。

ディーラー曰く載せ換えの時、キーが抜けなくなったらしくいろいろ配線をいじった時にもしかしたら外したかも?との事。
ものの3分で修理完了ーーー!!

ディーラーさん頼みますよ…






Posted at 2013/04/07 22:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月04日 イイね!

下見?

ちょいととある温泉へ(笑)






川渡りしないと行けません・・・
Hゲ氏ならエクスで渡るかも?(笑)







帰りはカンパパで遅めの昼食


あ、ちなみに今週末はキャンプなのでカンパパへは行けません^^:





今日ちょっとむかついたこと
帰り道前方にマイナー後のエクスディーゼルがいたんですよ。
ちょっと親近感♪なんて思ってた。

しかしつぎの瞬間

ありえない無いことが!?

なんと信号無視!!

明らかに信号無視だった。

交差点ではなかったんですが、渡る人もいたのに。

思わず連続でパッシングしてやったわ。

本当なら追いかけてドアあけて紳士的に脅そうかと思ったけど、自分も信号無視になるし。
信号変わってすぐに追いかけたけど、追いつけず・・・

社外のマフラーにリヤにステッカーいろいろ貼ってた奴。

マジありえねぇ・・・

まさかみんカラに入ってないよな?

いや、みんカラエクスにそんな馬鹿な奴はいる訳ないよね。
Posted at 2012/06/04 22:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月28日 イイね!

8割?

CXー5のディーゼル比率が8割だそうな?
http://clicccar.com/2012/02/26/117290

8割ってすごくね?

ヨーロッパデザインが受け入れられるか微妙だったけどけっこう売れてるらしい。

日産さん頑張らないと!!

やっぱりルノー製(一応日産と共同開発)よりも日本製のエンジンがいいよなぁ…

時期エクストレイルにはYD22ベースのディーゼルとかにならんべか?

今のエクスは最低でもあと7年は乗りたいから、次の車が出る頃にはクリーンディーゼル増えてるかな?

それより…

マニュアルがあるか心配だ(笑)

次買い換える時はATになるのかなぁ。

それともずっとエクスを乗り続けるか?

車体が痛まなければ乗り続けたいと思うんですけどね。
北海道は融雪剤で車体錆びるし。
一応ノックスドールしてるけど、完璧ではないですしね。

まだまだ先のことなのでゆっくり考えますか^^;



Posted at 2012/02/28 15:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月18日 イイね!

札幌モーターショー

昨日は札幌モーターショーに行ってきました。

平日なのにけっこう人いますね。
暇人か←自分もだろって?(笑)

主な目的は「クリーンディーゼル・シンポジウム」に参加。
まぁ期待していた内容とはちょっと違ったけどメーカーの人など普段聞くことのできない話も聞けたのでいいか。

なんかHゲ氏とブログの内容が似ているのは気のせいか?笑

もう一つ楽しみにしていたCXー5の試乗なんですが、なんと!!

「搬送の遅れから今日は試乗できません…」と。
(;゚Д゚)!ナニー!!


ショー当日に間に合わないってやる気あんのか?








前ゝ記事で間違いありました。
CXー5はDPF無しとかきましたが、正しくはDPF付いています。
Nox用の触媒が無しと言うことです。
Posted at 2012/02/18 10:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 後席アシストグリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/265435/car/2877399/6531985/note.aspx
何シテル?   09/05 18:24
2019年12月からNV350に乗り換え。 MT派だったけどディーゼル4WDにMTの設定が無くて泣く泣くATに。 運転の楽しさは半減だけど代わりにキャンプや車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISSAN エクストレイル専用 TDI tuning サブコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 12:15:05

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
初オートマ。 本当はマニュアルにしたかったけど、ディーゼル4駆にマニュアルが無い…(´- ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008/10/19納車されました♪ 初ディーゼルなのだ!!(^^)v
スズキ TS200R スズキ TS200R
スズキTS200R オフロードバイク 2サイクルだで(笑)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
HKSマフラー、ブリッツエアクリーナーなどのライトチューンです。 2008/10/19 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation