• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACERAのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

そんなバーナーな!?

以前から片方のバーナーが時々点灯しないんですよね。
点いても途中で消えたりするし。

そろそろ寿命?
ちなみにバーナーは2年半前に買ったスプリットファイアの6000K

他に原因は雪道バンパーぶつけてライトもちょっと衝撃受けたし、ステーも折れたし、振動受けてたし…

で、いよいよ点灯しなくなったのでノーマルに交換しようとコネクターを回そうとしたら

ビクともしない!!

なぜ?

まさか?

しょうがないのでコネクター付いたまま無理やり針金外して取り出してみました。

そしたら…


バーナー折れてるし!!

バーナーとコネクタ溶けてるし!!


う~ん、やっぱぶつかった衝撃と振動かな…

なんぼ回しても取れないので、ニッパーで砕きながら地道に除去。



しばらく格闘の末ようやく外れました。
その間焦げた臭いが臭いのなんのって。

見事に溶けてますね・・・
でも意外とコネクターの接点は大丈夫そうだったのでノーマル付けました。
ちゃんと点灯。
しばらくこのままで乗ろうか。
もしまた溶けたら改造用にコネクターは持ってるので、その時は社外バーナーと一緒に交換します。


にしても純正バーナーって

ハロゲンのように黄色いね(笑)


オークションでバーナー買おうかギガルクスの120%明るいらしいバーナーにしようかな~

それともハイワッテージ?

そういや中華製の可変ワッテージバラスト持ってるんですよね。
時々点灯しないし手に持って点灯テストすると

感電する製品だけどね(笑)


Posted at 2011/05/27 09:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2011年05月18日 イイね!

値段の高い方が安くなる?

スロコンを付けたのですが、車速信号を取り出すのにギボシやタップで加工しようか取り出しコネクター買おうか迷いました。

ABでコネクターが820円 スロコン買った時に1000円以上の買い物で使える500割引券があったので、何か安い物を買って1000円以上にすれば500円引き♪

ちょうど目に止まったのが烏龍茶エキス配合のウェットティッシュ298円。

これにしようとレジに持っていって割引券出したら…

「すみません、このウェットティッシュは特価品なので割引券の対象外です…」と!!

なぁに~!?

確かに値札を見たら特価って書いてある… ちなみに定価は498円だったと思う。

今更他に代えるのもめんどくさかったので、そのまま買いましたが、198円のガラス用のクリーナー買えばよかったかな…

つーかギボシにすればただで出来たよね…

まぁ割引券は7月末まで使えるので他に何か買った時にでも使いますか♪

でもABであまり買う事ないんだよね(笑)


Posted at 2011/05/18 11:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2011年05月16日 イイね!

スロコン付けました

ようやくスロコン購入♪

近くのABでセールしててスロコンは定価の22000円だけど、アクセルハーネスとブレーキスイッチがもれなくプレゼント。

ネットとかで探せばもっと安いのあるけど、めんどくさいんで^^;
まぁこれくらいの値段で買えればいいでしょう。
何かあってもすぐにABにクレーム入れれるし(笑)

買ったのはpivotのオートクルーズ付きHTA 
http://pivotjp.com/product/tha/tha.htm



スロコンよりもオートクルーズが欲しくて買った様な感じです。

とりあえずささっとつけたのでまだ車速配線はつなげてないので、今の所スロコン機能のみです。
SPモードからECOモードいろいろ試したけど、ECOは予想通りもっさりですね。
エクスディーゼルは発進がもたつくので…
もたつくのでさらにアクセル踏むからECOにならない?
巡航してる時ならいいかもね?

SPモード7はさすがにレスポンスが激しい(笑)

いろいろ試してみますわ~。


正直スロコンの機能ならブリッツの方が欲しいです。
http://www.blitz.co.jp/products/electonic/throcon_pro/throttle_controller_pro.htm

ペダル角度一定でも車速によってオートで調整してくれます。
30秒間だけ最大比率になる「スクランブルモード」もいいですね。
たまに加速したい時にいちいちモード切替しなくてすむし。

このブリッツのスロコンにオートクルーズ機能があれば良いのだが…


ところでアクセルハーネスって2つなげたら不具合出るんですかね?

ブリッツのスロコンにSUN自動車のオートクルーズ
http://www.sun-auto.co.jp/products/lighting-electric/sdrive/cat288/

お金に余裕があったらこの組み合わせにしたい(笑)
Posted at 2011/05/16 12:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2011年05月13日 イイね!

スロー婚?

最近は晩婚化などと言われていますが、自分も30代後半、結婚も考えなきゃと思いつつまだしばらく独身が続くでしょう(笑)

でスロ婚じゃなかった、スロコンが近所のABでセールするみたい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/589408/blog/22329456/

PIVOTスロコン THAを 特別価格にてご奉仕!!
車種別専用ハーネス¥4,980相当と、ブレーキハーネス¥2,800相当もプレゼント!

特別価格っていくら!?

ハーネスとブレーキハーネスも付いてるならお買い得ですね♪

ほしい…

Posted at 2011/05/13 12:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2011年05月12日 イイね!

やっぱりダメか・・・

ブリッツの新しいマルチメーター発売されてますね。
http://www.blitz.co.jp/touch-brain/index.html

もしかしたらエクスディーゼルも対応になってるかな?っと思ったけど、やっぱり対応してませんでしたね…
http://www.blitz.co.jp/new-product/touch_brain.pdf

しかもなぜか黄色で目立ってる?

きっと

問い合わせが多かったから目立つようにしているのか!?

なんか適合に載ってないより不適合って載ってた方ががっかりするのは自分だけ?

何の為の国際規格コネクターなんだろう…

やっぱり一つ一つメーターを付けていくしかないのかな?







Posted at 2011/05/12 12:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 後席アシストグリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/265435/car/2877399/6531985/note.aspx
何シテル?   09/05 18:24
2019年12月からNV350に乗り換え。 MT派だったけどディーゼル4WDにMTの設定が無くて泣く泣くATに。 運転の楽しさは半減だけど代わりにキャンプや車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011 12 1314
15 1617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

NISSAN エクストレイル専用 TDI tuning サブコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 12:15:05

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
初オートマ。 本当はマニュアルにしたかったけど、ディーゼル4駆にマニュアルが無い…(´- ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008/10/19納車されました♪ 初ディーゼルなのだ!!(^^)v
スズキ TS200R スズキ TS200R
スズキTS200R オフロードバイク 2サイクルだで(笑)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
HKSマフラー、ブリッツエアクリーナーなどのライトチューンです。 2008/10/19 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation