• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ&マロンのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

連日の贅沢ランチ(^-^)

連日の贅沢ランチ(^-^)



本日は仲良くさせて頂いているみんともさんの
‘*きゅるみ*さん’夫妻とランチの約束をして
いました。

昨日に引き続き贅沢な昼食です^^




今日は天気が心配ですが屋内メインなので大丈夫^^



まずはひたちなか市にあるとんかつ屋さんの『あぢま』で待ち合わせ。



すでに*きゅるみ*さん夫妻は到着しておりました。
「初めまして!」の挨拶を交わしたけど、先日一瞬だけお会いした事あるし厳密には「初めまして」じゃないんですけどね・・・・^^;
とりあえずはとんかつで有名なお店ですのでちょっと奮発して【 佐伯豚ロースかつ定食[230g] 】を注文しました(^^) とても柔らかくジューシーで美味しかったです!


昼食後は定番ですが駐車場に停めてあるS660のツーショットを撮影。洗車しとけばよかったかな?



その後はクルマでちょっと移動して、ほしいもとジェラートのお店 【 大丸屋 】さんにブラリ。茨城県、とりわけこの近辺はサツマイモが有名との事。沢山の種類のある中からカラフルなものばかりを選んでみました^^ 家へのお土産としては色付きの方が子供ウケするかと思いまして・・・
http://www.ibaraki.biz/daimaruya.html



その後は那珂湊~阿字ヶ浦の海岸線をドライブ。晴れていればサイコーのロケーションだったと思います。
個人的にジョイフル本田に用事があったので*きゅるみ*さん達にそこまで先導して頂き趣味で必要な物を購入しました。何を買ったかはヒ・ミ・ツ♡


外に出ると雨が降って来ました。ちょうどここでお開きとなりました。

あとは自宅までの岐路に着くのですが、来るときに通った道でイチョウのキレイな所があったので帰りも遠回りになりますがそこを通って帰りました^^



*きゅるみ*さん、たくさんの差し入れありがとうございました。

ちょうど家に到着した頃にお腹が空いたので美味しく頂きました(^-^) それに変に気を遣わせてしまいスミマセンでした(^^;


本日は短い時間でしたがお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

今度は是非いわきに遊びに来てください。高速利用すれば約1時間の距離ですよ。


Posted at 2016/11/27 19:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

弄りオフ会

弄りオフ会

先月に思わずポチってしまったマフラーを本日ようやく取り付けました(^^)
詳細はコチラ





当初は自分以外にもセピアっちさん、Vale46さんのクルマも弄りの対象でしたが、Vale46さんは急遽お仕事となり参加できませんでした。とても残念でした^^;
セピアっちさんに関してはオイラのマフラー取り付け作業でちょっとしたトラブルがあり時間的に厳しくなってしまい次の機会に、という事で申し訳ありませんでした(._.)

で、結局はチョコ号のみの弄り会となってしまいました(^-^;


まずは、今回この人がいなければこのオフ会が成功してませんでした。
『ダァー!さん』です。本当に助かりました! 感謝しきれません^^; ありがとうございました!!

そのダァー!さんと待ち合わせし目的地のいわき市にある『湯ノ岳』、通称パノラマラインへと向かいました。ふもとには「スパリゾートハワイアンズ」(旧名称:常磐ハワイアンセンター)があります。途中、見晴らしの良い中腹から太平洋を写メってみました。


ダァー!さん、今回の弄り会では自分自身のクルマは弄らないのにオイラのチョコ号の為にわざわざ工具類を運搬するのにFITで来てくれました! なんて良い人なんだっ!! (*´∀`*)


会場へ到着。まだ我々二人だけでしたが早速作業に取り掛かりました^^


無事バンパーを外して


からのぉ~~、 センターパイプ、純正のマフラーを取り外し



スカスカ^^;


そんなこんなをやっていると、セピアっちさん、くぅ~ちゃん2000さん、さらにはisiyaさん、今光さん夫妻が続々とやって来ました。
後半、くぅ~ちゃん2000さんはお仕事があるため離脱。楽しくお話ができました。ありがとうございます! わざわざ福島の方々との親睦を深める為に県外からいらっしゃいました(^^) そういう心遣いとてもうれしく思います。

ちょっとトラブルはあったもののダァー!さんの腕に掛かれば簡単に回避 ^^ 無事に取り付け完了です。


あとはバンパーを取り付けて熱対策等も施し、フランジ部からの漏れチェックをして完了となりました(^-^)



ギャラリー参加の方々も楽しそうに駄弁ってましたw





ここから先はある意味弄りオフより楽しみにしている人がいるほど(^^)
そう! お食事の時間です^^ 今回はある方からのリクエストでウナギになりました。地元のオイラも知らなかったのですがなかなかの人気店のようです。


高価ではありますが美味しいので納得です。


最後は定番のデザートです。




本日参加のみなさま、遠い所からお越し頂き本当にありがとうございました。
特にダァー!さんは今回参加者の中で一番遠方からの参加でした! お疲れ様でした(^^)/

それからValeさん! 次はぜひValeさんのを弄り倒しましょう!^^


また オイラの段取り不足により多岐にわたりご迷惑をお掛けした事、誠に申し訳ありませんでした^^;



本日参加の皆様(敬称略)
ダァー!
セピアっち
くぅ~ちゃん2000
isiya
今光夫妻
チョコ&マロン


Posted at 2016/11/26 19:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

思い出し怒り(`Д´)/

思い出し怒り(`Д´)/


さっき、会社のPCのハードディスクの中身を整理して

たら4年前にパチンコ屋に停車してた時に当て逃げ

された愛車の写真を発見(・・)



一応、警察には被害届を出して現場検証してもらったけどその時の警官の一言が
「あー、これ軽トラがバックして荷台がドンって感じだね。」との事。
で、更には「こういうケースでは犯人は捕まらないよ」だって。
心の中では「捕まらないんじゃなくて、捕まえる気がないんでしょ!」と叫んでいた。
たしかにこんな事くらいでイチイチ捜査なんかしても時間と経費のムダだろうけど、
やられた方にとっては泣き寝入りなんて最悪!
人身事故にならないと警察は重い腰を上げてくれませんね。。。


結局近所の修理工場に直接持ち込んで修理を依頼し見積もってもらった額が『35万円』

うちにはそんなカネ無いので「古物屋からでもどこからでもいいからテキトーに寄せ集めて
直してちょーだい!」と言ったら16万で直って来た^^ それでもビンボー人には高すぎる。
でも修理から戻ってきた車を見てビックリ。交換した部分(中古)の方が光沢がありピカピカ。
元々のボディには全然光沢が無くザラザラの状態でした^^;


そんなこんなで犯人や警察、ボッタクリ修理屋の事を思い出してたら段々とイライラが・・・

もう4年以上も前の事なのにいまだに引きずってるなんて執念深い性格ですね。




今の愛車は前に乗ってたのより何倍も愛着を持って大事にしているので、もうパチ屋には
行けません^^; 当て逃げだけじゃなく心無い人の悪戯にも遭遇する可能性ありますからね。
まあ、スロット歴25年、足を洗う良いキッカケになりそうです。実際、9ヶ月パチ屋には近寄って
ません。とてもイイ傾向です^^

Posted at 2016/11/12 14:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

iPhone 四苦八苦の日々(++;)

iPhone 四苦八苦の日々(++;)


11/3にガラケーから ‘iPhone’への機種変更をしましたが、5日経ってようやく待ち受け画面(壁紙)の変更方法が分かりました。しかも自力じゃなく高校生の娘に教えてもらってですが・・・^^;

こういう時、年頃の子供がいると助かりますね^^



ついでにYahooのメールボックスのデザインも変えてもらいました。



音楽(CD)を取り込むやり方も教えて貰いましたが、何がなんだか分かりません。
でも尾崎豊のアルバムを入れてもらうことができ感激です(古っ!w)

容量がまだ105GB以上残ってるので、これからたくさんのCDを入れてもらおう^^

あとはこれに入れた曲を愛車のS660でどうやって聴くのか? これが問題です^^;
今度の『弄りオフ会』の時にでも知ってる人に聞こうかな?



20年前だったら自力で出来たんでしょうが、こんなことも出来なくなるくらい
『オッサン化』してしまったんですかね? 悲しいです。。。


結局この投稿も iPhone からではなく、面倒なのでPCからです^^



Posted at 2016/11/09 00:48:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

あいふぉん7ぷらす

あいふぉん7ぷらす

次回の買い替えは現在使用しているガラケーの
バッテーリーがヘタってからと考えてましたが・・・

いろんな方面からの誘惑が多くて思わず・・・・(*^^*)



午前中は体調が悪く自宅で休んでましたがお昼頃から体調が良くなったので
TSUTAYAまで外出。たまたま携帯屋さんの近くを通りかかったので寄り道して
お話だけを聞くつもりでしたが・・・・
店員のおねぇさんがカワイかったので契約しちゃいました。




お店で設定してもらえたのですが18時過ぎてお腹も空いたので
「自分で帰ってから設定します」 と言って帰宅。
しかし面倒でいまだに設定していません。
今のところ通話だけしか出来ません^^;


今のこういう機械って取説がないの? 全然やる気が起きないです(・_・;)


Posted at 2016/11/03 20:50:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの会社って公式Youtubeチャンネルがあったんだ? 知らなかった。
動画は30年前勤務してた栃木県の工場だけど...

https://youtu.be/1b_ghgo6OeA?si=KRWA3X3e9hIiky8
何シテル?   01/10 06:13
チョコ&マロンです(*^_^*) 我が家の2匹の愛犬の名前からとりました。 面倒なので「チョコ」って呼んで下さい(^_^)/ 最近自分でも気付いちゃいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
678 91011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

′22性地巡礼その四。米が見えない『ほたて丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:41:09
′22性地巡礼その壱。米が見えない『えび丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:40:36
[ホンダ S660] S,S,I 水冷式オイルクーラーKit取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:28:58

愛車一覧

ホンダ S660 チョコ号 (ホンダ S660)
過去にインテグラSi VTEC('93年式)、初代インテR(DC2 96spec)、ラ ...
ホンダ N-WGN マロン号 (ホンダ N-WGN)
完全ドノーマル。 カスタムじゃないよ~(・_・) 妻のお買い物専用カー。 走れば何でも ...
ドイツその他 その他 チョコ (ドイツその他 その他)
【ミニチュアピンシャー♂ 2009年10月生まれ】 ドイツ原産の黒い奴 『お座 ...
ドイツその他 その他 マロン (ドイツその他 その他)
【ミニチュアダックス♀】 ドイツ原産のシャコタン娘

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation