• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ&マロンのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

雪国ドライブ

雪国ドライブ

前日、前々日とオフ会だったが走り足りなかったのでTRGを楽しんできた。


まずは給油。シミュレーションでは約670kmの行程なので超燃費走行を心がければ帰って来られる計算。


給油も済み、いざ出発!

いわきはいい天気^^



いわき湯本ICから高速で移動



すると30分ほどで雲行きが怪しくなり、ついには降り出してきました^^;




磐梯熱海を過ぎると本格的な積もり方です



1回目の休憩は磐梯山SA




あいかわらず素足にサンダル


会津若松の方は少しばかり雪が少ないようです


阿賀野川SAで2回目の休憩・昼食


炙りもち豚チャーシュー味噌ラーメン


関越道を目指します


小千谷まで来ると雪の壁って感じ


さらに南下



するとある事に気づきます。 雪の層が鮮やかな水色に。コレってなんでしょう?



大和PAで3回目の休憩








だいたいこのあたりで中間地点のはず。まだ半分以上残っているので大丈夫か?


ひたすら南下



ギョッ! なんだありゃ!?

高速道路に信号とな!? 田舎者にはビックリです^^;


関越トンネルを抜けてちょっとすると、先ほどまでの天気が嘘のようです。




ようやく北関東道


20代の若い頃はよく赤城山に走りに行っていたものです



これより先は日が暮れてしまい写真を撮っていませんが、常磐道経由で帰路につきました。


なお、燃費は最終的にメーター表示で29.9km/L、満タン法では27.28km/Lでした。





走行ルート



約670キロも走ったにも関わらず、平日の田舎のためかハイタッチはたったの3回でした。



Posted at 2017/01/24 02:01:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

キリ番&ゾロ目いろいろ^^

キリ番&ゾロ目いろいろ^^


よく見るとパチスロのデータカウンターの回転数も77回転目!(・∀・)

過去のゾロ目やキリ番をいろいろ集めてみた^^ 他にもたくさんあったがガラケーのメモリー内に入っていたりと、探すのがメンドーなので諦めました^^;




① DC2インテR(96spec) 日付も7月7日(これは狙った訳じゃなくたまたまの偶然でした^^)



② エボ8



③ S660 その1(5(S)660)



④ S660 その2(7777)



⑤ S660 その3(10000)



⑥ S660 その4(11111 + 1111.1)



⑦ S660 その5(012345 + 678.9)



⑧ S660 番外編 (・∀・)




12345kmでTRIPが678.9km が一番お気に入り(^ω^) まだまだいろんなキリ番を狙っていきます^^


Posted at 2017/01/23 08:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

群馬S660会 『第7回定例オフ』 からのお茶会(2017.01.15)

群馬S660会 『第7回定例オフ』 からのお茶会(2017.01.15)



群馬S660会のメンバーにはなっていたものの今まで群馬のオフ会等に参加した事が無かったので福島組 (Ver.F) としてスパイをしに行く事に^^




往路では高速を使わず224kmの道のりを下道で移動する為、10時からオフ会開始なので朝3時10分起床、3時45分に自宅を出る。するとクルマに乗り込んだ時は星が出ていたのに5、6分の暖機中に雪が降り出した。家を出て1分も経たないうちに吹雪いて御覧の景色^^; あっという間に路面に積もってしまった。


家を出て約25分、世界が一変。積雪12cmほど^^;


外気温がエライことに(゚Д゚;) いわきに住んでいてこの気温は初めてです。


ちなみに場所はこのへんです。


途中の道の駅でトイレ休憩。


栃木県小山市あたりで掲示板をチェックすると「本日の定例オフですが、雪の為中止とさせていただきます。」 の連絡が!(゚Д゚;)
とりあえずみんともの hori2000 さんと足利のマックで待ち合わせをしているのでそちらへ。そしてお腹が空いたので軽く朝食^^


マックでは自分を含め hori2000 さん、yoshi.bs3さん、れぐるすフッキーさんの4台が集結。とりあえずオフ会会場へ向かう事に。しかし現地では積雪、事故などの情報もあり道中にある 『道の駅 おおた』 でみんなと相談の上行く事を断念(・.・;)
道の駅ではさらにオフサルさん、Love happyさんも合流。その後千代田町まで移動しhori さんおススメ、石田食堂の『利根川天丼』 をみんなで注文。この天丼絶品です(*´ω`*)  味も良く量も多いのにこれで915円は良心的すぎます(^^)



ランチ終了後は邑楽町まで移動し北関東茶会に初参加。


こちらはフッキーさんの愛車。カッコいい~(*^-^*)


寒空の中、軽スポーツを中心にクルマ好きのみなさんが続々と集結。










今回は最強寒波の影響で予定変更をせざるを得ませんでしたが、有意義な時間を過ごす事が出来ました。
またchankiyoさんにもお会いできて嬉しかったです^^
それから、オイラに絡んでくれたみなさん、ありがとうございました。次回お会いした際もよろしくお願いします(^^)/


さらにはオフサルさん、わざわざお土産を用意してくれてありがとうございました。こちらは手ぶらで申し訳ありませんでした^^;
このカレンダーはフェラーリを購入した人にしかディーラーから貰えないという貴重なもの。ちょっと優越感(・∀・) なんか自分がフェラーリのオーナーになった気分になりました(*´ω`*)






帰りはさすがに高速を利用して帰りました。
走行ルートになります。




早朝3時10分に起きた影響で帰りは何度か居眠りしそうになりました^^; 何ヵ所か記憶が飛んでます(大汗)




Posted at 2017/01/17 14:02:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ようやくスタッドレスに交換(・ω・)

ようやくスタッドレスに交換(・ω・)

昨日から今日にかけて義母が栃木から我が家に遊びに来ていたので、本来今日はオートサロンに行くはずだったのだが、キャンセルする事に( ̄▽ ̄;)
「仕事が休みのときはいつも車で走り回ってばかりいるけど、お母さんが来てる時くらいは家にいてよね!」と嫁に釘をさされたので出来るだけ家族と一緒にいる時間を作った。

午後になり義母も帰ったので無事解放(^∇^)

さて、愛車のタイヤ交換でもしますか?
という事でいよいよスタッドレスを履かせることにした。




去年の夏に購入し冷暗場所に保管していたスタッドレス、クモの巣や落ち葉、ホコリがまとわり付いていた(^^;)
ちなみに駐車場のコンクリート部分のヒビ割れは震災でできたものです。












毎回タイヤ交換して思っている事だが、やっぱり油圧式のジャッキが欲しいです。
いつも年に2回しかやらないから、と先延ばししていたけど、オイラと嫁の2台だから年に4回だし、自分の小遣いで買うのイヤだから嫁さん説得して買ってもらおうかな?( ^ω^ )

Posted at 2017/01/14 19:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

あんこうサミットオフ(1/22開催)の会場をぼっち下見(^^♪

あんこうサミットオフ(1/22開催)の会場をぼっち下見(^^♪



S660 Ver.F(福島組)&ほ組による合同オフ会【全国あんこうサミット】が1/22に北茨城市で開催となる事から仕事が休みで暇だったので急に思い立ち、ぶらっと下見をしてきました(^ω^)






まずは集合場所となるカインズ北茨城店の駐車場へ


スペース的には問題なさそうですね^^




あんこうサミットのメイン会場となる北茨城市漁業歴史資料館 『よう・そろー』 へ移動。カインズの駐車場から1、2分と非常に近いです。


さすが茨城県。当日は地元のゆるキャラ『ねばーる君 』が来るみたいです(*゚∀゚*)





続いては『よう・そろー』からクルマで約10分ほどの勿来の関公園駐車場へ移動。
ここで皆さんと記念撮影?






で、更に4、5分ほど移動し、太平洋を一望できるジョイ勿来海岸店です。

震災の影響でしょうか? 子供の頃に見ていた海岸線(波打ち際)がだいぶ陸地側に迫ってきています。昔は満潮時でももっと砂浜の面積が広かったのを記憶しています。
堤防、消波ブロック(テトラポット)の設置もほぼ完了しています。


当日はあんこうサミットのあとにここを訪れて海を見ながらのカフェタイムだそうです^^

ここが最後のオフ会会場?


約20台分の駐車スペースを完備


すぐ近くには勿来温泉『関の湯』があります。





なお、前日の21日にはコンセプトさん主催のラーメンオフが水戸市で開催されます。
そのラーメンオフが終了したらその日のうちにいわき市勿来町まで移動。
会場からクルマで10分ちょっとの距離にある民宿にコンセプトさんと宿泊し22日の 『あんこうサミットオフ会』 に備えます(^^) 夜はわい飲みで盛り上がり?
オイラの自宅はこの民宿から4kmしか離れてませんが、せっかくコンセプトさんがいらっしゃるので夜のお供をいたします(*´∀`*) なんでもお申し付け下さい💕 この身を捧げます(((o(*゚▽゚*)o)))♡






下見終了後はディーラーへ行きエンジンオイルとエレメントの交換を実施。
意外に空いてて作業もすぐに終了。

S660はこちらのディーラーでは購入していませんが、オイル交換や点検をお願いしています。 いつも丁寧に接客してくれるので恐縮してしまいます^^;
今日はミスドのポンデリングをご馳走になりました^^



帰りには手土産を持たされました^^



本日の下見ルート





ちなみにオイラの黄色の塗装のサービスキャンペーンについて伺ったら早くて6月下旬からとの事。まあ、のんびり待ちます(´・ω・`)
Posted at 2017/01/05 20:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの会社って公式Youtubeチャンネルがあったんだ? 知らなかった。
動画は30年前勤務してた栃木県の工場だけど...

https://youtu.be/1b_ghgo6OeA?si=KRWA3X3e9hIiky8
何シテル?   01/10 06:13
チョコ&マロンです(*^_^*) 我が家の2匹の愛犬の名前からとりました。 面倒なので「チョコ」って呼んで下さい(^_^)/ 最近自分でも気付いちゃいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

′22性地巡礼その四。米が見えない『ほたて丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:41:09
′22性地巡礼その壱。米が見えない『えび丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:40:36
[ホンダ S660] S,S,I 水冷式オイルクーラーKit取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:28:58

愛車一覧

ホンダ S660 チョコ号 (ホンダ S660)
過去にインテグラSi VTEC('93年式)、初代インテR(DC2 96spec)、ラ ...
ホンダ N-WGN マロン号 (ホンダ N-WGN)
完全ドノーマル。 カスタムじゃないよ~(・_・) 妻のお買い物専用カー。 走れば何でも ...
ドイツその他 その他 チョコ (ドイツその他 その他)
【ミニチュアピンシャー♂ 2009年10月生まれ】 ドイツ原産の黒い奴 『お座 ...
ドイツその他 その他 マロン (ドイツその他 その他)
【ミニチュアダックス♀】 ドイツ原産のシャコタン娘

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation