7月9日に富士スピードウェイで開催された
S660オーナーズパレードに参加して来ました。
前日は夜勤明けでしたが寝ずに320kmを超える
移動でした。
《
前日のブログ》 ← ここをクリック
疲れていたのでワインを1本飲んだらすぐに寝付けました。
でも朝は目覚ましよりも早く目が覚めてしまいました^^;
まずはホテルの近くまでフッキーさんが迎えに来てくれました。
トリさんチームとは山中湖近辺で合流のはずでしたが遠回りして我々の集合場所まで来てくれました。バイクでいずわたさんも参加です^^
甲府盆地からブドウ畑などの果樹園を抜け河口湖へ繋がる峠道を走行し河口湖大石公園駐車場に寄るつもりでしたが観光客で混雑していた為、駐車場が空いておらず予定を変更し湖の対面にある道の駅かつやまで休憩しました。(向こうから3台目の黄色は他の一般車両です)
さらに2台がここで合流し駄弁りタイム。
ハイドラを見たらいずわたさんが湖水浴している様子(´・_・`)
次は山中湖へ場所を移すため移動となりました。
移動中、富士吉田市内で我々のグループに必死になって追いかけてくる1台のエスロクが・・・・
なんとちょい悪オヤジさんです!
ごめんなさい。このまま待たずに山中湖まで行っちゃいました^^;
でもちょい悪さん、無事に旭日丘湖畔緑地公園そばの駐車場で合流。お疲れ様でした^^
いずわたさんのバイクが正面からの撮影だとフレームに収まりませんでした。ゴメンなさい^^;
お昼時になったのでここから目と鼻の先の 『
湖麺屋 リールカフェ』 で昼食です。しかしここも混雑。30分ほど待ったでしょうか?
元々ラーメンは味噌味が大好きなので 『野菜と有機豆乳の味噌ラーメン』 と 『オーガニックサイダー』 を注文。合計1740円。ちと高い^^;
最初にサイダー
うん、イケる。オーガニックと聞くとどうなんだろう? という先入観がありましたが全然問題無しでした。
メインのラーメン登場。2日続けて昼食はラーメンです^^
高いだけの事はある。今まで食べた
味噌ラーメンでは、オイラの作ったサッポロ一番の次に美味い!!(・∀・)
昼食も済んでいよいよ富士スピードウェイへ。
結構みなさんすでに集まっているようです。
でも殆ど人がいません。Enjoy Hondaの会場に行ってるのでしょうか?
フッキーさんとレース(スーパーフォーミュラ)観戦。
フッキーさん、おしゃれなベレー帽でファッションセンスも素晴らしいです^^
レース終了後はEnjoy Hondaの会場で見学。
試乗などのイベント受付はほぼ終了していました(T_T)
宝くじ当たったらコレ絶対に買ってやる! (・`д・´)
これもイイなぁ~(´・ω・`)
羽根無しF1 RA300
カッケー(*^▽^*)
この時代のF1大好きです。
ブリーフィングの時間も近くなったので駐車場に戻ると参加者たちが大勢いました。
17:30頃からいよいよコースへ入場。
FSWは初めてです。気持ちイイですね!
【動画 YouTube より コースインは4分頃からです】
前方を走るのはちょい悪さんです^^
楽しい時間もあっという間。退場です。なんか寂しい(*_*;
最後はゲートで集合写真も撮りました。
フッキーさん、朝からお付き合いして頂きありがとうございました! とても楽しかったです^^
絡んで頂いたみなさんも誠にありがとうございました!
充実した一日を過ごせていわきから行った甲斐がありました。
またお会いした際もどうぞよろしくお願い致します (^^)/
来月はもてぎで開催されますね。こちらもとても楽しみです。
両日申し込んだのでどちらかでも当たればいいなぁ~(^-^)
Posted at 2017/07/11 19:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記