ブログに残すほどの事でもないのですが・・・・
ましてやオイラの休日に興味のある人なんて
いないと思いますし(^-^;
ですので日記的な意味合いで残しておきます。
2日分なのでちょっと長くなります。
興味がなければスルーして頂いて結構です。
おとといは夜勤明け。そして昨日、今日と休日でした。
昨日はいわき市に住んでいるみん友さんをメインにオフ会がありました。
常磐道いわき勿来ICから3~4分ほどの 『四時ダム』 に集合。
一応、N-WGN Custom を中心としたメンバーがメインです。合計8台。
ちゃっかりその他枠での参加です^^;
以前、オイラのブログを目にしたあるお方から「行ってみたい」というお言葉を頂戴しておりましたので連れて行ってあげました。
そう、 【 醤家 大子店 】 さんです。
御存知の方も多いと思いますが、コンビニ『KONISHIYA』さんの店内にある屋台ラーメンですね。途中で休憩を挟み約80分のTRGを楽しんで到着です。
大盛りチャーシュー10枚乗せを頂きました^^
帰りには『赤マ○シ』 のドリンクを「皆さんでどうぞ!」 と、頂きました。
かえって気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした^^;
次は醤家 大子店さんからクルマで3分ほどにある『月待の滝』です。
ずぶ濡れになってはしゃいでいる大人たちもいました。
続いて 「道の駅 奥久慈だいご」へ移動。
食後にはさっぱりのソフトクリームでしょ^^
そして本日。
7/13以来のカメの水槽を清掃しました。
夏休み中、子ども達には家の手伝いをするように何度も言っていたのですが、結局「部活が忙しい、部活で疲れた」とか理由を付けて何もしません。
しかしその割に部活が休みの日には、高2の長女はスマホ、中1の長男はPSPやDSで遊んでばかり。
さすがにオイラはキレてスマホやゲーム機を取り上げました。ある程度反省したのか、犬の散歩などはするようになったものの、結局カメの水槽は子ども達はやらず、オイラがやる羽目に・・・・
川ではなく水槽ですが・・・・
勿論
死んでます^^;
分かってます。
だってリビングがドブ臭いですから。。。(;´Д`)
どうして毎回こんなんなるまで・・・・
いいえ、コレは
ほったらかしのカメの水槽です。。。
水槽だけじゃなく・・・・
カメも
真緑です(◎_◎;)
タワシでゴシゴシ
曇っているので甲羅干しが出来ず・・・
ちょっと不満げな様子。
カメの大きさの割に水槽が小さい。
そろそろ大きい水槽に交換しようかな。
水も生き返りカメも生き生きしてます。
気付くと2週間前に息子が取って来たザリガニもほったらかし。
濁った水で可哀想だったので水を入れ替えてあげました。
世話出来ないなら持って帰って来るな! (`・ω・´)
あとはのんびりと本家のチョコが庭で遊んでるのを眺めていました。
落ちた柿がカピカピに乾燥してましたが美味しそうに食べてました。
ゲロじゃないよ(゚ω゚)
庭の隅に目を向けると、家庭菜園で育てている大葉やオクラが。
オクラって上に向かって伸びるんですね^^
オクラの葉の上でカマキリの赤ちゃんが威嚇してる!Σ(´∀`;)
気付けば今日はセミの声が全然聞こえないなぁ (´-ω-`)
もう秋なんですね・・・・
Posted at 2017/09/04 13:23:08 | |
トラックバック(0) | 日記