11月6日は日光にてオフ会が開催
されました。
平日にもかかわらず合計10台の
エスロク乗りのみなさんが参加して
くれました。
行きは自宅からすべて下道での移動です。
0時過ぎに床に就いたのですが朝の3時過ぎに起床。オフ会の時はいつもの事ですが目覚ましよりも早く勝手に目が覚めます。
4時23分に自宅を出発。そのときの外気温度は5℃でしたが、30分ほど走行すると-2℃まで低下していました。同じ市内でも全然違います!
場所はもちろん山の中です。
途中、5時30分に通り道の茨城県大子町で醤家さんの店主miyo.xxxさんと合流。
さらにそこから小1時間ほど移動して栃木県さくら市でhira274さん、ダァー!さん、更にはドタ参のk_273さんと合流しました。
ここから集合場所までこの5台でカルガモ移動しました。
総勢10名。全員が集合したので簡単な自己紹介。
最初のチェックポイント、明智平です。
次に目指すは中禅寺湖展望台。
雲ひとつない天気に恵まれ標高も1500m以上あるので抜けるような青空です。
向こうの山には雪?
次は本日一番楽しみにしていた『とんかつ浅井』でのランチへ移動となりますが、と、その前にここでドタ参してくれたk_273さんが途中離脱する事に。ちょっとだけでしたが楽しかったです。ありがとうございました!
5月にコンセプトさん主催のラーメンオフでまさかの定休というのがありましたが、「今回もやってなかったりして~ ^^」と冗談を交えながら進んでいくと
な、なんと! 聞いてないよ~~!!(≧◇≦)
仕方がないので残念ですが他の店を探す事に。
コンセプトさんがスマホで検索しております。
徘徊して目に入った定食屋さんに立ち寄りました。
張り紙が独特^^;
お店のやや耳の遠いおばさんがゴリ押ししていたマイタケの天ぷらを注文。
言うほど美味しくはなかったような・・・・
オラはソースカツ丼大盛り^^
華厳の滝にも行って来ました。
お金持ちの方はコチラのようにもっと眺望の良い所から滝を見る事が出来ます。
この写真はコンセプトさんより頂きました。
商店街を歩いていたらクレープ屋さんがあったので思わず購入
続いては戦場ヶ原へ移動です。
プチ弄り会?
RAのエンブレム欲しかったなぁ~(-.-)
戦場ヶ原では駄弁りに夢中となり時間も押してしまい、最終目的地の『光徳牧場』へは行きませんでした。すみませんでした^^;
帰りは戦場ヶ原からいろは坂を下って最初に全員が集合した場所へ向かいます。
途中、観光客のみなさんが振り返ったり二度見したりと注目の的になっていました。ちょっと優越感(・∀・)
まあ、ほとんどの人はhiraさんのクルマを見て驚いているような感じでした。
ここで最後の挨拶を交わし解散となりました。
走行地図
参加して頂いた皆様方、本当にありがとうございました。また機会があれば是非遊んでやってください。
最後に、参加者全員にプレゼントを用意してくれたmiyoさん、気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした^^;
参加して頂いた方々(敬称略)
・コンセプト
・hira274
・miyo.xxx
・e.ろくちゃん
・katumidpm
・いくひろ
・グレートヒロ
・ダァー!
・k_273
・チョコ&マロン
Posted at 2017/11/08 00:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記