本日は仕事が休みでした。
三交代勤務という職業柄、普段から生活リズムがぐちゃぐちゃなのでここ数年はぐっすり眠った記憶がありません。
昨夜も2時過ぎに布団に入ったのですが、4時に目を覚ましてしまい、やる事がないのでフラっとドライブへ出かける事にしました。
1時間半ほどブラブラして南東の方角に目を向けると一際目立つ星が二つ並んで輝いているのを発見!
「あの明るさは金星と木星に間違いなさそうだな!」
よく目を凝らすと近くにさそり座のアンタレスもある! 30年前まで天体観測という健全な趣味を持っていたチョコはあの頃の血が騒ぎ出しました。
でも写真を撮りたいけどスマホしかない💦
とりあえずどのくらい写ってくれるか分かりませんがスマホを明け方の南東の空に向けてみました。
日の出1時間前でしたが東の空が明るくなってきてしまい慌ててシャッターを切りましたが何とか金星、木星、アンタレスが写ってくれました^^
冬型の気圧配置になると日本海では大時化になる傾向がありますが、太平洋側は比較的波が穏やかですね。
それから、、、
冬型の気圧配置になると太平洋側は良い天気になる事が多いのですが、海上には雲が発生しやすくなります。
よって、今朝はこんな感じでした😅
まあ、今日は日の出写真が目的ではなかったのでどうでもいいです。
あとは帰って先月買ったPS4を約3週間ぶりに楽しもうかな? と思い引き返しました。
購入して最初の3日ほどで飽きてしまいましたが、せっかくのお休みなのでたまにはやらないとね😊
ところが!!!
自宅に向かうはずが、なぜか反対方向にクルマを走らせているではありませんか❗️
気付いたら
こちらにいました😅
知る人ぞ知る、オッサンこと2TG怪さんのブログでも紹介されていたお店です。
茨城県の牛久市にある『とん平食堂』ですね。
ちょうど11時に到着。一番乗りで他にお客さんはいませんでした。
ハラミ丼ともつ煮を注文。
最初にもつ煮が着丼❗️
すぐさま
ハラミ丼も配膳されました。
昨年の9月に食べに来て以来ですが、週イチでも飽きませんね。
味付け煮たまごも絶品です😋
売りはモツだけかと思いきや、ハラミ丼の完成度もかなりのもんです。
きっと他のメニューもハズレ無しなのではないでしょうか。。。
お腹も満たされて満足!
あとは何処にも寄らず自宅直帰です。
自宅に到着したら、
めでたくキリ番です。
往復で約300km。
美味しいお昼を食べる為に遠出は苦にならないチョコであります😁
さて、次はどこに食べに行こうかな?
Posted at 2019/01/21 20:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記