• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやまこのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

学び~🐥

昨日テレビで

親の何気無い一言が子供の脳を傷つける





ってやってました

5位:過干渉(何でも面倒見ると)
危険を感じる部分が衰えるみたい


4位:裸で家をうろつく
理由なんだっけな、、、

兎に角!子供が嫌だって言ったら、脱衣室で着替えてからリビングへ行きましょう


3位:スマホやタブレット
コミュニケーション能力の低下
だったかな、、、(笑)

親の負担軽減で推奨する面も勿論あります☺
要は頻度、場面ですね!

後は、スマホの使用時間が長くて
若者の老眼や口臭の原因にもなってるんだって、、、


2位:怒り方
1分以上怒鳴ると聴覚を司る部位が
変型して、耳が悪くないのに
聞こえなくなるとか

(1分以上怒鳴ってしまっている状況は、感情に任せた暴言であり、叱りとは別みたいです。
これ鬱の原因になるんだって)



((( ;゚Д゚)))ェッ‼私やん、、、(笑)
よく、人の話が聞こえなくなるんよね…

ゴメンネ…
たまに聞こえてないから
適当な相づちや返事してます、、、





1位:夫婦喧嘩
観たくない、
つまり視覚に関係しますね(>_<)




我が家ヤバイ❗
って、なっても大丈夫🙆
子供の脳は回復も早いみたいだから🎵



私は、
小学生半ばくらい~家を出るまで
ずっと頭がクラクラして
怒ってる人の顔が変色してみえたり
おっきくなったり
小さくなったり
するくらいまで怒鳴られてたから

変型してんだろうな(笑)



素人目にたまぁに
MRIで自分の脳を見てても判んないけど

我が家は、子が居ないから
実践のしょうがないけど



ちなみに、

🐥綺麗な花描いたよ✨


って、子供が言ったらリピートして
褒めると良いんだって☺
確かに、保育所の先生とかそうだね😼



また、
お手伝いしてくれたら

「助かる」

って言葉が「ありがとう」より
脳には良いらしい❗







あれ?



ちょーいい天気なんですけど❗(笑)





台風どこいった???
(゜Д゜≡゜Д゜)?

明日は木枯らし1号が吹くかもって☺









さて、寒いから
うさぎ抱いて寝ますかね🐰(抱き枕)
Posted at 2017/10/29 22:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇じゃないんだけどひまだー!!!!!
けどどうにも出来ない笑」
何シテル?   11/10 14:28
ふじやまこです。よろしくお願いします。 ワゴンR+BC400赤 →BRZ+アルト+CB400白 →WRXS4+180SX →LIFE→HIACE納車待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

スバル WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 11:19:11
言い方(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 12:22:27
not 白い粉だか、ピンクの粉だか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 22:09:39

愛車一覧

日産 180SX momo (日産 180SX)
嫁の玩具になる予定が 嫁のお金を使うだけ使って結果は元旦那の物に ってことで 嫁から独身 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
BRZ買ったから要らなくなった(笑)
スズキ アルトエコ 足👣 (スズキ アルトエコ)
ホラ、この頃のハイオクの価格がヤバかったからね。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
大学生が維持するには軽しか無かった(笑) 今はママが引き継いで乗ってる🎵

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation