• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

欠品部品…27165

欠品部品…27165 なかなか細部までは気がつかないこともある。
中古取得した際、一通り点検はしたが、後になり気がついたのがこの部品。

このダクトがないがために、デフロッサーにしても運転席側の温風がでないのである。

内装を外ずし確認すると、この部品コード27165が欠品しているのである。
当然ダクトが繋がってないので、単に足元に温風が出ている状態だ(^o^;)










このパーツだけなぜないのか不明だが、なかなか見つからない。

しかも部品が高騰している現在、このパーツは前期と後期で形が全く違うため、前期用を探さないとならず、特に取引金額が上がる傾向が強い。

過去に1度だけ某オークションで出品されたことがあったが、高かったこともあり入札もしなかった。
2年前は3000円ぐらいで手に入ったのものを…ところがどうだ?!

現在では、高いどころが、それ以来出品すらされないのである。

自作してアルミダクトホースでも繋げて、ムリクリ繋げてしまおうと思っている。
まぁ、冬乗らないのでなくても不便ではないがね。

部品、出てこないかなぁ…(^o^;)w
ブログ一覧
Posted at 2018/01/30 11:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 12:16
さっき、地元ニッサンに行ったら定休日!!
ヒーターブロアからのパイプで良いのですかね??
世話になってる車屋が持っててくれてるのを願い近く訪ねて来ます。
コメントへの返答
2018年1月30日 14:43
そうなんです。
運転席側のヒーターコア上部とフロントガラスの吹き出し口につながるダクトなんですよ。
通常こんな所は外さないと思うんですが、無いんです(~o~)

役目を果たすだけであれば適当なパイフつなげておけばよいのですが、折角ならオリジナルがいいですからね。
何か情報あれば助かります。
2018年1月30日 14:41
お疲れ様です🚗

目立たない部位なら自作でも良さそうですが、結局ずっと純正部品付けたいな〜って思いそうですし、難しいところですね(*_*)

うまく手に入れられることを草葉の陰から応援しておりマス!
 
コメントへの返答
2018年1月30日 14:51
ジャパン前期後期で大半共通部品使っていますが、こんなダクトが前期後期で違うんです。2年後のマイナーチェンジで改良されてるんでしょうね。

部品取りとして丸車もってる人ならまだしも、スペアパーツ単品としてもっている人はなかなかいないでしょうね(T_T)



2018年1月31日 11:30
以前プラリペアで拵えたダクトのノブ、ベースに
した方が又折れたし接着しても嵌めるに手間
掛かるのでダクトは閉の状態で放置。

冬季に足許へのヒーターしか使わないのでもう良いです。
コメントへの返答
2018年1月31日 11:46
直さない選択、それまた味がある車となりますね。
今の車は過剰に便利過ぎでダメダメです(^_^)/w
修理代が高くなるだけです。
そうして車両入れ替えを提唱させる戦法と理解してます。
直すかそのままで使いましょう…究極のエコ活動です!w

多少使いづらい程度の方が愛着湧きますからね。
2018年1月31日 21:09
部品型式でQ01だったらC230ローレルとも共通ですね。
そっちも出てこなさそうだけど…
コメントへの返答
2018年1月31日 21:26
検索でc230…なるほど。
共通部品で対象を広げて入手することも可能なんですね。
でもc130ならまだしも、c230の部品はあまり流通してないっすね(T-T)

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation